goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】磐田×鹿島(速報版)

2019年03月31日 | サッカー観戦
速報版は、短めにしておきます。

前半の鹿島は、ある程度、リトリートして、サイドを使いながら、縦に速いサッカーをしていました。
前半のサッカーを続けていれば、苦労せずに済んだはずですが、なぜ、変えてしまったんでしょう。

鹿島は、後半の立ち上がりから、前に重心をかけてしまいました。
そのタイミングで、磐田が、前半に鹿島がしていたサッカーに切り替えて来たことで、やられてしまいました。
名波が意図していたのかどうかは分かりませんが、見事にやられてしまったと思います。

それでも、あの失点は、防げたものでした。
前半、あれだけ守備に貢献してくれていたレアンドロが、戻って来てくれませんでした。
まあ、前線を横に並べて、数的有利を作ろうとしたのだと思いますが、結果的に守備に穴を作ってしまいました。

前半は鹿島、後半に入ってからは磐田、終盤に向けて鹿島が流れをつかんで、1-1でゲームが終わりました。
結果は、妥当なものだったと思います。

流れを鹿島に引き戻しすことが出来たのは、安部のおかげでしょう。
吹っ切れたプレーをしてくれたのが、嬉しいです。
これなら、この先も期待出来るはずです。

篤人は、大丈夫でしょうか。
早い時間の交替でしたし、ケガをしていなければ良いのですけれど…。

正直、今の磐田が相手なら、勝たなければなりませんでした。
勝ち点2を失ったゲームでしょう。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする