アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】川崎×鹿島

2019年03月03日 | サッカー観戦
DAZNの中継で、ゲーム終了後にブーイングが聞こえて来ましたが、スポニチによると、鹿島サポーターが鹿島に向けたものだったんですね。
てっきり、オフサイドの判定をした佐藤隆治に対するものかと思っていました。
中継を見た限りでは、選手たちは頑張っていたと思いますが、川崎にあれだけボールを支配されてしまうと、現地ではそう感じるのでしょう。

ボールを支配されてしまったのは、セカンドボールが拾えなかったからだと思います。
川崎の圧力は、すごいです。
前半は、自陣深くでボールを奪った後に、やみくもにボールをつなごうとして奪われて、何度もピンチになりました。
DFラインの位置も、中途半端に感じました。

後半は、その点が修正されていました。
DFラインを深めに設定して、ブロックを作って守っていました。
クリアも中途半端にならないように、セーフティに長めに出していました。

川崎が相手ですし、それくらいの気持ちで行かなければダメでしょう。
向こうはチャンピオン、こちらはチャレンジャーです。

シュートは、川崎が18本、鹿島が5本。
CKは、川崎が7回、鹿島はゼロです。
これが、今の実力差だと思います。

セットプレーでは、CKはゼロでしたが、FKからチャンスを作ることが出来ました。
町田のゴールは取り消されてしまいましたが、町田は自信を持って良いでしょう。
あのシーンは、あそこに取り残された土居が悪いと思います。
いくらなんでも、ゴールマウスの真ん中で、GKの目の前にいて、プレーに関与していないというのは無理があります。
セットプレーであの位置ですから、いる場所が悪過ぎます。

大岩の采配は、賛否両論あるでしょうね。
私は、最後に三竿を入れたことを評価しています。
中途半端なことをせずに、ゲームを引き分けで終わらせることをピッチに伝えるためでしょう。
昨季の引き分け狙いもそうでしたが、これだけサポーターから支持されていない中ですから、かなりの覚悟を持って指揮していることが分かります。

ただ、シーズンの頭から、これだけケガで離脱した選手が出てしまうと厳しいでしょうね。
十分な戦力が揃うまでは、低空飛行で何とか乗り切るしかありません。

気になったのは、外国籍選手枠の問題がないのに関わらず、レアンドロがベンチに入っていなかったことです。
ブエノもですが、レアンドロは、ACLには外国籍選手枠に入れず出場出来ません。
このゲームで使わずに、どこで使うんでしょうか…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする