goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】常陽銀行イメージキャラクター

2019年03月15日 | サッカー観戦
公式サイトで、2019年の常陽銀行イメージキャラクターが発表されました。
2019年は、土居と安部になりましたが、当然、そうなるでしょう。
鈴木は、銀行というイメージではありませんし…。

何かと気になるこのイメージキャラクターですが、リンクをはった公式サイトのページに歴代の選手たちが掲載されていました。
イメージキャラクターになると移籍してしまうというジンクスがありますが、2014年から長く続けていた遠藤は、残ってくれています。
土居と安部にも、もうしばらくは鹿島を支えてもらいたいです。

JFAの公式サイトには、3/18~26に活動する日本代表のメンバーが掲載されています。
鹿島からは、安西が選ばれました。
SBは、安西の他は、西、佐々木、室屋しか選ばれていませんから、当然、出場のチャンスはあるはずです。
ポイチですから、間違いなく出場するでしょう。

横浜からは畠中が選ばれましたが、安西とはヴェルディの下部組織で同期だったようです。
お互い、心強いでしょうね。

3/18~26に活動するU-22日本代表には、町田が選ばれました。
ここのところの活躍を見れば、当然でしょうね。
まあ、冨安がA代表に入っているからということもありますけれど…。
U-22日本代表は、ミャンマーに遠征します。

他には、チョン・スンヒョンが韓国代表に選ばれました。
韓国代表は、韓国国内で日本代表と同じボリビア、コロンビアと対戦します。
国際Aマッチは、1つの期間では1つの大陸でしか活動出来ません。
ボリビアとコロンビアは、その決まりに従って、日本と韓国を連戦することになっています。

日曜は、中断期間前、最後のゲームになります。
アウェーですが、しっかり、勝ち点3を取りたいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする