goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】鹿島×浦和(ダンナの先発&控え予想)

2016年07月23日 | サッカー観戦
チケットの販売枚数が30,620枚ですから、もしかすると、30,000人くらい入るかもしれません。
それにしても、浦和戦は、いつもすごいですね。
浦和サポーターの分だけではなく、鹿島サポーターが増えるのが、不思議です…。

直行バスは、東京駅、京成成田駅、つくば・土浦駅便が運行します。
これは、いつもと変わりませんね…。
夏休みに入っていますし、遠くからのお客さんが多いのでしょう。

さて、明日の布陣ですが、Antlers Todayの写真は、ファン・ソッコと中村でした。
やはり、この2人が先発なんでしょう。

○先発予想
GK: ソガ
DF: 西、ファン・ソッコ、昌子、山本
MF: 柴崎、小笠原
MF: 遠藤、中村
FW: 金崎、土居

○控え予想
GK: 川俣
DF: ブエノ、伊東
MF: 永木、杉本
FW: 赤崎、鈴木

この先発と控えだと、選手交替で、攻撃の流れを変えることが出来ません。
疲労が見えたポジションを交替するしかないんですよね…。

それと、守備陣も心配です。
柏木からのボールは要注意ですが、ここのところ、セットプレーからの失点が多いです。

浦和は、遠藤航の替わりに那須が入るのでしょうが、ヘディングが強い選手です。
興梠の替わりは、ズラタンかもしれません。
2人が抜けたことで、逆に、セットプレーから攻撃力は上がることになりそうですね。

ひどいゲームだった前節でも、良いこともありました。
遠藤が、直接FKを決めたことです。
あれで良い感触をつかんで、プレースキックの精度が上がると良いですね。

それにしても、わざわざ、名古屋戦でメンバーを落として臨んだ甲府戦で、引き分けてしまってはね。
鹿島は、そういう戦い方に慣れていませんし、スタッフも含めて慢心につながってしまったのでしょう。
浦和が相手なら慢心はしないでしょうし、ここで勝って、調子を上げてもらいたいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする