goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

飛び込み参加もお受けいたしまーす(銀花ギャラリー)

2017年01月07日 13時31分58秒 | あるぴいの銀花ギャラ...

 
明日はワークショップ開催日です。
告知期間が短かったので、まだお席に余裕があります。
当日、飛び込み参加もお受けいたしまーす。
 

 
「火の用心」木札つくりワークショップ

日時:1/8(日) ● 11時~ ● 14時~
人数:各回6名様(お子様は保護者と一緒に)
会費:1,000円(材料費込み)
服装:よごれも大丈夫な服装か
   前かけを着用ください
問合せ /
申込み:048-647-2856(銀花)
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草粥で無病息災願い

2017年01月07日 13時17分17秒 | 日々

 
七草粥で無病息災願い。
11月にギャラリー樟楠で展示を予定している 仁城義勝さんの朱塗り椀。
 
数年前に 朱漆が変わり、少し華やかな色合いになりましたね。
仁城さんといえば、栃の木目が美しい木地留塗りが印象的ですが
時折、朱塗りのものがでます。
11月の展示が、今から楽しみです。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂高隆児さんの平皿

2017年01月05日 16時24分15秒 | あるぴいの銀花ギャラ...

 
4月に樽見浩さんと2人展を開催予定の
穂高隆児さんの平皿で、京都 鍵善良房さんの花びら餅。
 
鍵善さんの包装紙は、鈴木悦郎先生の絵と文字が使われていますが
昨晩、知り合いに持っていかれてしまいました(涙

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書画や陶器の佐藤和喜展(銀花ギャラリー)。

2017年01月05日 13時22分14秒 | あるぴいの銀花ギャラ...
書画や陶器が並んだ、佐藤和喜展。











現役高校国語教師の佐藤さんが紡ぐ言葉と、惹き立てる絵。



年始のひと時、どうぞお楽しみください。
 
  
めでたし めでたし
佐藤和喜展
2017.1/5(木)- 1.23(月)
11:00 - 18:00 火曜定休
 
十年ぶりの「あるぴいの」での会。
ご縁の不思議と巡り会いに
めでたく かしく こころたのし。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めでたし めでたし 佐藤和喜展、明日より開催致します。

2017年01月04日 16時53分05秒 | あるぴいの銀花ギャラ...
あるぴいの銀花ギャラリー、2017年の初展示です。
8日には、「火の用心」木札つくりのワークショップも行いますので、是非ご参加ください。


 
めでたし めでたし
佐藤和喜展
2017.1/5(木)- 1.23(月)
11:00 - 18:00 火曜定休


 
新たな年の「火の用心」木札つくりワークショップ
新たな年の始まりに、日々の平安と無事を願いつつ、
世界にひとつだけの 火の用心木札を書きましょう。
絵付けされた板に字を書き裏に言葉を添え、
ひもを取り付けます。
・作業時間1時間程度 ・当日 お持ち帰り 


 
日時:1/8(日) ● 11時~ ● 14時~
人数:各回6名様(お子様は保護者と一緒に)
会費:1,000円(材料費込み)
服装:よごれも大丈夫な服装か
   前かけを着用ください
問合せ /
申込み: 1/5 11時より 048-647-2856(銀花)
又は
info@alpinoginka.com まで
 
新年 1/5 からの営業となりますので、
メールからのお申込みもお受けいたします。
お名前、参加希望人数をお知らせください。
こちらからの返信をもってお申込み完了となります。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦夕景

2017年01月04日 16時30分35秒 | 日々
明けましておめでとうございます。
 
元旦から3が日は、暖かな日が続き、富士山を望む夕景が綺麗でしたね。
 

 
今年も、あるぴいの銀花ギャラリー&ギャラリー樟楠を宜しくお願い致します。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年もアルピーノ村を 宜しくお願い致します。

2017年01月01日 10時37分22秒 | アルピーノ村



新年 明けまして おめでとうございます。
2017年もアルピーノ村を 宜しくお願い致します。

新年は1月5日(木)より、各飲食店&ギャラリーは、営業致します。
 
お菓子やさんは、工房本店は2日(10時~17時)より、コクーンシティ店は、元旦より(元旦のみ19時まで)営業致しております。
新年のごあいさつに 美味しい洋菓子はいかがでしょうか。
ご来店 お待ち申し上げます。
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする