goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

帆布バッグ 散策ショルダー(銀花ギャラリー)

2016年10月08日 16時49分45秒 | 企画・布 染織
 
女性に人気のトラベルショルダーを ひと回りサイズアップして、落ち着いた色合いにまとめ、男性向けにと誕生した散策ショルダー。



中にはペットボトルホルダーも備え、トラベルショルダーから引き継いだ大きな開口は、探しのも見付けやすく取り出しもGOOD。



開き過ぎないようにと、中身が落ちないように、しっかりとしたマチも付いています。
 
 
双眼鏡を入れてバードウォッチングなどのフィールドワークにも、美術館やギャラリー巡りなどのタウンワークにもおすすめです。
お気に入りのピンバッチを付けてオリジナル感を出したくなっちゃいます。
男性へのプレゼントにもおすすめです。
 
 
シライデザイン
帆布バッグ フェア
2016年9月30日(金)~10月10日(月)
11:00-18:00(最終日16時まで)
白井要一在廊日 10/10
シライデザインスタッフ在廊日 10/8・9
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろみさんの茶匙&アクセサリー&花器(樟楠)

2016年10月08日 15時51分51秒 | 企画展 金工・鍛鉄
 
3連休初日、オープンから、どしゃ降りの雨になってしましたが、多くの皆様が、金工作品を楽しんでくださっています。



ありがとうございます。
 

錫器を出品している ひろみさん、定番の茶匙



抽象的な作品もありますが、カブなどの野菜シリーズが人気です。

 
アクセサリーも好評で、追加作品も登場しました。



犬(シュナウザーかな?)をモチーフにした、ペンダントとピンバッチも初日にはなかった追加作品です。

 
今回、新作として「ドローイング シリーズ」の花器を制作してくれました。





ギャラリーの店内で見るのも良いですが、窓辺に飾ると、錫の落ち着いた輝きと植物のグリーンが一層映えると思いますよ。
 
 
関井一夫・ひろみ 金工展
万華鏡&錫器
 
2016年9月30日(金)~10月10日(月)
11:00 ~18:00(最終日16時まで)火曜・水曜定休
会期中13時~ひろみさん在廊予定【関井一夫 10/9在廊】
 
明日は関井一夫さんの在廊日です。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルピーノ村 銀花・樟楠 ギャラリーからのおたよりです。2016.10.6 

2016年10月07日 12時51分03秒 | マダムとし子から
 

 
アルピーノ村 銀花・樟楠 ギャラリーからのおたよりです。2016.10.6

今日は青空、少し風もありますが うれしい晴れの日です。
柿の葉も1枚1枚ことなる衣装で、赤、黄色、緑のコントラスト
目をうばわれます。朝から庭そうじ、頑張って2時間余、毎日毎日、同じ繰り返しです。
昔、秩父の水村(水村豆腐 )さんの詩に「毎日毎日、同じ事の繰り返しだが、これでいいんかさぁ」
「いいんじゃねぇかさぁ」(少し違っているかもしれませんが)時々 思い出しています。
同じでも、違う、繰り返しです。
 
西田さんの鉄の作品、恐竜ファミリー3頭がお嫁入り。
震災後、東北の保育園や幼稚園を巡り、千人もの子供たちを背にのせた
記憶、想い出を持つ恐竜たちは、終の棲家へ(そして新しいスタート)。
嬉しい結果です。
西田さんは、きっと新しい恐竜を創りだしてくれるでしょう。
 
久しぶりのシライデザイン 帆布バッグ展。
7年程前、そのシライデザインのリュックを背負ってフランスへ旅立った中居君が
厨房に戻って1年。アルピーノ レストランの厨房に 若い新しい風を吹き始めています。
 
樟楠の関井さんの万華鏡も夢のようです。
新しい出会いをうみだしながら、作家さんたちの今を お届けします。
厨房も お菓子やさん工房も 皆様のいろいろな御意見を伺いながら
たくさんの お間の料理、お菓子を作り出します。
注文、難題、どしどしおっしゃって下さい。
お客様 皆様がいて、私たちがいて、そのやり取りが、何よりも大切と思います。
これからもアルピーノ村 応援、お願い致します。
 
ギャラリーは 秋らしく、創作、思惟(しい)、力いっぱいの作品展です。
東影美紀子さん、東影智裕さん、杉﨑良子さん、宇佐美朋子さん、本濃研太(ほんのうげんた)さん。
どうぞ、足をおはこびください。
(阪とし子)
 
 
------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------
 

 


杉﨑良子・東影智裕・東影美紀子3展示同時開催
 
ギャラリー樟楠 DOMA SPACE展示

杉﨑良子
シンブンシキョウリュウ
2016年10月14日(金)~10月31日(月)
11時 ~18時(最終日16:00まで)火曜休
作家在廊日 10/14・15・16・22・23・29・30・31

杉﨑良子さんが扱う素材は、新聞紙とアラビックヤマト液状のり。
恐竜という人間の想像力で姿を得る生物に、新聞紙という人間の時々刻々を纏わせた作品を発表し続けている。

杉﨑良子 www.onikudaisuki.jp

------------------------------------------------------------------
 
ギャラリー樟楠 ZASHIKI SPACE展示

東影智裕展
2016年10月14日(金)~10月31日(月)
11時 ~18時(最終日16:00まで)火曜休
作家在廊日 10/14・15・16・21・22・23

動物の顔だけで、痕跡や記憶、表層、変異など、多くのテーマを表現してきた東影智裕さん。
今回は、時間と記憶を主にした新作も発表する。
第28回五島記念文化賞美術新人賞受賞。

東影智裕 higashikage.info
 
------------------------------------------------------------------

あるぴいの銀花ギャラリー展示

東影美紀子 かけらあつめ
 
2016年10月14日(金)~10月31日(月)
11時 ~18時 火曜定休
作家在廊日 10/14・19・31
 
ふと心にとまる形や何気なく記憶した鳥や草花のかけらを集め、それぞれに心地良い居場所を探す東影美紀子さん。
銅版画を切り貼りしたミクストメディアと真鍮にデザインを腐食させて制作したブローチを展示します。

3人の想いが形になった作品たち、今はまだ通過点かも知れないが、
過去としてではなく、成長する作家の今を感じられることは、とても素敵なことだと思う。

東影美紀子(morinosu)

------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------

 
 
ギャラリー樟楠展示
 
本濃研太 HONNOH GENTA
ダンボール動物彫刻展

2016年11月3日(木)~11月13日(日)
11:00 ~18:00(最終日 16:00まで) 火・水休
作家在廊日 11/3・4・5・6・12・13
 
十何年か前 ダンボール彫刻を作りはじめた頃から、ずっと動物を作っています。
「もう動物を作るのはやめてもよいかな」と たまに思いますが、また「やっぱり動物が作りたいな」と 思ってしまい 作ってしまいます。
作るとまた新たな発見があって 楽しくなります。
僕を楽しませて作らせてくれる動物を尊敬して、とても感謝しています
本濃研太 www.geocities.jp/genhonnoh/ 

------------------------------------------------------------------

 
 
あるぴいの銀花ギャラリー展示
 
宇佐美 朋子 絵と器
2016年11月3日(木)~11月13日(日)
11:00 ~18:00(最終日 16:00まで) 火曜定休
作家在廊日 11/3・5・6・12・13
 
 
「少しずつしか描けないし 作れないんです」という宇佐美朋子さん。
下描きをせずに 細い筆を使い 時間をかけて布に描く絵と、
時間と手間のかかる 練り込みという技法で作る器から、
いきもの大好きな 宇佐美さんが感じる 命の愛くるしさが伝わってきます。
 
ずっと見てみたかったあの虫のこと
いつか見てみたいあの鳥のこと
いつも見ているあの花のこと
日記のような絵と器
宇佐美朋子 usamitomoko.com
 
------------------------------------------------------------------
 
まだまだ暑い日もありますが
吹く風や、空に浮かぶ雲は、秋の気配を纏い
栗や秋刀魚などもスーパーに並び始めました。

10/10までは銀花ギャラリーで、シライデザイン 帆布バッグ展。
ギャラリー樟楠では、関井一夫・ひろみ夫妻の金工展(万華鏡展)が開催中です。
さいたま市でも、トリエンナーレも開催され、街中にアート作品も登場しています。
好日をみつけて、アルピーノ村へも遊びにいらしてください。
お待ち申し上げます。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万華鏡「マンドリル」

2016年10月06日 10時36分13秒 | 企画展 金工・鍛鉄
 
本日より、後半戦スタートです。
台風一過の秋晴れですが、ちょっと暑すぎますね。


 
万華鏡「マンドリル」
動物タイプは、万華鏡の中身を動物のイメージに合わせてあります。
 
 
関井一夫・ひろみ 金工展
万華鏡&錫器
 
2016年9月30日(金)~10月10日(月)
11:00 ~18:00(最終日16時まで)火曜・水曜定休
会期中13時~ひろみさん在廊予定【関井一夫 10/9在廊】
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錫器「豆皿」

2016年10月03日 11時21分17秒 | 企画展 金工・鍛鉄
 
錫器「豆皿」


 
関井一夫・ひろみ 金工展
万華鏡&錫器
 
2016年9月30日(金)~10月10日(月)
11:00 ~18:00(最終日16時まで)火曜・水曜定休
会期中13時~ひろみさん在廊予定【関井一夫 10/9在廊】
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錫器「サンドブラスト小皿」

2016年10月02日 17時18分31秒 | 企画展 金工・鍛鉄
 
 

 
 
錫器「サンドブラスト小皿」
 
シルバーより手入れも簡単で変色の少ない錫器。
酸に弱いので、漬物や果物だけ気を付けてください。
 
 
 
関井一夫・ひろみ 金工展
万華鏡&錫器
 
2016年9月30日(金)~10月10日(月)
11:00 ~18:00(最終日16時まで)火曜・水曜定休
会期中13時~ひろみさん在廊予定【関井一夫 10/9在廊】
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万華鏡「ハグロトンボ」

2016年10月02日 17時17分05秒 | 企画展 金工・鍛鉄
 
 

 
 
万華鏡「ハグロトンボ」
 
 
 

関井一夫・ひろみ 金工展
万華鏡&錫器
 
2016年9月30日(金)~10月10日(月)
11:00 ~18:00(最終日16時まで)火曜・水曜定休
会期中13時~ひろみさん在廊予定【関井一夫 10/9在廊】
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーメイドで自分のための一点を(銀花ギャリー)

2016年10月02日 16時07分50秒 | 企画・布 染織

「シライデザイン帆布バックフェア」
本日、白井要一さん在廊です。



「シライデザイン」と言えば、オーダーメイドで自分のための一点を作ってもらえる!というのが人気でもあります。

(実際、ギャラリーの男性スタッフは、10年も前に作ってもらったこだわりの一点を今でも愛用しています)

デザイン画は、お客様の目の前で、お話をしながら描きすすめていきます。





ワクワクする時間ですね。
次回、白井さんの在廊は、最終日です。



長く使い込む「大人の逸品」、いかがですか?
(二本松の工場で職人さんが一つ一つ作っていますので、修理が可能です。)

もちろん定番の商品も、新作、新色を揃えてお待ちしております。

秋、山へ、街へ、丈夫で機能的、おしゃれな帆布バックとリュック、ぜひ、手にとってみてくださいね。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月&11月の展示情報

2016年10月01日 20時23分45秒 | 企画展情報
 
ホームページに展示情報をUPしました。

---------------------------------------

10/14~10/31
杉﨑良子・東影智裕・東影美紀子
3展期同時開催
 

  
ギャラリー樟楠 DOMA SPACE展示
・杉﨑良子シンブンシキョウリュウ
 
ギャラリー樟楠 ZASHIKI SPACE展示
・東影智裕展
 
あるぴいの銀花ギャラリー展示
・東影美紀子 かけらあつめ
 
 
---------------------------------------


 
11/3~11/13
あるぴいの銀花ギャラリー展示
・絵と器 宇佐美 朋子
 
 
---------------------------------------


 
11/3~11/13
ギャラリー樟楠展示
・本濃研太 HONNOH GENTA ダンボール動物彫刻展
 
 

各展示の詳細は ホームページにて ご確認ください。
 
あるぴいの銀花ギャラリー展示情報 alpinoginka.com/
 
ギャラリー樟楠展示情報 kusukusu.com
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする