ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

アルピーノ村 銀花&樟楠 ギャラリーからのおたよりです 2020/5/17

2020年05月22日 15時10分15秒 | マダムとし子から
アルピーノ村 銀花&樟楠 ギャラリーからのおたよりです 2020/5/17
 
思いがけないステイホーム 当たり前の日常がどれだけ奇跡か
アルピーノ村の私たちが出来ることは、何!!
 
銀花ギャラリーはおやすみ 海辺のガラス工房 高知Kiroroanのガラス作品は
樟楠ギャラリーの奥の日本間で開催。
秋田リバーブの作家さんたちの作品と共にオンラインで紹介しました。
皆様の応援をいただいて、作家さん不在にもかかわらず、お買い上げ頂きました。
皆様ありがとうございます。
落ち着いたら、また、あらためてご紹介させて頂こうと思います。
 
3つのレストランでも、3密に気をつけて、卓も少なくして
体調管理、衛生管理、消毒に留意して時短でお迎えしています。
フレンチ厨房の若いスタッフがステイホーム弁当と名付けて
松花堂のお弁当箱にオードブル 魚、肉料理、そしてデザートを
フルコースの型で召し上がって頂けるようご用意しました。
もう、シーズン3になりました。
いろいろ工夫して美味しいお弁当です。
イルクオーレも、素敵屋さんもそれぞれの自慢のテイクアウトにチャレンジ、頑張っています。
鎌田Gシェフのオールさいたまオムライスも出来ました。
 
5月30日から早川ユミさんのチクチク展〈ずっと作りつづけてきた19の生活服〉土に還る服は開催です。
やっと開催が決まって うれしいです。
ただ、ワークショップは11月へ延期です。
今回のワークショップはお休み 残念!
それから6月1日(月)10時からユミさんのオンラインでのご紹介も始まります。
無理せず、楽しんで下さい。ゆっくりいきましょう。
いつもお待ちしています。
(アルピーノ村 マダム 阪とし子)
 
=================================

=================================

■■ ギャラリー樟楠 5月30日(土)から



早川ユミ
ずっと作り続けてきた 19の生活服展
5/30(土)~ 6/14(日)
11:00-18:00(最終日16:00)
火・水定休

※早川ユミさんの在廊はまたの機会に
※ワークショップは 11/14(土)に延期となりました
 午前の部・午後の部で予約受付中
※オンライン展示 6/1 11:00~
 
展示に関するお願い

=================================

Gallery KusuKusu & Ginka Storeより

● AKITA Reverb展の紹介は5/24(日)18:00までとさせていただきます。

● 海辺のガラス工房 kiroroanさんの紹介は5/24(日)18:00までとさせていただきます。

● 6/1(月)より、早川ユミ 19の生活服展を紹介します。

https://alpinoginka.thebase.in/

=================================

ギャラリー樟楠 日本茶喫茶&パン販売のお知らせ

問合TEL 048-641-9156

=================================

再開予定です



baisao_u(バイサオウ)日本茶喫茶 開催日
●6/11(木)~6/14(日)
ONE ORDER 500円より・抹茶・煎茶・焙じ茶
 バイサオウ HP ●
=================================



タロー屋さん季節の酵母パン販売日
● 6/13(土・11:00~ 売り切れまで
● 6/27(土・11:00~ 売り切れまで

花や果物を使った季節の酵母で焼き上げたパンが届きます。
 
==================================
 
アルピーノ村情報
 
アルピーノ村のコロナウイルスへの対策と取り組み



和牛ロース肉のグリル グリンピースのリゾットとピューレと共に
フランス料理アルピーノ
 
 
 


スパゲッティ 合鴨胸肉と白菜の煮込みソース
イタリア料理イルクオーレ
 
 
 


6/19 33周年
素敵屋さん
 
 
 


マンゴーゼリー
お菓子やさん工房本店
喫茶:17 時ラストオーダー
ショップ:18 時閉店
 
 
 


お菓子やさんコクーンシティ店

5/26(火) 営業再開(営業時間はコクーンシティに伴います)
 
 
 


夏に向けて再入荷
新潟県小千谷市 わたや「みどりのラー油」
小千谷特産の青唐辛子「かぐらなんばん」を使った緑色のラー油。
爽やかな辛みをどうぞ
逸品屋さん



その他、アルピーノ村の情報はオフィシャルサイトをご覧ください。
www.alpino.co.jp/
 


--------------------------------------------
ギャラリー樟楠
330-0835 さいたま市大宮区北袋町1-148
TEL 048-641-9156
--------------------------------------------
あるぴいの銀花ギャラリー
330-0835 さいたま市大宮区北袋町1‐130-9
tel&fax 048‐647‐2856 
--------------------------------------------

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おたより 2020/4/22(更新を... | トップ | 鳥居明生さんの陶器をオンラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。