goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

ミモザ満開。

2012年03月26日 17時43分46秒 | 季節
 
 
今日も3月下旬とは思えない、冷たい風の一日でしたが、
ミモザが満開になりました。

Photo


Photo_2


Photo_3
 
 
子供たちは、明日から春休み。
帰って成績表を見るのが怖いです。
 
 
関井一夫・宮崎浩美 金工展「万華鏡 爛漫」にも
多くの皆様に ご来店いただきました。
ありがとうございます。
 
 
次回開催をお楽しみに!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今、咲くの?他 あれこれ。 | トップ | 腹ごしらえ。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミモザ本当に見事です。やはり、我が家はまだ・・... (まり子さん)
2012-03-27 08:34:14
ミモザ本当に見事です。やはり、我が家はまだ・・・私も写真に撮らせてもらいました。ロゼワインの試飲、ほー、こんなんに味が茶がうものなどだと。私は、やはり,  ロワール地方のワインより優しい味のヴァンドールかな。秩父の苺のタルトも絶品、しばらく満足です。最後に万華鏡、こんなに、色々のスタイルが生み出されるのだとびっくりしました。楽しい1日でしした。



返信する
まり子さん (takeshi)
2012-03-28 12:44:36
まり子さん
今日もミモザは綺麗ですよ。でもこの後、雷雨の予報ですので、ちょっと心配です。
ロゼワインも楽しめたようですね。
万華鏡も喜んでいただけたようで嬉しいです。どんどん進化して行ってるので、僕も、次回の展示が待ちどうしいです。
また、一緒に楽しみましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。