Scarving 1979 : Always Look on the Bright Side of Life

1979年生な視点でちょっと明るく世の中を見てみようかと思います。

10月16日(土)のつぶやき

2010年10月17日 03時04分06秒 | 雑談
07:17 from Tween
絵画みたいに綺麗な空模様ですね。 RT @sval16: ウロコグモをもう一つ。 http://flic.kr/p/8Km3sb
07:25 from Tween
今日は高校からの男友達と109シネマズ川崎で3本立て。『アバター特別編(吹替)』『エクスペンダブルズ』『インシテミル』。疲れてなかったら、その後ひとりで『アイルトン・セナ 音速の彼方へ』に行こうかしら。
07:31 from Tween
せっかく朝から109シネマズ川崎に行くならば、10/28(木)「TRON NIGHT」IMAX版チケットをいただいてこよう。開館前から並ぶべきかしら。
07:53 from Tween (Re: @disney_jp
@disney_jp おはようございます。アバターは、やはり劇場で、IMAXで観てこそですよね。お互い楽しみましょう。
08:42 from Tween
配布は10/23(土)からだった。今日はまだ10/16(土)。危ない。超誤報した。 RT せっかく朝から109シネマズ川崎に行くならば、10/28(木)「TRON NIGHT」IMAX版チケットをいただいてこよう。開館前から並ぶべきかしら。
09:06 from Tween
Belle & Sebastian「Write About Love」を聴く。肩の力が抜けた、あっさり印象のベルセバさん。Norah Jones参加曲が、まんまNorah Jones曲になってたり、生まれた音をそのまま出したよう。まどろみの中から、朝に向かっていく。
19:34 from モバツイ
サービス始まって、3回目のワッパーおかわり自由。2つで十分。



21:57 from モバツイ
『アバター特別編』吹替版をIMAX3D観賞。劇場で3回目、吹替では初。単純ながら破綻し得る物語をしっかり描き保つ、映像と音響の丁寧な仕事ぶりが際立ち、最後まで興奮し続ける。特別編は探求心を煽りつつ、恋愛に加え仲間との絆も深く感じられるのが良い。
22:07 from モバツイ
『エクスペンダブルズ』を観賞。笑いが出てしまうほど、どド派手なドンパチが素晴らしい。肉体派アクション映画の再来。いい意味で勢い任せな物語の粗さや、台詞の掛け合いもまさに80年代で熱い。観たら強くなった気になれる、頭でなく体で感じる作品。
22:29 from モバツイ
『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』を観賞。サスペンスやミステリーの要素を薄めにしてるため、小学高学年でも安心して最初から最後まで楽しめる。各キャラの心理描写も薄いのが残念ながら、各役者に似合う演技があてられているのが面白い。
22:43 from Tween
今日は3本立てと、高校からの男友達との駄話で終わる。こちらはは毎回うちのサマーさんの話をしており、我ながらよっぽど好きなんだな、としみじみ思う。
22:49 from Tween (Re: @syokoban
@syokoban DMの件、お気になさらずに。基本映画の楽しいところを見つけて誉める感想を心掛けているので、感想を割り引くべき作品もある気もしますw
by TakaIYAMA on Twitter

10月15日(金)のつぶやき

2010年10月16日 03時04分51秒 | 雑談
00:10 from ついっぷる/twipple
ついっぷるくじのボタンを今日1562番目に押したなう。本日の賞品は「【ファーストクラスで行く、世界一周航空券】1名様(※ビジネスクラス2名様分の選択も可能)」! http://z.twipple.jp/kuji/ #twipple_kuji
19:32 from Tween
会社で、今年のチャレンジ項目を書きなさい、と言われたので「劇場で映画を年に100本観る」と書いた。現在74本。さて届くかしら。
19:36 from Tween
制作者の意図に沿って作品を鑑賞しないと、公平な評価は出来ず、失礼にあたる、と一方的に考えている。敬意を表して作品と対面しないといけない。ので映画は、劇場で観てこそ、映画だと思っている。
19:46 from Tween
作品は面白いところ探し。楽しんで鑑賞して、基本誉める。ネットは文字だけなので特に。disるときは、対人で笑顔いっぱい、愛情を込めた笑い話にして。
21:36 from Tween
「モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン」をDVD観賞。大きな風刺の中に、くだらなくバカなスケッチの数々。ラストで歌う「Always Look on the Bright Side of Life」は悲劇に合わない爽やかさが笑える。自分のBlogタイトルにするほど好きな曲。
23:33 from Tween
社内活性の一環でした。本当の目標設定は流石に業務しか許されませんw RT @azusa_k: 楽しそうな会社で羨ましい。許されるなら、僕も会社の目標シートにライブに30本行くとか書きたい…クビだな…苦笑 RT 会社で今年のチャレンジ項目を「劇場で映画を年に100本観る」と書いた。
by TakaIYAMA on Twitter

10月14日(木)のつぶやき

2010年10月15日 02時57分23秒 | 雑談
00:17 from ついっぷる/twipple
ついっぷるくじのボタンを今日1985番目に押したなう。本日の賞品は「【エレキギター型スピーカー EZISON 100】」! http://z.twipple.jp/kuji/ #twipple_kuji
13:36 from web
『アバター特別編』試写会チケット1枚余ってます。本日109シネマズ川崎18:30~22:30で観られる方いらっしゃいましたら、ご連絡ください。
17:56 from モバツイ
本日の『アバター特別編』試写会、ドキドキしながら同行者募集つぶやきをしてみたけれど、反応ないままに川崎に向かう。生シネ様に申し訳ない…。
18:23 from モバツイ
109シネマズ川崎さんに到着。『アバター特別編』を観たそうな独り身な方がいたら「トランペットを眺める黒人少年」作戦を仕掛けてみるか…。
18:53 from モバツイ
さすがにサッチモはいないなぁ…。無料で申し訳ないし、めずらしくポップコーンとか買って入ろう。
22:36 from モバツイ
『アバター特別編』試写会観賞。一言、やっぱり面白い。3Dが表現として必要な、劇場で体感すべき作品。追加場面が物語の説得力を増しており、通常版を観ていても、より深く楽しめる。作品を引き立てるIMAX3Dの映像、音響でぜひ。 #namacine
23:01 from モバツイ
『アバター特別編』。通常版に続き、あっさりパンドラの住人になり、大興奮でうちのサマーさんにお誘いメールをしてしまった。IMAXだからこそもあるけど、観賞でなく体感する作品という要素が大きく、ひとつのイベントになり得るからだと思う。
23:35 from Tween
土曜、高校からの男友達と109シネマズ川崎で3本立てすることに。というか購入済みに。『アバター特別編(吹替)』『エクスペンダブルズ』『インシテミル』。なるほど。
by TakaIYAMA on Twitter

10月13日(水)のつぶやき

2010年10月14日 02時59分30秒 | 雑談
21:50 from Tween
mihimaru GTさんmihimaLive3のBlu-ray版を観始める。空いたライブハウスから横アリまで成長するなんてね、と、うちのサマーさんと思い出に浸りつつ、このライブを観てた思い出。
21:53 from Tween
mihimaruさん話をつぶやいてたら、hirokoさん似なうちのサマーさんからメール。明日のアバター特別編が行けなくなったとか…。さて…。
23:06 from Tween
mihimaru GTさん「mihimaLive3」。光永亮太さんが登場。Overのサポーター声援録音を、ぼんやり眺めてたことを思い出す。ぼんやりしてるべきではなかった。
by TakaIYAMA on Twitter

10月12日(火)のつぶやき

2010年10月13日 02時53分31秒 | 雑談
21:57 from Tween
日韓戦、引き分け。観てるだけで疲れる試合だった。
23:10 from Tween
伊集院光(@HikaruIjuin)さんの著書「のはなしさん」を読書中。いち、に同様に面白くて、一気に読んでしまいそう。笑いつつも、ほろっと、ドキッと、ジュルッとも出来る。10何年、伊集院さんのラジオと歩んできてよかった、と思える本。
by TakaIYAMA on Twitter

10月11日(月)のつぶやきその2

2010年10月12日 02時52分37秒 | 雑談
22:50 from Ustream.TV
丁寧に描いているので、荒々しい画がスムーズに動いていて、素晴らしかったです。 (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
23:09 from web (Re: @himanainu_kawai
@himanainu_kawai 「大要を盗んだ男」フィルムで観るのは格別でしたね。作品に集中し過ぎて、発見が出来ませんでした。
23:12 from Ustream.TV
エロスペンダブル? (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
23:29 from Ustream.TV
JOJO風の紫式部? (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
23:43 from Ustream.TV
読んでないでので、買って、読んで、プレゼント作戦します。 (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
23:59 from Tween
おつかれさまでした (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
by TakaIYAMA on Twitter

10月11日(月)のつぶやき

2010年10月12日 02時52分36秒 | 雑談
09:07 from Tween
Phil Collins「Going Back」を聴く。音楽を出来る幸せ、好きな歌を歌う楽しさに満ちた作品。聴いているだけで幸せな気持ちになれる。いい意味で肩に力の入っていない演奏が心地良い。
11:42 from web
@lgt813 映画鑑賞希望!「太陽を盗んだ男」!!
11:46 from web (Re: @lgt813
@lgt813 映画鑑賞希望!
12:11 from web
@mado723 すいません、返信先間違えました。削除ください。。。
12:13 from web (Re: @lgt813
@lgt813 連絡ありがとうございます。DM返したいと思いますので、お忙しいところ申し訳ございませんが、こちらへのフォローお願い致します。
12:16 from web (Re: @mado723
@mado723 わかりづらくてすいません、私ラジオのスタッフじゃないですよ。ラジオスタッフに@をお送りするつもりが、madoさんに送ってしまいました。ですのでご当選だと思います。
12:50 from web
@lgt813 再送すみません。映画鑑賞についてDM届きましたが、こちらへのフォローがないということで、DM返信できません。お忙しいところ申し訳ございませんが、こちらへのフォローお願い致します。
12:59 from web (Re: @mado723
@mado723 ご当選おめでとうございます!先程は誤解を招く@をしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。ご当選されてほっとしました。
13:20 from Tween
@lgt813 何度もすみません。。。映画鑑賞DM、御社から送信後に当方へのフォローが外れ、当方から返信が出来ませんでした(誤って2回応募したため?)。DM受信者も本日観賞不可能ならばその旨ご教授いただけませんでしょうか。お願い致します。
13:23 from Tween
この1時間半くらい、悪いことしてないのに、クレーマーみたいになってて、どうも。。。
13:41 from web
問題が解決した。よかった。申し訳ない気持ちが多数あるので、いつも以上に低姿勢で臨もう。
13:57 from Tween
「太陽を盗んだ男」に決まりました。観てきます! RT @378p: Jwaveで面白い映画企画をやってる。「ダークナイト」「太陽を盗んだ男」「座頭市地獄旅」のどれかを今夜劇場で観られる。 http://cot.ag/aNa35C #lgt813 #jwave #namacine
14:03 from Tween
ありがとうございます生シネも観ます RT @378p: おめでとうございます!楽しんで! RT @TakaIYAMA: 「太陽を盗んだ男」に決まりました。観てきます! RT @378p: http://cot.ag/aNa35C #lgt813 #jwave #namacine
14:08 from Tween
劇場で観られて嬉しいです! RT @Tshmz: ゴジ様、ゴジファンの皆様、やりました!勝ちました!ありがとうございました! RT @goji52: 俺、「ドブに捨てられたくない!」皆の者、~頑張れ!! 【J-WAVE:『太陽を盗んだ男』 に投票して今夜19時から劇場で観よう】
15:51 from モバツイ
マンションの更新確認が届いた。まもなくベランダを覆い隠しそうな隣家の伸び切った雑木林をなんとかしてほしいと頼むか、うちのサマーさんにプロポーズするか、どちらかだ。前者だ。
16:29 from モバツイ
Fran Healy「Wreckorder」を聴く。Travisで出来ない楽曲や、骨組みになりそうな楽曲が並べられており、宅録した音源を聴いているような印象も。時代を超越した、個人に宿るポップセンス、音の幅、素に近い部分を感じられる作品。
17:12 from モバツイ
国立新美術館。陰影礼讃展を観賞。陰による立体感、緊張、恐怖、揺らぎ。対比する明るさ、温かみ、丸みの強調。得るものが多かった。
17:30 from モバツイ
実はすてきでない方を選んでます… RT @p_sory: すてき…! RT @TakaIYAMA: マンションの更新確認。ベランダを覆い隠しそうな隣家の伸び切った雑木林をなんとかしてほしいと頼むか、うちのサマーさんにプロポーズするか、どちらかだ。前者だ。
17:45 from モバツイ
『太陽を盗んだ男』前にご飯か、後にご飯か…。貴重な機会、本編中はどっぷり入り込みたい。
17:50 from モバツイ (Re: @p_sory
@p_sory ありがとうございます。そう言っていただけると光栄です。ちゃんと選択できるよう頑張ります。
18:56 from モバツイ
これから『太陽を盗んだ男』。六本木ヒルズのプレミアムスクリーンに緊張。
21:52 from モバツイ
『太陽を盗んだ男』を観賞。有無を言わせない勢い、静かな場面でも続く緊張感。DVDで何度も観たけれど、劇場では説得力が格段に違う。心どころか全身を掴んで離さない、最上の娯楽作品。素晴らしい企画に感謝。 #lgt813
22:09 from モバツイ
@lgt813 @Sharee_tokyo @Tshmz 『太陽を盗んだ男』を観賞する機会を与えてくださり、ありがとうございました!世代的にDVDでしか観たことがなかったので、劇場で観る醍醐味、本当に面白い映画を体感できました!素晴らしい企画に感謝してます。
22:22 from モバツイ
『太陽を盗んだ男』は「面白かった~」って言葉を、つぶやくでなく、大きな独り言したくなるくらい、それ以外の言葉がいらないくらい楽しく、大好きな作品だと劇場で観てしみじみ。
22:37 from Ustream.TV
REDLINE、観ましたがラブストーリーとしても面白いと思いました。 (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
by TakaIYAMA on Twitter

10月10日(日)のつぶやき

2010年10月11日 02時49分47秒 | 雑談
08:59 from モバツイ
筑波大の学園祭に向かう。
10:17 from モバツイ
初つくばエクスプレス。全席指定な特急を想像してたけれど、向かい合わせ座席の普通車両だった。
19:44 from モバツイ
筑波大の学園祭、想像以上に楽しめた。とても充実。
20:05 from モバツイ
横浜駅着。体力的には限界に近いけれど、明日も休みだし、映画を1本観に行きたいところ。
23:44 from モバツイ
『REDLINE』を観賞。最初から最後まで一気に駆け抜ける展開そのものがレースのようで気持ち良い。無国籍でスケールが大きな話に、ロマンと友情と恋愛を絡めた、ハリウッド的な物語を、日本のアニメ技術で、荒々しさまで丁寧に描き切っている。強い映像と音楽が鼓動を早くする。
by TakaIYAMA on Twitter

10月9日(土)のつぶやき

2010年10月10日 02時50分07秒 | 雑談
09:10 from Tween
2000ツイート目なので、CHAGEandASKAさん千年夜一夜ライブDVDの「もうすぐ僕らはふたつの時代を超える恋になる」~「YAH YAH YAH」、つまりは1999~2000の年越しを観ながら、会場にいた自分を思い出す。年始「YAH YAH YAH」は大興奮だ。
09:42 from Tween
2001ツイート目は、「2001年宇宙の旅」を観つつ、大好きなキューブリック監督の視点、構図の素晴らしさ、俯瞰した物語などを語りたいところだったけれど、もう現実の旅にお出掛けねば。
10:18 from モバツイ
ジェフ千葉さん。アウェイの東京Vと草津のチケットを無事購入。よかよか。
10:42 from モバツイ
今日は新宿で『大奥』『君に届け』と女子映画る。前者は原作未読、後者は原作どっぷり。
10:54 from モバツイ
2004ツイート目。CHAGEandASKAさん札幌ドームカウントダウンライブDVD付属CDの「BIG TREE」、つまりは2003~2004年の年越しを聴きつつ、第九でまたいで驚いた当時を思い出す。
11:17 from モバツイ
ピカデリー新宿のポイントカード、いつの間にか6ポイント貯まってた。今日帰りにもう1本観てしまうべきか…。
17:52 from モバツイ
ジェフ千葉さん。ネットのハットもあり、天皇杯3回戦4vs0で京都に勝利。映画の合間で見た、前半終了メールを思わず二度見してしまった。
18:07 from モバツイ
『大奥』を観賞。男女逆転の題材は面白く、観賞中淡々と楽しめる。物語の要素を幅広く拾い過ぎてるが故に、特殊な世界に入り込ませるだけの時間が生み出せず、全体に淡々とし過ぎた印象になったのが残念。音楽が目立つ不思議。
18:16 from モバツイ
『君に届け』を観賞。原作のいい部分を抽出、濃縮した上に、役者達が漫画キャラを等身大の人間としてしっかり演じたことで、青春の輝きに満ちた作品に仕上がっている。気付くとニヤニヤ、キュンキュンと。我慢できなくなった、と何回も観てしまいそう。
20:08 from モバツイ
『アバター特別編』試写状届きました。ありがとうございます。楽しみ、つぶやきます。 @cinesc @matsuyou @378p @uribo_33 #namacine



23:46 from Tween
「過速スキャンダル」をDVD観賞。観賞後ぽかぽかした気持ちになれる、笑いと音楽と愛に満ちた、ほのぼのホームコメディ。いい意味での裏切りを散りばめつつ起承転結をしっかりと描いているので、予想出来ない流れながら無理なく心地良く、エンドロールまで1本の作品として楽しめる。
by TakaIYAMA on Twitter

10月8日(金)のつぶやき

2010年10月09日 02時51分04秒 | 雑談
19:05 from Tween
代表戦、19:20開始だと思い込んで帰ってきたら、19:50開始だった。ふむ。
21:44 from Tween
勝った。これは円買う。
21:54 from Tween
今週うちのサマーさんに会えなかった、と書こうと思った瞬間に呼び出しメール届くってすごい。
22:39 from Tween
うちのサマーさんと会う。ようやく夕飯。3連休は会えなし。次回はアバター特別編試写会かしら。
22:44 from Tween
うちのサマーさんは、「(500)日のサマー」のサマーと、「刑事コロンボ」のうちのカミさんが混ざってる。自分がトム的という意味と、架空の存在にも思えるという意味で。
23:16 from Ustream.TV
ETERNAL WIND、染みる (#kohmichan live at http://ustre.am/gL1t )
by TakaIYAMA on Twitter

10月7日(木)のつぶやき

2010年10月08日 02時49分19秒 | 雑談
00:00 from モバツイ
『ナイト&デイ』を観賞。往年のスクリューボール・コメディに現代アクションを&したような作品。ハリウッドらしいふたりのヒーロー&ヒロインをはじめ、いくつかの&が散りばめられている。&のバランスが取れずノリにくさを感じてしまう部分もあるのが残念ながら、ふたりのセルフパロディを楽...
00:09 from ついっぷる/twipple
ついっぷるくじのボタンを今日1092番目に押したなう。本日の賞品は「【ピロースピーカー】3名様」! http://z.twipple.jp/kuji/ #twipple_kuji
by TakaIYAMA on Twitter

10月6日(水)のつぶやき

2010年10月07日 02時57分22秒 | 雑談
19:04 from ついっぷる/twipple
1984ツイート目に「1984」を観て、感想を書こうかと思ったら、もう超えてた。
19:05 from ついっぷる/twipple
ついっぷるくじのボタンを今日18814番目に押したなう。本日の賞品は「【スチームフットスパ(遠赤外線ヒーター付)EH2862-w】1名様」! http://z.twipple.jp/kuji/ #twipple_kuji
19:11 from ついっぷる/twipple
レディースデーだし『君に届け』観に行こうかしら。…と思ったら『ナイト&デイ』も先行上映してる。
19:22 from ついっぷる/twipple (Re: @syokoban
@syokoban ありがとうございます。トムの日(10月6日)という売り出しも、中井さんのおっしゃってた明るさが感じられて、ついニヤけてしまいます。
21:25 from モバツイ
レイトショーだとレディースデー効果少なくなってるかしら。
by TakaIYAMA on Twitter

10月5日(火)のつぶやき

2010年10月06日 02時45分31秒 | 雑談
00:00 from Ustream.TV
おつかれさまでした!アバター特別編楽しんできます! (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
00:06 from ついっぷる/twipple
ついっぷるくじのボタンを今日986番目に押したなう。本日の賞品は「【ワッフルメーカー 1621JP】1名様」! http://z.twipple.jp/kuji/ #twipple_kuji
00:10 from Tween (Re: @syokoban
@syokoban ありがとうございます。川崎で慣れると他に行けなそうです。アバター公式サイトでも応募していたので二重で当たったらどうしようとビクビク中でもあります。
18:43 from web (Re: @chageshu
@chageshu ピン~ポ~ン♪Chageさん「まわせ大きな地球儀」買いました。CDはもちろん、PV、そして自分が参加した日の渋茶会映像を楽しみたいと思います。元気の出る音楽ありがとうございます♪
20:20 from Tween
Chageさん「まわせ大きな地球儀」を聴き、観る。気付くと口ずさんでる、キャッチーでウキウキ出来るロック。「頑張れ」でなく「頑張ろう」なので一緒に歩める。DVDも、引き込まれるチャゲアースPV、メイキング、ライブで1つの作品になっていて面白い。元気の出る作品♪ #chage
by TakaIYAMA on Twitter

10月4日(月)のつぶやき

2010年10月05日 02時46分55秒 | 雑談
00:17 from Tween
「リンダ リンダ リンダ」をDVD観賞。高校生活、特に学園祭という特別な行事でしか味わえない空気を詰め込んだ作品。娯楽性よりも、その空気を味わい、自分を振り返って懐かしみ照れたりするのが、正しい見方な気がする。劇場観賞時の感想を読み返してみたけれど、ほぼ変わらずだった。
00:36 from ついっぷる/twipple
ついっぷるくじのボタンを今日2305番目に押したなう。本日の賞品は「【プロジェクタークロック ANALOG PROJECTION CLOCK】2名様」! http://z.twipple.jp/kuji/ #twipple_kuji
12:22 from モバツイ
出張帰り、ドナルドさんの策略通り、先行販売なアイコンチキンカルボナーラを食べる。カルボナーラとパンズとフライドチキン、という味。



19:20 from Tween
@matsuyou 「まつゆう*のゆるゆるtwitter入門」購入しました。わかりやすいQ&A式の説明、楽しさが伝わってくる内容、twitterを始めてほしい友達への贈り物としてぴったりで、ちょうど欲しかった入門本でした。ありがとうございます♪
22:06 from Ustream.TV
こんばんは。Ust観られてます。ついっぷる使います。 (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
22:49 from Ustream.TV
乱暴と待機UstのURL⇒ http://www.ustream.tv/channel/ranbou-to-taiki (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
22:56 from Ustream.TV
横浜中華街エリアで働いてるアルね。アバター特別編応募なう (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
22:58 from Ustream.TV
劇場で観られなかった友達に観せてあげたい。アバター特別編応募なう (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
23:03 from Ustream.TV
キャメロン・ディアスよりもジェームズ・キャメロン。アバター特別編応募なう (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
23:07 from Ustream.TV
ありがとうございます。アバター特別編試写会、公式サイトでも募集中みたいです⇒https://foxjp.rsys1.net/servlet/formlink/f?MzfriQYAR (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
23:14 from Ustream.TV
今日チャン・ドンゴンに長男が誕生したみたいです。 (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
23:15 from Ustream.TV
チャン・ドンゴン-コ・ソヨン夫妻に長男誕生⇒ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101004-00000004-wow-ent (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
23:25 from Ustream.TV
「バニラ・スカイ」の逆? (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
23:42 from Ustream.TV
チュッパチャプス株式会社では同名の香水も販売している?? (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
23:55 from Ustream.TV
「まつゆう*のゆるゆるtwitter入門」買いました。twitter始めさせたい友達に贈るのにぴったりです。 (#namacine live at http://ustre.am/cp8p )
by TakaIYAMA on Twitter

10月3日(日)のつぶやき

2010年10月04日 02時45分04秒 | 雑談
06:34 from Tween
起きてすぐから、どうでしょうDVD第14弾試験に出るどうでしょう、をけらけら見ている。いい企画だ。
08:29 from Tween
「タカ!トラ!バッタ!タ!ト!バ!タトバタトバ」の変身口調は、子供だったら応用してずっと言い続けてそう。
09:47 from Tween
Ben Folds & Nick Hornby「Lonely Avenue」を聴く。ポップスをわかってる、そしてちょいダメ男子っぽい感じがするふたりのコラボは大成功。映画サントラのようというか、映画1本観賞したくらいの楽しさが詰まってる。「ハイ・フィデリティ」は伊達じゃない。
10:05 from Tween
Ben Folds & Nick Hornby「Lonely Avenue」の感想。Nick Hornbyがどのくらい関わってたか調べないでつぶやいたけれど、曲調的には「ハイ・フィデリティ」より「アバウト・ア・ボーイ」っぽい。Badly Drawn Boyも新譜もうすぐだ。
12:16 from Tween
ジムにて、30分11.1km走り、温泉をいただく。マラソン世界記録が狙える!…わけない。
12:26 from Tween
当選した武道館なチケットを2種類発券してきた。10/22(金)槇原敬之さん2階南西X列、10/24(日)GoldenCircle2階南東T列。当選したのは幸運なことだけれど、どうにも引きが弱い…。
12:59 from Tween
ジェフ千葉さんvs富山戦。今日はスカパー観戦。WIN BY ALL!
15:08 from Tween
富山0vs1千葉スカパー観戦。孝太の連続ゴールと、勝利が収穫となった試合。前半はまだしも、後半はいつものアウェイ通り、守勢一方になる心臓に悪い展開だった。交代も不思議。ともかくグッピーにありがとう。次節、出場停止な谷澤の代わりに誰を置くのかしら。目指すはあと9勝。
15:19 from Tween
富山戦で心臓がドキドキしたまま、ホラー含みっぽいSF映画『パンドラム』を観に行って大丈夫なのだろうか…。しかし観たい。
19:35 from モバツイ
『パンドラム』を観賞。ハードSFな設定、予想できないけれど破綻のない展開に、密閉空間での緊迫感溢れる人食い種からの逃亡戦を加えた、B級好きならば大喜び出来る作品。観賞中ずっと緊張感が続くので、作品に入り込むほど楽しめる。
20:05 from モバツイ (Re: @lavenderse
@lavenderse 確かにヤスケンさんがイイ味だしてますよね。スタジオも散らかし放題で、ひとり暮らしの部屋みたいになってったり。
22:11 from Tween
『パンドラム』。B級感全開ながら、しっかりSFな設定に意外性のある展開で、観賞中ずっと緊張感を保てて面白かった。けれど宣伝も公開館数も少なく、パンフレットもない。本家シネスクに予告があるけれど、生シネで紹介するのに合いそう。 #namacine
by TakaIYAMA on Twitter