週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#009 -’10. 赤穂浪士@泉岳寺

2010年01月12日 00時00分01秒 | その他
東京駅で母を出迎え、以前から寄ってみたいとの希望のあった泉岳寺にむかった。
我が家の都内観光ツアーならぬ本当のダブルデッカーの”はとバス”と御成門ですれ違った。







赤穂浪士が眠る泉岳寺です。



独特な線香を買い母と家内は墓前にたむけていました。
勿論考えるところがあり自分は線香も手を合わせることもしておりません。



赤穂浪士ではなく赤穂義士と彫られています。

















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #008 -’10. 元旦の夕食(... | トップ | #010 -’10. Enya - China ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
古い街?新しい街 (kumin)
2010-01-14 09:14:58
一度でいいから乗ってみたいはとバス。
泉岳寺も電車に乗って通過するたびに、
ここで降りたら、あの有名なお墓があるんだ~と、思いつつも
たずねたことはありません。

泉岳寺って、古い街?
でも周囲はきっと最新ですよね?

首都圏で『住みたい街№1の吉祥寺』と、
今朝のニュース番組で特集がありました。
「38年の伊勢丹が閉店」って。

“閉店”
どこにでもあることなのかもしれませんが、
原村のおにいさんのコメントを思い出しながら、
今朝のニュース番組を見ました。
返信する
はとバス ( 原村)
2010-01-15 20:34:00
こんばんは、kuminさん。
一度だけはとバスに乗った事があります。
夜の大江戸コースと言った様な名前で、吉原のおいらん道中を見学するものでした。
知らない所や、個人では入るのに面倒な手続きなどある所は良いですよ。
ガイドさんも付いてきて説明してくらますから。

泉岳寺が赤穂浪士のお墓があるのですから、江戸時代からですから、古いのかも。
京都や奈良の町から比べたら新しい町なんでしょうが。

泉岳寺と通ると言うことは、都営浅草線ですね。
昔の都営一号線ですね。
京浜急行と京成電鉄を接続している電車ですよね。
羽田から成田まで一本で移動する事が可能な電車ですね。
鉄道マニアには知られていますが、この電車は新幹線と同じ標準ゲイジです。
JRの在来線よりレール幅が広い居ですよ。

吉祥寺も近鉄が去り、今度は伊勢丹です。
次は何処が去るのでしょうか。
街の形態も時と共に変わるみたいですね。
少し寂しくもあり、悲しくもありです。
返信する

コメントを投稿