goo blog サービス終了のお知らせ 

電波deアニメな日々

アニメみて良いとか悪いとか毒吐いてみたり。

ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ 7話

2011-10-20 18:37:53 | TMS/手塚
「おケイコやーめた☆ぷりっ
脚本:山田由香、コンテ・演出:矢野雄一郎
作監:野口寛明、末永宏一、西真由子、高田洋一
原画
道籏義宣、白井裕美子、高須美野子、高山智也、北川隆之
小田武士、日高真由美、川島明子、宮川友夏里、清水忠司
動検:西原千恵
動画
松本早織、伊與木聡、齋藤未享、五月麻帆、友部奈津美、大谷里美
矢田梓、峯一泰、千葉大輔、寳田斐子、平田薫子、民谷香菜、喜多耕平
動画協力スタジオ:FAI、中村プロ、マーク、A.C.G.T、Triple A
背景
多田隈由起子、竹内理恵、大貫雄司、鷲尾裕子、佐藤由里子、陳場大輔
戸本早苗、小久保牧、落合翔子、平林いずみ
特効:宮川淳子
色指定:磯部知子、3DCG検査:小山田桂子
ペイント:大塚眞純、小林知世、高下直子、久保沙耶香、蘒原絢子
撮影担当:光石奈歩、撮影:宮崎藍子、市川幸彦、笠原義宏
CG制作:小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント
CGプロデューサー:野田由紀夫、CGディレクター:西村博英
CGモデル:北島大、黒部三奈
CGアニメーション:済田光宏、佐川卓也、八木昌彦
CG制作進行:榎本剛士
制作経理:勝治公美子、制作総務:林雅子
制作デスク:川上和也、設定制作:栗栖千佳

進行クレジット無かった。
しかし、作画も持ち直した感じだし、演出も良かったな。
名月ちゃんの跳び箱跳び直すシーンは良かったけど、なぜにイナズマイレブン走り?とか思ってしまったのは自分だけだろうか。(笑)

クラスでリルぷりが話題になっていたが、ダンスなんて歌が下手なのを誤魔化すためだという同級生の早乙女くん。
それにかちんと来て、歌の練習を頑張る。
そんな早乙女くんが風邪で欠席。
聞けばヴァイオリニストを目指していて、発表会が近いから家で練習してるんじゃないの~と男子から情報を得る。
この歳でプロを目指してるなんて偉いねと話題にしていると、それに相づちを打ってくるウサギが一匹。
リルぷりだとばれてる!と焦るが、おとぎ世界の住人には知られても問題ないと言われ胸をなで下ろす。

早乙女くんがヴァイオリンを隠すのを見たウサギ。
大事なヴァイオリンをどうしてこんな所へ・・・。
というか、茂みの中に隠したりしたら、夜露に濡れるで。
早乙女くんの心の星が輝きを失ってしまっていると言うウサギ。

心の輝きを取り戻すべく接触・・・リルぷりの歌下手くそ発言が引っかかっていて、あまり乗り気じゃないりんごちゃん。
しかし、話を聞くと、ヴァイオリンが好きなことが伝わってきて、一度の失敗で諦めてしまおうとしている早乙女くんを何とかして上げたい気持ちになる。

早乙女くんだけのためにリルぷりとして歌を贈って上げると、クラスメイトのことを思い出して、もう一度チャレンジする気持ちが湧いたと言う。
早乙女くんの思い出したクラスメイトというのは、失敗しても挫けずやり直す、りんごちゃん、レイラちゃん、名月ちゃんの姿だった。
まぁ、名月ちゃんが負けん気が強くて跳び箱再挑戦したのは兎も角として、他の二人は深刻に考えてないですし、失敗という認識があるのかどうかすら疑わしくもあるんですが。(笑)

芝居付けも丁寧で、表情の変化も多くて楽しかった。
不満無く楽しめました・・・バンクシーン以外は。
なんであそこを作画でやってくれんかなぁ。
毎回あるから気になりますね。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。