電波deアニメな日々

アニメみて良いとか悪いとか毒吐いてみたり。

マジンボーン 3話

2014-04-20 16:41:16 | 東映
「ボーンの拒絶」
脚本:羽原大介、演出:中島豊
作監:加野晃、美術:平良亜梨沙、演助:川崎弘二
原画
柳孝相、福原恵次、浦田幸博、岸祐弥、山口泰弘
榎本守、静佳美、金子自由、金澤龍、桑島望
二原:洪範錫、富永日都実、崔美子
動画:Toei Phils.、かぐら、馬渡久史
色指定:加藤良高、彩色:Toei Phils.、かぐら
背景
KLAS 吉崎優、伊東弘太郎、飯塚萌、蔡薇、木賊美香
椿浩幸、佐々木友子
CGアクションパート
演出:牧野快、コンテ:なかの☆陽、製作進行:高橋裕哉
デジタルアーティスト
東映アニメーションデジタル映像部
中西信棋、吉田慶、吉田満、澤志織、黒澤大河
宮澤孝介、猪野高史、木島啓介、副島貴大
planB studio 熊本周平、若杉遼、藤原淳雄
撮影:トライパッド
石塚知義、川尻絵梨香、門井達也、奥澤太郎、小池瑞穂
大久保悠子、矢吹健、井上大輔、亀田美紀
編集:西村英一、録音:阿部智佳子、録音助手:澤村裕樹
音響効果:石野貴久(サウンドリング)、選曲:佐藤恭野、記録:沢井尚子
製作進行:八重樫逸郎、美術進行:澤田真央起、仕上進行:河本隆弘

九魔回。

儀武ゆう子、犬専任じゃなかったんですね。(笑)
いつもと同様、ちょい役を色々任されるのかな。
先生役は結構オイシイかな。(桃太郎だけでも目立ってますがw)

お姉さんが主人公起こすカット微妙だな。
もうちょっとかっこよく描いて欲しかった。
早穂ちゃんが宇宙人くすぐり倒すとこは面白かった。
アントニオが馬鹿やってるシーンで、校舎を撮してるとこで先生と会話させてるとこ、先生と主人公をアップで会話させて欲しかった。
先生を寄りで撮したのが1カットだけというのはちょっと寂しい。
授業中の教室をPANしてるカットがガクガクだったのが気になる。

着装出来なかった主人公は居残り。
戦闘中、全く出番無かったな。
あの三人だけだと戦闘が寂しい。
色が地味というか、デザインはキャラに似せてるものの、青を基調とした戦闘空間で敵も似たような色してるから、誰が誰やら分かりにくい。
誰がどういう状態なのかも分かりにくいんだよな。
動きは兎も角、見せ方はもうちょっと工夫していかないとだめかな。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金田一少年の事件簿R 3話 | トップ | マジンボーン 4話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東映」カテゴリの最新記事