もう近所の藤棚の花が見頃になってきました。

久しぶりに早起きして林試の森公園を歩いてきました。

久しぶりに早起きして林試の森公園を歩いてきました。


サクラの花は終わりましたが新緑が美しいです。
曇っているせいか、サクラ、カエデやケヤキなどの淡い緑にシットリ包まれた感じがします。
カシ、椎などの常緑樹も新芽を出していて公園は緑のグラデーションに覆われました。
曇っているせいか、サクラ、カエデやケヤキなどの淡い緑にシットリ包まれた感じがします。
カシ、椎などの常緑樹も新芽を出していて公園は緑のグラデーションに覆われました。

昨年は早い開花で見頃だったハリエンジュ、ミズキ などはまだ蕾です。

ハンカチの木は・・・・・・


ようやく咲きはじめてきた感じですね。
これだと連休頃が見頃になりそうです。
ベニバナトチノキの花はもう咲きそろってきました。
これだと連休頃が見頃になりそうです。
ベニバナトチノキの花はもう咲きそろってきました。


八重桜はまだ残っています。

クヌギ

常緑樹も花を付けています。
よく目立つタラヨウの花・・・・咲いたばかりです。
よく目立つタラヨウの花・・・・咲いたばかりです。

モチの木・・・・地味です。

葉の切れ込みが美しいアメリカガシワを撮っていたらムクドリがやってきました。

管理された公園ですが、人が少ない早朝に歩くのは気持ちが良いですね。
林試の森公園も毎年連休中は遠出しない家族で賑わっています。
4月24日
林試の森公園も毎年連休中は遠出しない家族で賑わっています。
4月24日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます