オーディオ再開!レコードで音楽を楽しもう

オーディオ、シアター、ゴルフ、etcみんな中途半端な趣味だった、もう一度このブログと共にオーディオを再開!

analogオーディオは、安価であっても十分楽しめます!

2024年03月06日 12時34分49秒 | オーディオ
 
つい最近揃えた、安価なプレーヤーシステムでも、音楽を楽しんでいます

 

 

現代のアナログオーディオは、確かにオーディオ初心者には

チョット高額で手の届かないような高級オーディオにも思えますが

 

いやいやそんなことは無いです、いつの世も高級品も有れば楽しめる普及品も有る

努力と工夫次第で安価に素晴らしいいアナログプレーヤーを手に入れる事は可能だと思います

 

 

今現在は現在4台のレコードプレーヤー使い、7本のアームとカートリッジで

其々のレコードに似合うサウンドを奏で、音楽を楽しんでいます

 

そのうちの一台は、最近揃えたプレーヤーシステムです

カートリッジMG-3605(12,300円)シェル付き新品

 

ねずみ電気製です(正式にはCHUDEN)

「世界の人に音楽を」このキャッチフレーズが素晴らしい!

パンフレットのデザインは娘さんがしたと聞いています

 

 

楕円針(CN3675・7,000円)も交換針で購入しました

この二つなんと本体は同じで、共有できますので

 

交換針だけで丸針と楕円の量が楽しめお買い得なカートリッジです

 

ターンテーブルは(中古)ハードオフ高崎で、トーレンスTD150Ⅱジャンク29,000円

回転にムラが有るとの事でしたが、暫く廻していたら問題無く回り始めました

 

 

フォノイコライザー(新品)合研LAB GK08PR 24,800円送料電源込み

アームはSMEの3009これは以前から持っていたものです

で最近買い揃えたものです、合計金額73,100円の投資でした

 

 

とにかくご機嫌なのがカートリッジ、ハッキリ言って高音質ではありません!

定位がビシッと決まるとか、繊細な音とか、静けさの優しい音楽

とは全く無縁の、激しく情熱的なサウンド

 

 

これでもか~!、と言わんばかりの元気の良さです(笑)

 

優しそうな奥様がコイル巻いているとのお話でしたが、実に男らしい音ですね

このカートリッジで聴く音楽は、メリハリが効いて、パワフルでとにかく楽しいです

 

本体が共有の交換針も実にいい、楕円針は力は落ちますが

これなら静かなクラシックも楽しめます

(注、丸針でもクラシックは楽しめます)

 

下請けとして長年カートリッジを造り続けてきたという「ねずみ電気」

その造りの良さと安定した音に、長年のキャリアを感じますね

 

 

ターンテーブルは長年の実績のあるトーレンスTD-150Ⅱです

もう一台TD150のオリジナルも所有していますが、比べると150Ⅱは最初は音が悪かったです

この音の悪い問題は簡単でした、裏蓋のパーチクルの板を外したら解消しました

 

音の悪いプレーヤーの代表的なのが、音が籠るとか音が濁るプレーヤーですが、これらは

プレーヤーに裏板が付いていて、その裏板にインシュレーターが付いているものが多く

 

裏板を叩くと、そのプレーヤー固有の音がだいたい分かります

 

薄いプラスチックの裏板に足が付いているもトーレンスが有ったのですが、これは酷かった

ぺらぺらしたプラスチックサウンドが載った音を奏でましたね

 

 

そんな余計な響きを付ける裏板を外せば、TD150Ⅱはいい響きで音楽を奏でてくれます

 

長く続いた、伝統とも云えるアルミの二重ターンテーブルは

固有の音はあまりしない良い響きです

 

モーターは非力で超低速(375rpm)な16極シンクロナスモーター

掃除してグリスアップで問題無く動きましたが

電源には117Vのステップアップトランスを入れています

 

それとインシュレーターは良質なゴムも良いのですが

ハウリングしなければちょっと固めなほうが良いと思います

 

私は自分で作ったインシュレーターを使っています

ワイヤーと金属のたわみを使った?インシュレーターです

 

1個600円くらいでできます(貧乏インシュレーター)

このインシュレーターは励磁電源や等の下にも使っています

まあ、効果は期待しないほうが良いでしょう、(笑)

 

 

 

フォノイコの合研LABは他にも数台持っていますが、安価でとても良く出来た製品だと思います

 

他の中華フォノイコも使ってみましたが、同じような部品で作っているのかもしれませんが

 

合研のほうがクリアーで有りながら落ち着いた音で

ぜんぜん音が良いですね

 

 

そんな安価なアナログプレーヤーですが

レコード音楽の楽しさは十分に楽しめます

 

ANAROG誌の情報によればキットのプレーヤーも発売になるとの事

 

記事を読んで内容を確認すると、気のキットプレーヤーで十分楽しめると感じました

 

DDプレーヤーはその構造上安価に作ることは難しいと思います

安価に作られたDDは感心できないものが多いですね

中古も、使われ方が分からないのでちょっと怖いですね

 

ベルトドライブのほうが安全だと思います

 

アナログは安価であってもその楽しさは十分に楽しめるとおもいますよ

是非、アナログ始めてみませんか

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿