オーディオ再開!レコードで音楽を楽しもう

オーディオ、シアター、ゴルフ、etcみんな中途半端な趣味だった、もう一度このブログと共にオーディオを再開!

サウンドスクリーン遂に撤退!

2014年01月23日 08時42分51秒 | オーディオ

長年にわたり我が家に君臨してきたスチュワート サウンドスクリーン


壊れてしまい遂にその座から降ろされることになった


サウンドスクリーンを下ろす度に ガタン ごとん と音がして最近は

床に部品のブチルゴムがちぎれて飛び散ってきた


もうダメだ、これ以上動かすのをやめよう



そう決意したが


やはりスクリーン無しではいられないのが我がシアター、


で代替え品をオークションで物色して


床から手動で立ち上げ式のスクリーンを落札



よし替りがきた、スチュアートを降ろそう



プロジェクターを降ろして頂いたYM電気関係のF氏に再びお願いし降ろしはじめたのだが



二人で始め事を後悔しながらやっとのおもいで降ろした



でかい、長い

F氏「これ処分するのは大変だよ」




えっ、いや
これは処分しないで結構です


SONY1272同様 廃棄処分ではあまりに「私が」かわいそう



そういえば
あのSONY1272プロジェクターどうなりました?
あのレンズ実はニコン製でかなりの精度で、
レンズだけでも価値があるんですが・・・

と聞きたくなったが、やめた、聞かぬが花であろう
我がSONY1272QJにお悔やみを



これは廃棄処分ではなく下に降ろして頂ければ充分です

これが精一杯の言葉だった





換わりにオークションで8千円で落札した100インチスクリーン

ええ~


なんで8千円のスクリーンで映す絵ががこんなに綺麗なの?



150インチ用の距離でプロジェクターを設置してあるので

最小値まで縮小してやっと枠が納まった



そこまで縮小したせいか、ものすごく絵がきれい


4:3の100インチで実際の16:9の映像は80インチくらいになってしまうのかな


かなり小さい画像だが、これもまた綺麗だから我慢できる




しかも両サイドのALTEC817スピーカーを遮るものなし


この効果は絶大



当たり前か



穴のあいているサウンドスクリーンは当時から音的にも、画的にも


賛否の議論はあったが


当初私は映画の割り切りでサウンドスクリーンを購入したのだが


音楽では、やはりかなり問題がある




サウンドスクリーンをベストに使うならスクリーンと並行にスピーカーを


びたっとくっつけて使うしかない



我が家では、映画用のJBL L-220は正面を向けてスクリーン直後に


スクリーンと平行に配置してセッティングされていた




しかしALTEC817システムは左右が離れているために

正面に向けたセッティングでは中抜けになってしまい

エネルギー感が失われてしまう




そのため内振りにセッティングして使用していた



内振りにセットするとスクリーンとの距離がどうしても開いてしまい



ALTECで音楽番組を見るとその音質に問題があなりあった


この小さいスクリーンなら


問題無い



音楽番組はやはりこのほうが良い




三管式のプロジェクターでスクリーンのサイズ変更など大騒ぎ


何時間単位の調整が必要であったが



今の液晶プロジェクターは素晴らしい


リモコンであっという間


これからは用途に合わせてスクリーンを変えるのも良いかも




っていうか


降ろしたこの重いサンドスクリーンは修理どうしよう


出来るのかな?


粗大ごみにはしたくないんだけど・・・・

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハクホウ)
2020-05-10 10:01:44
初めまして。

当方もサウンドスクリーンを使っています、導入は1998年です、最近アップダウンする時に時々ガタンと音がするようになりました。

ゴムが落ちてきたと言うのはクッションのゴムなんでしょうか?
それにしてもスクリーン降ろすってよく決断されましたね、うちのは140インチですが、今後が心配になりました。
返信する

コメントを投稿