オーディオ再開!レコードで音楽を楽しもう

オーディオ、シアター、ゴルフ、etcみんな中途半端な趣味だった、もう一度このブログと共にオーディオを再開!

再び挑戦、WE300Bシングル・マルチアンプ

2022年04月11日 23時43分58秒 | オーディオ
 


594ドライバーの慣らし込みで、「悪戦苦闘を楽しんで」います
 
今使っているネットワークのクロス400Hzでは被る帯域の音がうまく合わずに
 
 
低域が多少ダボつき気味です、魅力的なクリアーな中低域再生に
 
最適なクロスを探す為に、再びマルチへ挑戦しています
 
 
 
今はモノラルスピーカーシステムは、WE86アンプを二台使ったマルチスピーカーですが
 
ステレオ・システムはネットワーク方式で聴いています、
 
 
ステレオでもマルチアンプ方式は何度も試しましたが、音をまとめきれずに、ネットワーク方式に戻しています
 
 
 
いちおう長年マルチを楽しみましたので、まとまらない原因は大体分かっております
 
 
音色が同じであっても、表現方法の違うアンプでは、マルチアンプ方式の音楽は纏まらないですね
 
 
 
前回の失敗したマルチアンプは、ある意味夢の組み合わせ
 
WE91レプリカ+WE86型+WE91型の組み合わせでした
 
 
WE300Bプッシュプルの86を低域に、WE300Bシングルの91を高域に使った
 
何とWE300Bを8本も使った贅沢な組み合わせでしたが
 
 
 
300Bの音色は同じでもその表現力の違いで、結果としてバランスの悪い
 
アンプの使い方になってしまうという問題があったっと思います
 
 
 
同じ増幅管WE300Bでも、シングルとプッシュプルでは「音色」が同じでも
 
音の表現方法が全く違いました、音に現れる結果としては「圧力、スピード、厚み」
 
こういった表現の傾向が違うと、
 
 
音色は同じでもマルチアンプとしては殆ど無理
 
 
 
バランスが悪く、全く使い物にならない組み合わせである事がよく分かりました
 
 


それを踏まえて今回はWE300Bシングルアンプの6台でチャレンジ
 
それでも結構凄いでしょ〜
 
 
いつものWSI製 91BレプリカのWE300Bは79年製を使用
 
これは入力が618Bで310の二段増幅でNFBもかかっています、これを中域に使用
 
 
 
 
 
 

低域に使ったのはマイクキタさん作のWE 91型、300Bは98年製を使用しました
 
入力にはオリジナルと同じ285Eを使い、初段は348の一段増幅、
 
勿論NFBは掛かっていないシフプルで音の鮮度が高く力もあります
 
 
 
低域の力が出る秘訣は整流管の5U4Gだと思います
 
 
 
91型のアンプの低域の量を出すには、電源部がキモ
 
 
チョークコイルを使った電源や、この5U4Gでも低域は豊かになります
 
274では引き締まっていて、この豊かさは出ません
 
 
そして高域にはEKジャパンの300Bシングル、
 
WEワイヤーや部品など多少手は加えて、出力トランスにはタンゴトランスを使ったアンプ
 
 
91型では無くて、6SN7GTを初段に使った普通のシングルアンプ、
 
WEとちょっと違った、とてもシンプルなサウンドのシングルアンプです
 
300 Bは98年製を使用しました
 
 
 
 
この三台のシングルアンプを使ってマルチアンプに挑戦します
 
 
 
音を出すと、さすがシングルアンプの組み合わせは、バランスが良いです
 
音もいい!
 
 
やはり、86プッシュブルアンプと91シングルアンプの組み合わせはバランス悪かったですが
 
 
91「型」とシングルアンプの組み合わせは違和感が無いです
 
 
全帯域が締まった音でまとまっています
 
 
 
86が加わると音の品は良いのですが、音が緩む?和らぐ?
 
この表現力の違いが決定的な違和感を生んでしまいます
 
 
またひとつ勉強になりました
 
 
なんか、意外に良い
 
あれ?ほんとにいい音だよ
 
 
 
この鮮度の良い、高解像度の「クリアーサウンド」は
 
ネットワークでは想像出来ないです
 
 
 
 
各帯域のバランスも全く問題無い
 
ネットワークと違い「なんだ〜この鮮度の良さは」と叫ぶほど
 
立ち上がり、切れバツグンです
 
 
 
 
 
・・・・・
 
ネットワーク辞めちゃおかな〜
 
 
一瞬思いました(笑)
 
 
軽快に弾む低音の上には
 
厚い中音ナチュラルな高域、
 
 
全帯域で聴きやすく、とても気持ちのいいサウンド
 
 
 
 
これで良いじゃん
 
 
音質の文句無し
 
 
よし、はいこれにてオーディオチューニング終了
 
 
 
我がサウンドここに完成となりました!
 
 
 
あとは唯ひたすらレコードを楽しむだけの日々が続くと思います
 
 
 
お読み下さって来た皆様、ここまでお付き合い頂きまして、
 
 
 
本当にありがとうご合いました〜
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・。。、、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんて言葉を書く日が、私には来るのだろうか^_^
 
良い音にすぐ飽きちゃう私、情けない