Ruby の会

シニアライフ~能楽・ボランティア・旅行・食べ歩き・演劇などを綴っています

お茶教室忘年会・続編

2017-12-22 | 茶道

 今年の「お茶教室」の忘年会は、近い所でと、小杉「わはく」でだった。食事以外のお楽しみ(情報交換?)をいくつか紹介します。

 まず「高岡ふしき病院」の「もの忘れ外来」の記事。伏木地区は高齢化率が高いそうだ。4月にオープン、毎週水曜日午後の診察、電話での完全予約制とのこと。高岡では、他に「高岡市民病院」でも10月からオープンしたらしい。「もの忘れは当たり前」と言わず、一度訪ねてみたい。姫さんが「集団検診に行こう!」と、👇の切り抜きを持って来てくださった。新年早々計画しましょう。

 もう一つ、彼女が茶道を習い始めた若き頃の思い出と茶道から学んだことを記した小文を、茶々姫先生が持って来てくださった。(これはいずれ紹介します)

 次に、「難読地名」に続き「おもしろナゾナゾクイズ」10問からいくつか。

 ◎ 車が曲がる時、落として行くモノって何? よっしーちゃんが即答。 スピード
 ◎ 虎が主人公のテレビ番組といったら何でしょう? 茶々姫さんが「タイガーマスク?」それもありかな? 正解は、大河ドラマ
 
 最後に、自分への戒めに…。

 ボケずに長生きしなはれや   作詞 自生山那谷寺 天牛将富

年をとったら 出しゃばらず   憎まれ口に 泣きごとに
人のかげ口 愚痴いわず           他人のことは ほめなはれ
聞かれりゃ 教えてあげてでも  知ってることも しらんふり
いつでも阿呆で いるこっちゃ
--
勝ったらあかん 負けなはれ   いずれお世話に なる身なら
若いもんには 花もたせ     一歩さがって ゆずるのが
円満にいく コツですわ     いつでも感謝 忘れずに
どんなときでも 「へえおおきに」
--
お金の欲を すてなはれ     なんぼゼニカネ あってでも
死んだら 持っていけません   「あの人は ええ人やった」
そないに人から 言われるよう  生きてるうちに バラまいて
山ほど徳を 積みなはれ
--
というのは それは表向き    ほんまはゼニを 放さずに
死ぬまでしっかり 持ってなはれ 人にはけちと 言われても
お金があるから 大事にし    みんなはベンチャラ いってくれる
内緒やけど ほんまだっせ
--
昔のことは みな忘れ      自慢ばなしは しなはんな
わしらの時代は もう過ぎた   なんぼ頑張り 力んでも
体がいうこと ききません    あんたはえらい わしゃあかん
そんな気持ちで おりなはれ
--
わが子に孫に 世間さま     どなたからも 慕われる
ええ年寄りに なりなはれ    ボケたらあかん そのために
頭の洗濯 生きがいに      何か一つの 趣味もって
せいぜい長生き しなはれや
---

 私にはなかなかできないことばかり。差し当たって《何か一つの趣味もって せいぜい長生きしなはれや》 で行きましょうか。