あしたのタネをまく、アシタネブログ!

今日よりちょっといい、明日にしませんか

今年の「橋の日」イベントのすべての行事が終了(^O^)

2013年09月21日 18時23分05秒 | 8月4日は「橋の日」記念日!

Dscn3649

今年27回目になる「橋の日」行事。延岡で開催されて昭和61年から数えて、28回目となる。宮崎に転勤してからは、事務局となり、早いもので24年の歳月が過ぎた。今年の橋の日は、道路愛護デーイベントと重なることから、協働で「橋の日」を盛り上げましょうと声をかけていただき、橋磨き(今年から実施)には200名の参加者でにぎやかに行うことができた。

Dscn3631

今年も戸敷市長がご挨拶をしていただいた。宮崎市役所とは20年も前から、中庭を会場に貸していただいたり、電源を庁舎からいただいたり(今では考えられませんが・・・)しています。

Dscn3653

今年から始めた「橋磨き」。国土交通省九州地方整備局宮崎河川国道事務所の横山副所長より、提案があり企画したもの。キレイになった橋で、気持ちも穏やかに・・・。

Dscn3615

宮崎県鋼橋コンクリート構造物塗装組合さんが、「橋の日」に協力しますと、点字ブロックの清掃作業をしていただきました。こんなにも点字ブロックが汚れていたとは・・。
朝から雨が降っていましたが、不思議とイベント中は雨が上がる。そして終わったと同時に雨。誰か晴れ男、晴れ女がいたかも?

0010

地域お宝再発見ツアーは、前回のブログでも紹介させていただいた。今年は県西へと訪問。来年もぜひ・・と参加者から声があった。来年は県北予定です。

Dscn9974

石山観音池公園にて。この歳になると、のんびり過ごせるこんな施設が良いと感じる。今度来るときは孫?いやいやまだ先のこと・・・。

Dscn9869

とんところ地震」の碑を管理されている宮崎市熊野の西教寺にて、紙芝居を上映。いつも紙芝居を上演していただいている芳司さんがこの日も上演。傍らで聞きながら、私も思わず引き込まれてしまった。
紙芝居は、彼岸のおまつりイベントの中で上映させていただいたが、地域の中でのお寺の役割の大切さを改めて学んだように思う。地域とお寺がひとつになって、防災教育や地域のつながりなどを育てている。

Photo_3

新聞記事に紹介されました。お寺にたくさんの問い合わせがあり、木花地区での上映予約が数回入りました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿