5522の眼

ゆうぜんの電子日記、2021年版です。

北の融氷が急加速

2012-11-30 22:19:38 | 環境
北極とグリーンランドの融氷がスピードアップしている。今日のNBCニュースではまたもや北極の氷のはなしである。 科学雑誌「サイエンス」によると、グリーンランドの氷は90年代の当初よりも5倍の速さで海に融けだし、ここ20年間で20%の海面上昇を起こす原因になっているという。研究は47名の気象エキスパートと26の組織が関係したもの。 衛星観察などのデータを総合してみると、こうした調査結果からは、北極 . . . 本文を読む

11月29日(木)のつぶやき

2012-11-30 03:34:28 | Twitter
 5522eyes @5522eyes 09:33 puntarella =イタリア野菜のプンタレッラは「にがさわやか」な味だとか。 from HootSuite返信 リツイート お気に入り  5522eyes @5522eyes 10:37 ノバック、レコードやカセットテープ用「らくらくデジタル録音機」 : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.c . . . 本文を読む

カミロビーチ対策は?

2012-11-29 23:02:29 |  経済・政治・国際
「津波ゴミ、ハワイの海岸へ」と題してNBCがまた、この話題を取り上げている。 今回の舞台はハワイ列島のハワイ島、その南側の先にひろがるカミロビーチである。美しいはずのハワイの浜辺だが、ここは「デザスターインパラダイス」、世界一汚れたビーチという不名誉な名前で呼ばれて久しいらしい。 TV映像には15キロ以上に拡がったブイや瓶や魚網の山が映される。壊れた冷蔵庫も打ち上げられている。現在、ここへ年間 . . . 本文を読む

11月28日(水)のつぶやき

2012-11-29 03:40:20 | Twitter
 5522eyes @5522eyes 08:19 頭高アクセントで「カキは甘くておいしいですね」と云う若い女性アナ、「カキは硬いのが好きです」とやはり頭高アクセントで返した若い男性アナ。「硬い牡蠣」??こりゃ「柿」のことだと、やっと気が付く。 #nhk のアナウンスレベルってこんなもんか。 from HootSuite返信 リツイート お気に入り  5522eyes @5522eyes 1 . . . 本文を読む

名古屋に欲しいポジャンマチャ

2012-11-28 22:10:29 | 社会
昼夜の気温差が大きくなったせいか、名古屋の街路樹も紅葉が鮮やかさを増し、たくさんの枯葉が舗道を埋めるようになった。日が落ちると広小路通りは年末の「電飾街」にその姿を変える。今年のイルミネーションの輝きがやけに明るいようだが、単なる気のせいだろうか。 そんなまばゆいデコレーションライトの列に沿って歩きながら、こんな明るさの下に移動屋台が並んでいたら冬の風物詩になりそうだなあと、昭和40年代が全盛だ . . . 本文を読む

11月27日(火)のつぶやき

2012-11-28 03:41:36 | Twitter
 5522eyes @5522eyes 13:52 柚子茶(???)をパンに塗って from HootSuite返信 リツイート お気に入り  5522eyes @5522eyes 21:22 「我輩は猫である」に出てくる「オタンチン・パレオロガス」。漱石は東ローマ帝国最後の「パレオロゴス王朝」(1261年 - 1453年)を考えたのだろうか。 from HootSuite返信 リツイート . . . 本文を読む

ヴェルレエヌのヰ゛オロン

2012-11-27 22:41:16 | ことば
「秋の日の ヰ゛オロンの ためいきの 身にしみて ひたぶるに うら悲し 鐘のおとに 胸ふたぎ 色かへて 涙ぐむ 過ぎし日の おもひでや げにわれは うらぶれて こゝかしこ さだめなく とび散らふ 落葉かな」 上田敏の海外詩選集「海潮音」に選ばれたポオル・ヴェルレエヌの有名な「落葉」の詩、街中の街路樹が紅葉した今にふさわしい詩のようだ。 言語学者の金田一春彦先生も「秋も終わり冬の初め、枯 . . . 本文を読む

11月26日(月)のつぶやき

2012-11-27 03:39:47 | Twitter
 5522eyes @5522eyes 21:18 【devolution】 (中央政府から地方自治体への)権限委譲,事務委任。スペインからの分離独立を争点にした北東部カタルーニャ議会の選挙で「独立派」が過半数に。 from HootSuite返信 リツイート お気に入り  5522eyes @5522eyes 21:31 開業100周年の近鉄内部・八王子線は、四日市から内部(うつべ)・西日 . . . 本文を読む

記録更新中のK・スタイル

2012-11-26 22:28:28 | 音楽
韓国人ラッパーのPSYが歌って踊る「カンナムスタイル」。ユーチューブのプロモーションが驚くべき効果をあげて、いまや世界で一番見られたビデオといわれるまでになった。昨日はNBC、きょうはBBCが取り上げている。 NBCはこの曲を「伝染性あり」とコメントしたが、たしかに一度聞いたら忘れない不思議な曲である。手綱や投げ縄をフリにつかった騎乗スタイルのオカシナダンスも面白い。7月に初めてユーチューブにア . . . 本文を読む

竹馬の友は今いづこ

2012-11-25 21:55:22 | 社会
3連休最後の日曜日、早朝はだいぶ冷えたが陽が照った午後は風もなく過ごしやすかった。 今日のJRA場外は東京競馬場でのジャパンカップG1。凱旋門賞で首位争いをした日本のオルフェーブルとフランスのソレミアの対決が話題なのだろうと思ったが、オルフェーヴルの1番人気は分っても、ソレミアのそれが7番人気だったのはちょっと意外だった。日本人の競馬ファンにはなじみのない外国馬では予想の立てようもないのかもしれ . . . 本文を読む

嫌中・嫌韓でいいのか

2012-11-24 22:23:37 |  経済・政治・国際
今日の読売新聞(WEB)が、内閣府が9月末から10月初めにかけて行われた「外交に関する世論調査」の結果を発表したと書いている。調査対照は全国の成人男女3000人、6割強の1838人が回答したとある。細かいデモグラフィックスは明らかではないが、今度の衆院選挙でも6割が投票すれば、国会の様相もおおきく変わりそうだ。 さて調査の結果は、大方の予想通りで、中国に「親しみを感じない」と答えた人は80・6% . . . 本文を読む

11月23日(金)のつぶやき

2012-11-24 03:44:08 | Twitter
 5522eyes @5522eyes 09:28 韓国料理の中華味=???(チャジャンミョン・炸醤麺)、チャイナタウンのある仁川の名物。 from HootSuite返信 リツイート お気に入り  5522eyes @5522eyes 09:53 落合務のイタリア料理店 bettola = tavern, dive, inn, (osteria di infimo rango) from . . . 本文を読む

島が消えた

2012-11-23 22:14:45 | 自然
BBCニュースが面白い話題を取り上げている。地図にはあっても実際にはない島がオーストラリアとニューカレドニアの間の海上にあるというのだ。 名前はサンディ島。グーグルマップを見てみると、オーストラリアの東、珊瑚海に浮かぶニューカレドニア本島のやや西に白い小さな舟型が見つかる。ズームインすると、たしかにサンディ島(Sandy Island)との表記がみつかる。詳細な世界地図を持ち合わせないので確認は . . . 本文を読む