5522の眼

ゆうぜんの電子日記、2021年版です。

国際イベントとホテル業

2015-08-31 22:13:22 |  経済・政治・国際
2020年の東京五輪、主競技場の建設やロゴデザインの問題でごたごたが続き、頭の痛い安倍政府や舛添都政だが、民間でも5年先に向かって動きが活発になっている。 「ホテルオークラ本館 最後の営業」という今日のニュースもそのひとつだ。1964年の東京オリンピックに向けて外客接遇を目的にした国際ホテルとして1962年に開業、50余年の時の流れの後、こんどは2020年のオリンピックの為に優雅な本館の「スクラ . . . 本文を読む

5000型地下鉄退役

2015-08-30 22:12:51 | 社会
名古屋の地下鉄駅の蒸し暑さを思い出した。東山線5000型電車のラストランがあったというNHKニュースを見たからだ。 「高校の通学で使っていて、冷房があるこの車両に乗れるとうれしかった思い出があります。当時のことをいろいろと思い出します」 これはインタビューに応じた50代の男性の話だという。 昭和55年に導入された5000型電車は名古屋地下鉄では初めての冷房付車両だったというが、自分の通勤は当 . . . 本文を読む

蜻蛉つりを思う歳頃

2015-08-29 22:51:21 | 自然
NHKラジオの読者投稿で「オハグロトンボ」について、地方によってはその呼び名が違うのだとアナウンサーが語っている。自分には別名を云われてもわからないが、「オハグロトンボ」ならば「ああ、あのトンボね」とすぐ分かる。 カワトンボの種類だからずいぶんスマートだが、体長は6センチほどあって、トンボとしてはやや大型に入る。オハグロというが、昔の既婚女性の「お歯黒」ではなく、黒い翅だから「尾羽黒」だろう。東 . . . 本文を読む

忘れっぽい日本人

2015-08-28 22:31:38 |  文化・芸術
「日本人はなぜこうも忘れっぽいのか」 中日夕刊文化欄の「歴史の楽しみ方」というコラムで、歴者学者の磯田道史と作家の朝吹真理子が対談している。 「上から云われるとすぐ言うことを聞く。組織立って行動し、隣もそうしているのでと説得されやすい。災厄を受けてもわりと短時間で忘れやすい。」云々。 そんな忘れっぽい我々は4月によその国で起きた自然災害事故のことなどきっともう忘れ始めているはずだ。今日のBB . . . 本文を読む

雷の来ない夏

2015-08-27 21:49:59 | 自然
今年の夏はちょっとおかしい。焼ける太陽は照って猛暑日が続いた割りに、青空に高く立ち上がった入道雲を見る頻度は極めて少なく、一天俄かに搔き曇って、光る稲妻や耳を裂く雷鳴を伴った大夕立もこれまでほとんど経験していないのだ。大気の動きが微妙に違うのだろうか。 耳を裂くと書いたが「雷」はとうぜんのこと夏の季語だ。 「季語集」の坪内稔典先生も、彼の住まう京都の雷について触れている。 丹波 . . . 本文を読む

明智の「きのこ列車」

2015-08-26 22:01:25 |  旅行・地域
茸は秋のたのしみのひとつだが、ニュースにもそろそろ秋の感じのする茸の話題が現れた。NHK岐阜局の「きのこ列車の試食会」というのがそれだ。 JR恵那駅から25km先の明智駅まで東濃の山中を走る第三セクター「明智鉄道」は、地元産品のグルメ企画を年間開催するなど集客努力が目覚ましい観光ラインのひとつだが、9月から11月まで、地元で獲れる茸の料理を味わえる「きのこ列車」を運行するPRとして旅行関係者を集 . . . 本文を読む

豪雨の記憶

2015-08-25 22:32:22 | 天候・気候
午後からは風が強く吹き始めた。歩いていても時々足を取られそうになり懸命に踏ん張る。沖縄を抜け、東シナ海を上り、熊本から下関を通り、日本海に抜けた大型の台風15号の外縁を囲む厚い雲の所為だ。 台風が連れてきた南海の暑い空気は、台風の進行とは離れた三重県で豪雨を降らせている。午後9時のNHKニュースによれば、津市では時間当たり80mm以上、松阪市や大台では100mmに近い量の猛烈な雨が降っており、昨 . . . 本文を読む

捉えたこうのとり

2015-08-24 22:53:36 |  ニュース
NASAのツイートは繰り返し、「こうのとり」HTV5のISS到着とロボットアームによるキャプチャー成功を報じている。 「さすがテストパイロット出身。スクランブル発進はお手のもの。見事なキャプチャーでした!」と先輩の野口聡一宇宙飛行士に祝福されて、「皆さん、こうのとり、無事に届きましたよ!人生の中で最も日の丸を誇らしく思った日です」と今日の立役者、油井亀美也宇宙飛行士は歓びのツイートを全世界に向け . . . 本文を読む