5522の眼

ゆうぜんの電子日記、2021年版です。

CCA(公認成年後見人)はどうか。

2012-02-29 22:36:13 | 行政
NHKテレビで「成年後見制度、信頼揺るがす事態」というリードのニュースが放送された。 当方、まるでお金持ちではないが、後継世代のいない我が家であるし、自分も前期とはいえ高齢者の仲間にあることを考えると、一方的に老朽化してゆく体と心に対する社会学的な処方、すなわち「成年後見」を考えておたほうが、他者に迷惑をかけることはないだろうと思っているのだから、こういうニュースはやはり気になる。 ニュースに . . . 本文を読む

マムか、ボムか。

2012-02-28 22:11:34 |  ニュース
NBCのIPODニュースで、こんな米国内のニュースが短く伝えられた。 飛行中のサウスウエスト航空機の機内が一時爆弾パニックで騒然となったというのだが、その原因は、、、糸井重里式にいえば、機長の「イイマツガイ」と乗客たちの「キキマツガイ」だというのだ。 事件は先週の金曜日に起こった。メリーランドのボルチモア発、ロングアイランド(NY)のイスリップにあるマッカーサー・エアポート行きのサウスウエスト . . . 本文を読む

消費税について

2012-02-27 22:29:02 | 政治
「消費税の大幅増税が不可避だといわれる。2000年代の半ばからこのかた、本当にその必要があるのか、なぜ消費税でなければいけないの理由が満足に問われることもなく、そのような雰囲気が何となく定着してしまっているようだ。」 こう書き出しているのは講談社現代新書の「消費税のカラクリ」。斉藤貴男(1958年生まれ)が書いたものだ。 斉藤の書き出し文と同じような疑問をずっと抱えている自分であるから、興味を . . . 本文を読む

氷れる涙

2012-02-26 21:57:17 | ことば
先週半ばは暖かい日が続いたが週末になってまた寒さが戻ってきた。 今年は梅の開花が全国的に遅れているようで、たとえば徳島の土曜日の時点では、名所の梅は何処もつぼみのまま、梅園の開園を延期する所も出いて、関係者はやきもきしながら一日も早い開花を心待ちにしているのだと徳島新聞にある。 それでも、「白梅開花、春近し」と信濃毎日新聞が書いたのは長野県南部の飯田地方。金曜日には飯田の最高気温が14.0度( . . . 本文を読む

ジャパン・ナウ

2012-02-25 22:13:00 |  ニュース
今日の欧米系ニュース、NBCとBBCにはそれぞれ、日本についてのレポートがあった。 まず、NBCのナイトリーニュースで、アンカーのB・ウイリアムズは、福島の津波当時の惨状と復興した現在の姿の違いを映像化して見せ、「ジャパン・ビフォー&アフター」と題して「信じられぬ程の日本人の勤勉さが巨大なクリンアップ作戦を可能にしている」と褒めた。大震災から一年を迎えようとするタイミングを狙ったのだろう。 と . . . 本文を読む

鶯色の二月

2012-02-24 21:41:24 | ことば
ここ2~3日は雨模様で気温は10度を優に越える。今日は15度近くにまでなって、カーディガンにジャケットをつけてコートを着るという重装備では、万歩をしていると体がポカポカして汗をかく。あわててカーディガンを脱いだ。 そんな帰りの普通電車。初老のサラリーマンのクシャミが停まらない。こんなときには鼻をかむのがいいのだが、彼は「ハクション、ハクション」と繰り返しながら、次の駅で降りた。 気のせいかマス . . . 本文を読む

2月23日(木)のつぶやき

2012-02-24 03:26:05 | Twitter
10:27 from HootSuite 「トンか、ブタか」。週刊文春・平松洋子の食コラムは「豚汁」。30年生まれの老読者は「ブタジル」のはずだと云い、58年生まれの平松は「トンジル」と読むのだという。「ブタジル」がしっくり来る自分は間違いなく高齢者グループに入る。22:28 from gooBlog production 津波ゴミは今どこに blog.goo.ne.jp/5522eyes/e . . . 本文を読む

津波ゴミは今どこに

2012-02-23 22:16:48 | 環境
東北大震災の起きた3月11日まであと2週間ほどで丸一年。北太平洋の海中を流れる津波ゴミ(ゴミと云うと被害者からゴミではないとお叱りを受けそうだが)の行方を気にしている人達がいる。 昨日はNBCが、シアトル近辺の太平洋を漂う海ゴミが観察されたというレポート、「東北の津波ゴミが到着したのでは?」という、いささか「イヤ味な」ものだった。今日はBBCが、「太平洋を漂流する津波ゴミの行方が図示された」とい . . . 本文を読む

「とん」か、「ぶた」か

2012-02-22 22:10:53 | たべもの
週刊文春(2月23日号)の「この味」コラムは「『とん』ですか、『ぶた』ですか」。 エッセイストの平松洋子の連載だ。平松は、コラム読者(札幌在住の八十二歳の男性とある)から来た葉書をまず引用する。 「先月のコラムに『豚汁』という言葉が出てきます。私は昭和4年生まれで、子供の頃から『豚汁』を『ぶた汁』と云っておりました。ところが、十年くらい前、久しぶりにスキー場の大食堂に行きましたら、『とん汁』と . . . 本文を読む