5522の眼

ゆうぜんの電子日記、2021年版です。

養子にも遺産相続の権利あり

2021-07-09 21:29:13 | 行政
9日のコロナ情報は、全国で2278人(延816809人)の感染と19人(累14952人)の死亡が確認され、このうち、愛知県では66人(延51568人)の感染と2人(累981人)の死亡が報告されている。 午後2時、駅までの途中、しのつく雨で下半身びしょぬれである。ひさしぶりに町のコミュニティバスに乗った。市役所の戸籍課で謄本と原戸籍のコピーを発行してもらうのだ。2月に亡くなった長姉の相続関係資料の . . . 本文を読む

散歩犬とも社会的距離

2021-07-08 21:58:07 | 健康
8日のコロナ状況、NHKのWEBにはいつも表示される全国の感染者数と死亡者数の合計数字がない。、愛知県では49人(延51502人)の感染と1人(累979人)の死亡の報告がされている。 東京都は「緊急事態」を繰り返すのだという。「緊急事態宣言下のオリンピック」という前代未聞の国際イベントに突入する覚悟らしい。IOCのバッハが来日、いよいよアルマゲドンの始まりだ。国が都がIOCがJOCが五輪精神とや . . . 本文を読む

台湾鳳梨

2021-07-07 21:22:15 | たべもの
7日のコロナは、全国で2191人(延81228人)の感染と14人(累14916人)の死亡が確認されている。このうち、愛知県では85人(延51453人)の感染、死亡は2人(累978人)と報告された。熱海の土石流のつぎは松江の線状降水帯。つぎつぎに列島を襲う豪雨の被害は他山の石ではないと覚悟すべし。 季節の果物、パイナップルといえば、東日本大震災に積極支援をしてくれた台湾の人々への「恩返し」として、 . . . 本文を読む

ニュース砂漠

2021-07-06 21:53:24 | 社会
6日のコロナ状況、全国で1670人(延810097人)の感染と22人(累14902人)の死亡が確認された。愛知県では52人(延51368人)の感染と2人(累976人)の死亡の発表があった。 東京都は513人の感染。前週同曜日を上回る感染が17日連続という芳しくない傾向値である。五輪開始まで17日だが、コロナが落ち着く様子はない。 「7月は過去最長の梅雨になりそう」だというツイート。6月は上空の . . . 本文を読む

分家の災害

2021-07-05 21:47:52 |  経済・政治・国際
5日のコロナは、全国で1030人(延808431人)の感染と19人(累14880人)の死亡が確認されている。このうち、愛知県では21人(延51316人)の感染、死亡は3人(累974人)と報告された。県内のデルタ株感染はこれまでで48人と報告されているが、実際の罹患者(率)はどれほどなのだろうか。 崖道を急速で崩れ落ちてくる大量の土砂、山の上方で呑み込んだ家々の残骸を一緒に押し流して下る。そんな衝 . . . 本文を読む

半夏生、半化粧

2021-07-04 21:04:44 | 自然
4日のコロナは、全国で1485人(延807402人)の感染と5人(累14860人)の死亡が確認された。愛知県では64人(延51295人)の感染が発表され、死亡者はなかった。 オリンピック開催ということで今年は特例で休日を移動させるため、7月はカレンダー通りの休みではないから間違いないようにという忠告ニュースがあった。そんな間違いカレンダーを見ていて7月2日に〈半夏生〉と表示されているのに気が付い . . . 本文を読む

伝統工芸の特別授業

2021-07-03 21:52:21 | 社会
3日のコロナ情報は、全国で1881人(延805917人)の感染と9人(累14855人)の死亡が確認された。このうち、愛知県では45人(延51231人)の感染が報告されている。死亡者の報告はなかった。 日本全国に数ある伝統工芸だが、関わりのないものにとっては歴史的なその工芸技術の冴えを観察する機会はまずなかろう。最近の高校生たちはその点で我々の若い頃よりも恵まれていそうだ。 今日のNHK福井局は . . . 本文を読む

不死の老媼

2021-07-02 21:15:39 | ことば
2日のコロナは、全国で1777人(延804036人)の感染と23人(累14844人)の死亡が確認された。愛知県では44人(延51186人)の感染と5人(累969人)の死亡の発表があった。 昨日は富士山の山開きのニュースを拾ったが、今日も「富士」の語源について金田一春彦先生の「ことばの歳時記」の解説を読んでみた。 日本一の富士の山、その語源説もいろいろとあるといい、先生はまず「竹取物語」の「不死 . . . 本文を読む

夏山への誘い

2021-07-01 21:15:54 |  旅行・地域
今日から7月、1日のコロナは、全国で1754人(延802265人)の感染と24人(累14821人)の死亡が確認され、愛知県では49人(延51142人)の感染と2人(累964人)の死亡の発表があった。 7月ともなれば夏山シーズンのスタートだ。あいにくの雨模様だったがが、富士山は二年ぶりに山梨県側で山開きを迎えたとNHKが伝えている。 去年はコロナのお陰で、昭和63年以来ではじめて全山の登山道が通 . . . 本文を読む

紙つぶての行方

2021-06-30 21:22:54 |  ニュース
53人(延51093人)の感染と1人(累962人)の死亡が報告されている。 感染力が強いといわれるデルタ変異株、アメリカでは全感染者の4分のⅠがすでにデルタ株に入れ替わっており、一旦緩めた規制を改めるべきかが喫緊の問題となっているという。東京都内では今日までに349人の感染が確認されたという報道だ。最初に確認された4月20日から72日とアルファ変異株の場合よりも1週間早い。オリンピックを土俵にし . . . 本文を読む

夏山への誘い

2021-06-30 21:22:54 |  旅行・地域
今日から7月、1日のコロナは、全国で1754人(延802265人)の感染と24人(累14821人)の死亡が確認され、愛知県では49人(延51142人)の感染と2人(累964人)の死亡の発表があった。 7月ともなれば夏山シーズンのスタートだ。あいにくの雨模様だったがが、富士山は二年ぶりに山梨県側で山開きを迎えたとNHKが伝えている。 去年はコロナのお陰で、昭和63年以来ではじめて全山の登山道が通 . . . 本文を読む

黒潮大蛇行

2021-06-29 21:18:47 | 天候・気候
29日のコロナは、全国で1381人(延798693人)の感染と30人(累14756人)の死亡が確認され、このうち、愛知県では49人(延51040人)の感染が確認され、1人(累961人〉の死亡と報告されている。 晴れると暑い。南の温湿な空気が梅雨前線によって引き上げられ列島に被さってきた。直射日光の力が加勢しているのが体感できる。自ずと万歩のスピードが遅くなる。 〈黒潮大蛇行で関東蒸し暑く〉〈南 . . . 本文を読む

建物は舞台装置

2021-06-28 21:23:03 |  文化・芸術
28日のコロナは、全国で1002人(延797315人)の感染と38人(累14726人)の死亡が確認された。愛知県では20人(延50991人)の感染と5人(累960人)の死亡の発表があった。20人以下は3月15日以来だという。 中日夕刊の〈街の記憶〉というシリーズのミニ紀行コラム。名古屋地方の街に残る特徴的な建物や風景を画家の藪野健(府中市美術館館長)が描いたスケッチにコピーライターの秋重泉が文章 . . . 本文を読む

古民家の強さ

2021-06-27 21:11:49 | くらし
27日のコロナ状況、全国で1283人(延796315人)の感染と10人(累14688人)の死亡が確認され、愛知県では41人(延50971人)の感染が報告された、死亡の報告はなかった。 毎日感じる体調の微妙な変化を「すべてコロナワクチンの副反応じゃなかろうかと疑うクセがついた」とビートたけしがTVで語っていた。 同感である。注射後の上腕の痛みや腫れはとっくに退いているのだが、今でもなんとなく痛い . . . 本文を読む

3ケ月予報は「暑い」

2021-06-25 21:46:05 | 天候・気候
26日のコロナは、全国で1632人(延795032人)の感染と29人(累14678人)の死亡が確認されている。このうち、愛知県では46人(延50930人)の感染、死亡は5人(累955人)と報告された。 これまでに過ごした6月の26日の間、名古屋地方では真夏日が6日間、夏日が18日間で、最高気温25度以下の日は2日しかなかった。日中は夏モードである。 ここへきて雨の日が増えてきているのは、梅雨が . . . 本文を読む