goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

三内丸山遺跡だ!

2013-09-27 21:04:30 | その他旅行関連

二日目にして、早くも予定変更…。

当初の予定では、三内丸山遺跡をゆっくり見た後、奥入瀬渓流を堪能して、温泉に浸かる筈だったんです。
ところが、相変わらずの行き当たりばったりのアルフィー。
今年春まで同僚だった方が、青森で実家のりんご農家を継いだとかで。その方に会う!…と言いだしまして。
青森に向かう途中のSAから連絡を入れ、急遽、顔を見に…。

いきなりの事で、とてもご迷惑だったと思うんですが、歓待していただき、自家製の100%りんごジュースまで御馳走になってしまいましたよ。

いい加減、いい歳をした大人なんだから、そういう子供の様な事は止めてほしいんですけどね…。

ま、そんな訳で、その後三内丸山遺跡を駆け足で巡り、ここ十和田湖畔の宿に予定通りチェックイン。
奥入瀬は明日になりました。

でもね、十和田湖に来るまでの山道でも、そこここに綺麗な清流が見られ、ドライブだけでも、充分満足しました。
奥入瀬への期待はMAXですよ♪

そして、今日の宿が、期待を上回る素敵さでして♪
窓の外は、芝生の向こうに十和田湖…というロケーション。
夕焼けも素敵だったけど、朝日が昇るのも、なかなかのもんらしい。
明日の日の出は5:30。
頑張って起きようと思ってます。
朝ごはんは、その芝生に出て食べることも出来るとか。
いやいや、すぐに帰るのが惜しい!
実は、この宿、期間限定で通常の半額で利用できるというのをネットで偶然発見し、即予約を入れたところでして。
宿に着くなり、アルフィーから、お褒めの言葉をいただきましたよ♪

晩御飯も良かったし、露天風呂も良かった。
後で、もう一度、入って来ようと思ってます。

トップの写メは、もち、三内丸山遺跡です!
すべての規模が、大きい!あまりに広いから、大きさがぴんと来ないけど、近くに行くと、本当にデカイ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北に来ました

2013-09-27 06:22:18 | その他旅行関連
ご存知《中尊寺金色堂》です。

昨日早朝、千葉の自宅を出発。昼ちょいと過ぎに一関に到着しました。

午後いっぱい、《毛越寺》と《中尊寺》を堪能しました。

紅葉には、まだ少々早いのが残念ですが、木によっては色づき始めてるのもあり、青空をバックにした風景は、とても綺麗でした。

今日は、青森まで行きます。
山内丸山遺跡を見て、奥入瀬渓流に行く予定です。

歳を考えて、最初は列車でと思っていたのですが、費用と気ままさを思って、車にしました。

でもね、千葉からだと、四国よりかなり近い!
運転を交代しつつ、のんびり動いてます。

今日は朝から雲一つ無い快晴です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする