レビュー一覧は、こちらから。
チョン局長は、デヒョングループのメンバーに襲われて殺され、USBも奪われてしまいました。
サイバー捜査隊のメンバーたち、ウヒョンも、がっくりしました。
結局、この事件はシン局長の部下が担当することになりました。ってことは、迷宮入りは確実って感じですね。
シン局長が、捜査隊のメンバーにあれこれ話をしても、クォン警部とガンミは、しら~っとした態度で聞いてます。
シン局長がスパイだと知ってるんで、なーにを言ってんだかって感じ
そんな時、ハデスのマークが庁内のPCに突如現れ、警告文が。
『あなたの情報はセーフテックに盗まれている』
検察庁や放送局といった他の機関でも被害が報告されました。一気にセーフテックの株価は下落。
その発信IPの所在地は、なんとトゥルーストーリー。警察が踏み込んだら、そこにいたのはスンヨン。ただちに逮捕されましたが、、彼女は単にギヨンが居るのか確かめに来ただけだったんですよ。
でも、上層部は、とにかくこの件を早く終息させたいと思ってるようで。スンヨンを犯人と従ってるふうも見えます。
警部が、どーにかしてくれるでしょう。
でも、この事で世間の目はセーフテックのワクチンプログラムに向けられました。そのプログラムが正常なのかどうかをチェックした方が良いという意見が出てきて、シン局長も仕方なくそれを認めました。
プログラムの元データを分析しているは、メンバーのテギュン。警察庁では危ないってんで、トゥルーストーリーでやってます。ここも危ないと思うんだけど?
それを、デヒョンが勘づきました。
データを奪いに行ったのは、カン博士。でもね、それはちゃぁんと計算内。ガンミたちが張ってましたよ。
で、カン博士は御用となったんです。
そして、この時、水面下に潜んでたデヒョンが出て来たって事で、反対にウヒョンがハッキング。
それによって、デヒョンのIPが判明。
すぐさま、警部とウヒョンはその場所に急行。
彼らは、大型トラックの荷台を改造して、そこをアジトとしていたんです。次々変わるIPに、振り回されながらも、ようやく一味を逮捕。一網打尽ってとこです。
でも、誰もヒョンミンの名を口にしません。
セーフテックに捜査が入ることに。でも、ヒョンミンにはまだ手が及びません。
ヒョンミンには、ギヨンが邪魔で仕方がありません。
で、またも汚ない手を使いましたよ。ウヒョンの息子ソヌに手を伸ばしたんです。
駆け付けたウヒョンに、ヒョンミンは言いました。
「私はフェアプレーはしない。勝つためなら反則もする。既に多くの人が死んでる。二人追加するのは造作も無いことだ。」
ウヒョン父とソヌのことですね。
手を出したらお前を殺す
・・・とウヒョン。
「だったら消えろ。」
ナム代表の事件の裁判の結審の日。
ジェミンに対する求刑が行われました。15年という求刑が検事から出されました。
その時、法廷にウヒョンが現れました。
「チョ・ジェミンは誰も殺していません。」
いきなり、裁判長に対してそう述べたウヒョン。ギヨンではなく、ウヒョンとして発言し始めました。
殺害現場に自分が居合わせたんだ・・・と。そして、真犯人は、ヒョンミンだと。
人気ブログランキングへ