この週末は、なんとも忙しい時間を過ごしました。
書きましたように、土曜は一日あれこれと動き、昨日の日曜はのんびりと・・・と思っていたのに
朝起きたら、既に何やら動揺しまくりのアルフィーが・・・
聞いてみると、ここ数日かかりきりだった仕事のデータを消してしまったかも・・・とか。USBメモリーに記録していたようなんですが、区切り毎に上書きするとかして保存しておけばよかったのに、まったくやってなかったらしいんですよ。
常日頃、私に、上から目線で
「ちゃんと大事な文章とかデータはバックアップしておかなきゃいけないよ。」
なーんて言ってたのに
消えてしまったのか、はたまた単にUSBが上手く動いてくれないだけなのか・・・。
とにかく、おろおろ・・・
そして、修理する方法をあれこれ検索していたようなんですね。
で、この時代、こういうPC関係の修理は、かなりの要望があるようで、すぐに会社を発見し、そこに頼もうかと思う…等と必死の眼差しで訴えるわけですよ。
何故かと言うと、かなり高額になる恐れがあるから・・・
もう、修理しか無い・・・と、頭のモードは固まってしまってるアルフィー。
「まず修理ありきじゃなくて、修理に予想される費用と、その仕事をもう一度やり直すのにかかる手間とか時間とかを天秤にかけて、決断すれば?」
「それと、それだけの費用をかける価値がある仕事なのかどうかも・・・。」
“うん、うん・・・そーだね”と口では返事してるけど、絶対に頭の中には入って行って無いな…てな感じ。
結局、修理するか否かは、USBをチェックしてもらって、修理可能かどうかの判断をしてもらってから・・・と言う事になり、二人してお出かけ
でもね、持ち込んだら絶対に修理の方向に動き出すのは安易に想像がつきますわな やっぱり高額だから・・・なんて断れないでしょ、アルフィーは。
予想通りの展開となりました
USBをチェックしてもらい、修理可能という判断を下され、特に拒否することなく、そのまま修理が開始されてしまいましたよ
ま、しょうがないね。あくまでもお仕事に関する費用ですから。アルフィーがお仕事でいただいたお給料ですから・・・
えいくらかかったかって
4万円超ですよ 痛いわぁ・・・
その帰り道、いたく落ち込んでるアルフィーと一緒に、いつになく静かにランチ。それが、トップの写真です。…前置き長かったですね
左が、私注文の『ピリ辛ちゃんぽん』。右がアルフィー注文の『野菜たっぷり皿うどん』。≪リンガーハット長崎ちゃんぽん≫です。
勿論、美味しかったですよ
ご馳走様でした