この房総では、桜の花も、この週末が最後かと。
だから、お天気がイマイチでしたが、お花見ドライブに行って来ました
御近所の桜を巡り、足を伸ばして、飯給(いたぶ)に。
桜は、散り始めてましたが、菜の花はまだまだ
写真愛好家たちが、わんさか
しか~し、例の‘世界一大きいトイレ’は、なーんか残念な状況になってました
その後、あちこち桜の名所と言われる場所をかけ足で巡り、今年のお花見は終了となりました。
この房総では、桜の花も、この週末が最後かと。
だから、お天気がイマイチでしたが、お花見ドライブに行って来ました
御近所の桜を巡り、足を伸ばして、飯給(いたぶ)に。
桜は、散り始めてましたが、菜の花はまだまだ
写真愛好家たちが、わんさか
しか~し、例の‘世界一大きいトイレ’は、なーんか残念な状況になってました
その後、あちこち桜の名所と言われる場所をかけ足で巡り、今年のお花見は終了となりました。
私は二度目、アルフィーはお初の味噌ラーメンがウリのお店に行って来ました
以前、記事にもした、あのお店です。
前回は、昼をだいぶ過ぎてた時間帯だったんで、お客さんの数は少なかったのですが、本日はお昼時。
合い席をしなくちゃいけない位に、混み々。
私たちは、カウンターに座れたので、作業工程を見学しながら待つことに
左は、アルフィー注文の、私も前回食べた‘信州味噌ラーメン’。
右は、お初の‘胡麻味噌ラーメン’。仙台味噌をベースにした、ピリ辛味。相当美味しかった~っ
麺は、どちらも同じ麺で、茹でる前は細く見えたんだけど、茹でたらそこそこ太くなりまして、喜多方ラーメンと同じ位の太さだったかな?しこしことして、中太縮れ麺ってとこです。
味噌ラーメンが売りのお店ですので、まだ他に数種類の味噌ラーメンがあります。全て試してみたいものです
勿論、アルフィーも至極満足しておりました。
御馳走様でした