Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

石川遼4試合ぶり予選通過

2017-04-23 22:08:58 | 日記
 バレロ・テキサス・オープン 
 
 4月20日~4月23日
 アメリカテキサス州
   
 TPC サンアントニオ・AT&T.オークス・コース(7435ヤード.パー72)
 賞金総額は620万ドル、優勝賞金は111万6000ドル、フェデックスカップ(FedExCup)
 ポイントは500ポイントが割り当てられています

 昨年の覇者:チャーリー・ホフマン
    

 バレロ・テキサス・オープン
 3日目(決勝ラウンド)

 1位:ケビン・チャッペル
  
 7アンダー3位タイからスタートしたケビンは、前半のアウトは乱調、3バーディ、
 3ボギー、1ダブルボギー、前半2つ落し“38”で折り返した後半は、3バーディと
 3つ伸ばし“33”で回り、ラウンドで1つ伸ばし“71”で回り、通算8アンダー、
 2位に1打差つけ、首位で最終日を迎える。

 2位タイ:ブランデン・グレイス、
   
 5アンダー10位タイからのスタート、アウトを2バーディ1ボギー、1つ伸ばして
 “35”で回り、折り返したバックナイン、2バーディ1ボギー1つ伸ばして“35”
 で回り、ラウンドで2つ伸ばし、通算7アンダー、2位タイ首位と1打差で
 フニッシュ。

 2位タイ:ジョン・フー、
 
 6アンダー7位タイからのスタート、アウトは我慢の連続、序盤・中盤の8ホールを
 パーで凌ぎ、9番ホールでボギーを叩き1つ落し“37”で回り、折り返した後半、
 1イーグル、2バーディ、2ボギーで2つ伸ばし“34”で回ると、ラウンドで1つ
 伸ばし、通算7アンダー、首位とは1打差で最終日を迎える。


 4位タイ、6アンダーは首位と2打差で、7人が並び最終日は、混戦模様。
 ライアン パーマー、カール ペターソン、マーティン レアード、ケビン ティウェイ、
 バド コーリー、トニー フィナウ、キャメロン スミス、


 35位タイ:石川遼
 
 予選ラウンド2日目に、1アンダー47位タイで、4試合ぶりに予選を突破した
 石川遼に期待されたが、3日目の出だしのアウト1番、2番で、連続ダブルボギーを
 叩いて、大きく失速、7番でバーディ奪っても8番でボギー、前半で4つ落し“40”
 で折り返した、
 後半、3つのバーディ、ノーボギーは、3つ伸ばし“33” で回り、ラウンドを
 1つ落し、イーブに戻し、35位タイで、最終日を迎えるが、ダブルボギー連続は
 戴けないよね。
 頑張らなければ、昨年石川は公傷で長期休場したいた為、PGAシード権,確保も、
 厳しくなるだろが、最終日は、是非頑張ってもらいたい。


 バレロ・テキサス・オープン
 第3日目

 1位T 8アンダー 69 68 71 00 000  ケビン チャッペル
 2位T 7アンダー 67 71 71 00 000  ジョン フー
 2位T 7アンダー 66 73 70 00 000  ブランデン グレイス
 4位T 6アンダー 70 66 74 00 000  バド コーリー
 4位T 6アンダー 71 65 74 00 000  トニー フィナウ
 4位T 6アンダー 72 65 73 00 000  キャメロン スミス
 4位T 6アンダー 70 68 72 00 000  ケビン ティウェイ
 4位T 6アンダー 73 66 71 00 000  カール ペターソン
 4位T 6アンダー 72 67 71 00 000  マーティンレアード
 4位T 6アンダー 74 68 68 00 000  ライアン パーマー
 
11位T 5アンダー 68 72 71 00 000  ブライアンゲイ
12位T 4アンダー 68 69 75 00 000  ボブ エステス
 
36位T 0アンダー 71 72 73 00 000  石川遼