徘徊老人のひとりごと

地球上を徘徊する75歳のボケ老人のひとりごと

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成30年12月25日、火曜日、晴れ)

2018年12月26日 | 日記
         今朝もベッドで読書をした。
         今回、図書館から借りて来たのはロシア文学で ドストエフスキーの『悪霊 1』【亀山郁夫訳、
         光文社古典新訳文庫、2010年)だ。
         ドストエフスキーなんて高校の教科書で名前と作品名くらいしか覚えていない。
         ロシアを代表する作家なのだが、長編作品は高校生で部活だ、ラジオ講座だ、深夜放送で
         「那智チャコのパックインミュージック」だニッポン放送の「ビートタケシのオールナイトニッポン」だ
         などとうつつを抜かしていて「忙しくて」長編小説など読む暇がなかった。
         そしてかてて加えてロシア文学の登場人物の名前の長さに物語のなかで誰が誰だか分からなくなるのだ。
         だから、ロシア文学は敬遠していたのだが、朝、時間があることだし、ひとつ長編を読んでみようと
         『悪霊』を選んだのだが、これが 1、2、3 とある。
         多分、「3」まではたどり着けないだろう。(笑)
         ロシア文学の人物名が長いと書いたが、翻訳するに当たって、原稿料は原稿1枚いくらで払うのだろうか?
         それとも作品につき支払うのだろうかという下世話な思いが湧いて来た。
         なんとなれば、20字X20行の400字詰原稿用紙だと、たとえばこの『悪霊 1』に出て来る
         「ニコライ・フセヴォロドヴィッチ・スタヴローギン」という名前だけで22文字だから
         原稿用紙の1行を越えてしまう。他の登場人物も長い名前だと、もう名前の羅列だけで
         400字詰原稿用紙の半分くらいを占めるんじゃないの?
         その点、日本の場合、「田中」とか山田」とかフタマスで、「塙」(はなわ)などはヒトマスだから
         金にはならない。(笑)
         原稿用紙の枚数で稿料を貰えるなら、ロシア文学の翻訳は「おいしい」仕事だな~~~~。(笑)
         もちろん、翻訳が簡単だろうなどと揶揄しているわけではない。
         訳者の亀山郁夫氏はロシア文学の大家で東京外国語大学の学長まで務めた人である。
         1949年生まれであるからワタシとおない歳だ。(笑)

         ベッドで1時間ほど読書をし、ベッドから抜け出すと外はまだ雲が掛かっていた。
         スマホのメールに香港の知人から「聖誕快楽&新年進歩」というクリスマス・メールが届いていた。
         今日は全世界的に巷では「クリスマス」なんだな~~~。

         だが、ワタシの場合は「今日こそ!」という「日」なのだ。
         天気が良ければ、今日こそ竹を取りに行かなければならない。
         空を見つめていると8時過ぎには晴天になり風もなく、絶好の竹取日よりになった。
         このブログを書いているうちに、
         「あれっ?なんで日本の昔話には、お爺さんは山にしば刈りに、お婆さんは川に洗濯に、と
          爺さんと婆さんしか出てこないのだろう?と素朴な疑問が湧いて来た。
          竹取物語だって竹取の翁というくらいだからジジイだよな~~~」

         10時になったのでワタシこと「竹取の翁」はジジイであるからして、怪我をしないように
         万全の準備をしてマンションの下の山の斜面に竹を取りに出かけた。
                
                午前中に2本、午後に1本 竹を切り、部屋のベランダに運び込んだ。
                斜面で竹を切るのは普段使わない筋肉を使うので腕や腰が痛くなった。
                腰も座ったままの時は痛まないが、立ち上がる時に激痛が走った。
                もともと体が硬いのに加えて加齢でますます体が硬くなっているのだ。
                前屈など、本人は曲げているつもりでも、ほとんど曲がっていない。(泣)
                それでもって、立ち上がったあとに腰をトントンと叩く。
                正しい昔の老人の姿だ。(笑)

         まあ、それでも門松造りの第一段階は済んだので、あとは粛々と年内に完了させるだけだ。(笑)
         
         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成30年12月23日、日曜日、雨時々曇り)

2018年12月24日 | 日記
       雨はお昼頃まで一時止むとのことなので図書館に本を返却に歩いて出かけた。
       返却ついでに係員にひとこと文句を言った。
       熱海市立図書館のホームページがシステム変更された。
       これまでネットで資料を調べたりするためにブックマークに登録させていた図書館のHPを見ようとしても
       エラーが起きて見ることができない。
       ワタシ以外にもこのようなクレームがあったらしくて
       「これまでの図書館のHPを開けない場合は熱海市役所の公式HPから図書館を開いて
        新たにブックマークを付けて利用するよう」お知らせがあった。

       だが、システムが変更されたおかげで、これまでのHPにログインするためのパスワードも
       使えなくなったばかりではなく、「読書履歴」も旧のシステムが消えてしまったのでたどれない。
       これってなんかおかしいんじゃない?という質問をした。
       若い係員は「少々お待ちください」と言って職員のいる部屋に行った。
       そこから漏れ聞こえて来たのは
       「システムが変わったから前のものは消滅してしまったと言いなさい」とエラソ~~に。
       「システムが変わったからって、それじゃ~~、無責任じゃないの?何のためのマイページがあるの?
        システム変更する時には関係者であらゆる想定について話し合うんじゃないの?
        システムが変わったから新しくパスワードを設定し、新しくマイページに登録って、
        あんたら、使用する人のことをなにも考えてないんじゃないの」と言ってやった。
       若い係員は「申し訳ありません」ばかりで、
       「あなたを責めるつもりはないがね」と言ったが腹の中では「館長を出せ!」と言いたかった!(笑)
       クラーマー・ジジイと思われてもイヤなので、この辺で話しを切り上げた。
       こちらは物忘れが激しいので本を借りる時には「マイページ」で今まで借りた本に同じ本がないことを
       確認する必要があるのだ。

       図書館からスーパーに寄って外に出たら小雨が降って来たが、頑張って歩いて帰って来た。

            
            雨なので今日も「お絵かき」だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成30年12月22日、土曜日、雨時々曇り)

2018年12月23日 | 日記
       「家主さん」は午後に知人の奥さんの合唱発表会があるというので、午前中に雨の止んだのを
       見計らって東京に戻って行った。
       駅まで辿り着くまで雨に降られなければいいが・・・・。

       今朝、ゴッホの生涯を描いた原田マハの『たゆたえども沈まず』を読み終えた。
       そうだ、俺も「わだばゴッホになる」(棟方志功の言葉)と、お絵かきした。
       今日は雨なのでひきこもりだしな~~~~。
            
             「南の島の海と砂」
            「避寒」に来年も南の島に出かけるので「想定練習」だ。

        午後、ウトウトしているとチャイムが鳴ったので出てみると
            
            マンション住人のHさんが「ミカン」を箱で頂いたのだが食べきれないのでと
            お裾わけをいただいた。
            そう言えば先日、Hさんから「竹踏み」の製作を依頼されたのだった。
            風呂場の脱衣場に寄贈した竹踏みはだれが使用しているか分からないので
            門松を作るついでに竹踏みを作ってくれと依頼されたのだ。
            Hさんは潔癖症だからな~~~。(笑)
            「みかん」は手付金ということか~~~~。
            竹は乾燥させないと竹踏み用といして使えないから、竹を切ったらすぐに竹踏みを
            造ることはできないんだよな~~~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成30年12月21日、木曜日、晴れ)

2018年12月22日 | 日記
      午前中、年賀状を書き終えてといってもワタシが個人的に出す年賀状は10枚くらいしかないが・・・。
      「家主さん」と共通の年賀状が40枚くらい。
      これを聞き分けのないプリンターに悪戦苦闘しながらやり終えた。
      ワタシのような老人は年賀状の時期くらいにしかプリンターを使用しないから、
      この時期になると故障したりインクが底をついたりしてあたふたしてしまうことになる。
      今年は今のところ無事切り抜けた。

      昨日、食事の予約をしようと電話した某熱海後楽園ホテルに予約の電話を入れた。
      今日はすぐに電話オペレーターが出た。

      午後1時に予約を入れた。

      今日は風もない小春日和で歩いて海沿いの熱海後楽園ホテルに行った。

      18階の最上階のレストランは昼時だというのに客もまばらだ。
      そりゃあそうだ。観光ホテルなので客はチェックアウトしているからなのだろう。
      今日はマンションの郵便受けに入っていたチラシの「クリスマス・ランチ」(2500円)
      チラシの隅のクーポン券持参の方は10%引きというから、話しの種に予約してみた。
      予約したので、席は海を見降ろす窓際に用意されていた。
              
              眼下にはいつも釣りをするナナハン岸壁と有料の海釣り公園施設の防波堤が見える。

      ワタシだけグラスワインを注文し
              
               まず、中華レンゲで一口で食べられそうな前菜が運ばれて来て
              
               メインは七面鳥の肉3切れ(笑)
               う~~ん、クリスマス・ランチだから七面鳥か~~~~。
               珍しいから予約が必要なんだろうな~~~~。
               七面鳥の味?
               分からない。(笑)
               「パンとライス、どちらがよろしいですか?」
               パンだべよ~~!

              
              デザート。
              なんだかデザートが一番いい感じ。
              これにコーヒーか紅茶がつくので、コーヒーを。

              
              熱海・初島を結ぶフェリーが戻ってきた。

              眺めはいい。

       熱海後楽園ホテルは昼の空き時間(?)をランチコースを設定して集客をはかっているようだ。
       年末年始には「年末年始ランチ」があるようだ。

       一時間ほどのんびりと食事したり海を眺めて、地上に降りて散歩をし、スーパーによって
       またわっせわっせと歩いて戻って来た。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成30年12月20日、木曜日、晴れ)

2018年12月21日 | 日記
        昨日から「家主さん」が年賀状の準備のため来訪中だ。
        プリンターはよくアップデートのお知らせが出るので、アップデートしたら
        面倒くさいものがプリント中に画面に出るようになった。
        「年賀状ですか?」とか
        「印刷はうまくできましたか?」
        イラストのイノシシが出て来る。
        そしてお手伝いすることがないと鼻ちょうちんをだしてコックリコックリしてたりする。
        「今後、このメッセージは出さない」というボタンがないのでどうにもならない。
        困ったもんだ。

        「家主さん」が来ているので久しぶりで外食ランチをしようと熱海後楽園ホテルに予約電話をした。
        電話したのが午後3時半だ。
        すると自動音声で「予約受付時間は終了しました。予約は午前9時半から午後6時までです」と。
        なぬ~~~~~~っ!
        今午後3時半だぜ~~~!
        音声案内では「その他のご用件は1番を押してください。フロントが対応します」というので
        1番を押してフロントにクレームをしようとしたら
        「も~~し訳ありません、ただいま全館停電中で誤った音声が流れてご迷惑をおかけしています」だってさ!
         なんなんだ!と老人は切れそうになったのでした。(笑)
        その後、徘徊にでて熱海後楽園ホテルを見たら、灯りの数が少ないようだった。

               
               昨日お絵かきした絵を仕上げた。「江の島慕情」なんちゃって。

        それからインドに知人から今年も来年用のインドのカレンダーが届いた
               
                ありがたいことだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする