湖畔にあるカフェ 日々の記録

休眠中だったブログを 日々の記録用にしました

バナナジャムチーズケーキ

2017-02-20 13:11:22 | Weblog


こんにちは。
洞爺湖 cafe cohum コハム です。

冬になってから 口当たりの冷たく感じる デザートやケーキを
少しお休みして チョコレートケーキやナッツバーなどを
焼いていたら 近頃「バナナジャムチーズケーキ(写真右)」は?と
リクエストの声が聞こえてきました。

ので この週末から 「バナナジャムチーズケーキ」復活しました。
ご注文を沢山いただきまして ありがとうございます。

こんな味覚の変化から 季節の移り変わりが感じられるのです。
春近し...ですね。



日曜日は ランドローバー会の集まりに
cafe cohum コハムを使っていただき 賑やかで楽しい一日となりました。
ありがとうございました。
今後共どうぞ宜しくお願い致します。

移住前迄は 車好きで多く費やす夫婦でしたから
久しぶりに目の保養ができて マスターも「グッときた(笑)」と喜んでいました。

北海道中から集まって 迫力!の写真です。
近い将来 再びディフェンダーに乗れる日を夢見て。
湖畔生活にも似合いそう〜
薪や野菜だって積めるぞ〜.笑

屋根が白くてボディーが水色の110ディフェンダー出てこないかな〜!

一時 気温が上って雪は溶けましたが
週末にまた降り 一変、雪景色の洞爺湖畔です。

陽射しは少しずつ 間違いなく春を感じるようになり
ドライブの方も多く見掛けます。


3月くらい迄、冬季営業期間として 毎週 金、土、日曜日 11:00~16:00 Open!しています。
(・4月からシーズンイン夏時間で営業日が少し増えます)
*4名様以上のランチ&ドリンク他のご予約で 平日も開けております。
 ご予約は 0142-82-3898 へ

どうぞ ゆっくりとリフレッシュしにお越し下さいませ。
ご来店をお待ちしています。



Thank you!





************************************************
コハムとは...
「湖畔でアムアムとおいしい地元旬野菜や素材を食べる」から
私達が作った名前です。

地元の旬野菜をたくさん使ったコハムランチ、ケーキやコーヒーなど...
洞爺湖を眺めゆっくりとお過しいただけるカフェです.

**************************

洞爺湖 cafe cohum コハム
049-5802
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町194-1

194-1 Toya-machi, Toyako-cho, Abuta-gun,
Hokkaido 049-5802 Japan

TEL 0142-82-3898
FAX 0142-82-3948 (*2016年3月からfax番号が変わりました)

E-mail: atelier-moon@pop16.odn.ne.jp



  
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« cafe cohumコハムのバレンタ... | トップ | 明日は曇りの予報 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごちそうさまでした (北見ナンバー110Td5)
2017-02-20 18:44:07
昨日は大勢で押しかけまして,失礼しました。
ランチ,とても美味しかったです。ありがとう。
それにしても素敵なローケションですね。
返信する
ありがとうございました (cohumさとう)
2017-02-20 22:21:25
あっ北見さんですね。
遠路、洞爺湖へ来て下さりありがとうございました。
又、とても懐かしく思い出しました。
キャンプに5年程通ううち景色に見せられ移住し、
湖畔生活7年目に入ります。
先日の駐車場辺り、夏には広々とした曙キャンプ場です。
ぜひ またお越し下さい。
返信する
ありがとうございました。 (室蘭 齋藤です)
2017-02-22 19:30:33
お騒がせしました、また顔を出します〜
返信する
こんにちは。 (cohumさとう)
2017-02-23 07:06:29
齋藤さん、先日はありがとうございました。
楽しかったです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事