牛丼チェーン大手のお店が我が町にも進出して来ました*(音符)*
田舎の町にとってこれってけっこう事件です。
有名企業が一人前の町に認めたってことでしょう?
発展の目安っていうか、将来性の確保っていうか。
JRのバスも廃線。
ダイエーも店舗閉鎖。
さびれていく商店街。
不景気な話ばかりの田舎の小さな町には、それなりの悩みがあるんです。
でも、ほんとはそんなに開発しないでもらいたいんですよね。
町のお年寄り連中は、右肩上りの開発発展こそが、豊かな生活につながると考えているみたいで、企業を誘致したり、箱物をたくさん作ったりしているけれど、ずっと成長し続ける町なんて逆に嫌だな。
人が少なくて、自然を抜け出すことすら困難なこの環境がけっこう気に入ってるんだけど。
そろそろこのあたりで満足してくれないかな?
あ、でも欲を言えば、映画館が一つくらいあっても…
いかんいかん、これが開発路線につながるんだ。
人間、足るを知ることが肝要。
精進精進。
田舎の町にとってこれってけっこう事件です。
有名企業が一人前の町に認めたってことでしょう?
発展の目安っていうか、将来性の確保っていうか。
JRのバスも廃線。
ダイエーも店舗閉鎖。
さびれていく商店街。
不景気な話ばかりの田舎の小さな町には、それなりの悩みがあるんです。
でも、ほんとはそんなに開発しないでもらいたいんですよね。
町のお年寄り連中は、右肩上りの開発発展こそが、豊かな生活につながると考えているみたいで、企業を誘致したり、箱物をたくさん作ったりしているけれど、ずっと成長し続ける町なんて逆に嫌だな。
人が少なくて、自然を抜け出すことすら困難なこの環境がけっこう気に入ってるんだけど。
そろそろこのあたりで満足してくれないかな?
あ、でも欲を言えば、映画館が一つくらいあっても…
いかんいかん、これが開発路線につながるんだ。
人間、足るを知ることが肝要。
精進精進。