日本大学文理学部社会学科・後藤範章ゼミナールの日誌☆

社会学科後藤ゼミナールの実態とゼミ生の生態が一目で分かるゼミ日誌! しかと見れ!!!

9月19日 クイックデー後半

2012-09-19 19:00:00 | 2012年度
さて、後半戦スタートです。



まず、5班の上野の美術館と大神宮のことについての話し合いが行われました。
ここでは調査をしっかりと行う前にフェルメール展が終わってしまったことについて先生から厳しい指摘がとんだり、
初穂料や伊勢参りなど知っているようで知らない言葉の意味を知ることができました。


様々な質問に答える5班の皆さん。


社会学で大事なのは相手の心の内を理解することであると説明する後藤先生。

次に4班の二子玉川について。
合宿の時に話題に上がったタクシーについていたアルファベットは
タクシーランキングというものでありそのタクシーのランクを示すということがわかりました。


タクシーのことについて説明する4年安西君。

この後、3班の桜美林大学の広告について、
6班の西台アパートについて話し合いしばしの休憩です。

先生からあらためて、タイのおかしと地元の人とのエピソードを聞き、タイを回しながら
話し合いが再開しました。


タイの説明をする先生。


タイを頬張る3年金丸さん。

休憩があけてからは、効率よく話し合いを進めるために、
まだ触れられていない作品に対する質問を先にだして、
その後に各班が質問に答えていくという形に変わりました。

先ほどよりもだいぶスピーディに議論が進んでいきます。

その後前期キャプションから引き継がれている作品について一つ一つ先生からコメントがあり
一次案の話し合いは終わりました。

間が短すぎるということで、来週の水曜日は二次案から予定を変更して、
部会についての話し合いをおこなうこととなりました。

後期はじめのゼミはこれにて終了です。
お疲れ様でした。


文責:加藤雅美(2012年度4年ゼミ生)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 クイックデー前半

2012-09-19 01:13:00 | 2012年度
朝、10:30からクイックデースタートです。

先生から1日の流れのお話があり、その後石垣島での調査報告です。


3年生の玉鉾さん(左)と平山さん(右)は後藤先生と一緒に9/11~18日まで沖縄の石垣島で調査をしてきました。原発から逃れるために石垣島に避難している方のドキュメンタリー制作をします。
2人は取材対象となる奥谷さん夫婦から色んなお話を伺い、自分の価値観が大きく変わったと話していました。
このドキュメンタリーは2人を中心にゼミ全体で作りあげていく方向です。来年のソシオフェスタで上映するのが目標です。

次はいよいよキャプションの一次案です。

一人一人作品に目を投通して検討します。


秋葉原にある「ルイージの酒場」というドラクエのゲームのすれちがい通信のための場所についての報告をする、4年飯田さん(右)3年飯塚さん(左)


下北沢の闇市について意見する3年泉くん
下北沢の東洋百貨店との関連性について述べています。


「山谷」の街についての報告をする3年小黒くん。




「写真の中の面白さ」を語ることが大切だとおっしゃる後藤先生。

まだまだ続きますがここでお昼です。


夏休み明けということで、ゼミ生の会話も弾みます。


沖縄のお土産の魚形をした和菓子とヨーロッパのお土産のクッキーです。
皆で美味しく食べました。ごちそうさまです。

文責:弟子丸萌(2012年度3年生ゼミ生)






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする