ゆーぱの部屋 ~幸福の科学の教えから~
幸福の科学の教え(大川隆法先生の書籍)で、みなさまの人生の悩みや疑問などを解決するお手伝いをします。
 



やっぱり夏は幽霊なのかねえ。でも、死んだからといって、みんながみんな、幽霊になるわけじゃないでしょ。どうして幽霊になったりするのかなあ? なーんて疑問もってる人、いませんか?

幸福の科学の大川隆法先生は、最新刊『地獄の方程式』のまえがきとあとがきで、こう説いておられます。

まえがき
 様々な霊人の霊言集を出してきた。もちろん天上界に還った有名人が多いが、この世的には地位も名誉もお金も手に入れながら、地獄に堕ちて苦しんでいる霊人も紹介されている。意外な、と思われる人もいるだろう。
 また、霊言集ファンにとっては、「ところで自分はどこへ往くんだろう」という疑問が頭にこびりついて離れないだろう。
 そこで本書では、どういう考え方を持ち続け、どういう人生を生きたら地獄に往くかを「方程式」化することを試みた。
 折しも、例のガリレオシリーズで有名な湯川准教授(物理学者)が殺人事件の謎解きをする『真夏の方程式』がこの夏、映画として公開されるようだ。「実に面白い」。
 殺人事件などを起こした人が、死後どうなるかの、物理学的方程式が必要だろう。エンターテインメントには続きがあるのだ。

あとがき
 真夏の幽霊になるのは、そんなに難しくない。
 本書に書かれていることを参考にして地獄波動を出しながら、他人に嫌われて生きれば、ほぼ合格(?)確実だ。
 ガリレオシリーズで唯物論的殺人事件をテレビで垂れ流しているフジテレビは、他方、「幽かな彼女」も併行放送して、地縛霊を主役級で登場させるなど、心霊ドラマのリアリティ化にも実に熱心だ。ドラマには、よく霊界研究したあとがうかがえる。この絶妙のバランス感覚は、まさにマスコミ界の鑑と言ってもよいものだろう。
 これは科学か、迷信か。本書も人生の真実を考える上で、重要な手がかりとなるだろう。
 ──こう考えたらあなたも真夏の幽霊──とくと、「地獄の方程式」を勉強していただければと思う。
(1~2、200~201ページ)

本書は、タイトルも章立ても、大ヒットしているテレビシリーズ「ガリレオ」と、この夏に公開されたその劇場版である映画『真夏の方程式』を強く意識して、誰にでも手に取りやすい内容とされているようです。

自分が真夏の幽霊になってしまいたくないと思っている方はもちろん、霊界の不思議に興味がある方は、この夏、ぜひとも本書を手にとって、楽しみながら死後の世界の予習をしていただければと私は思うのです。
 

『地獄の方程式』大川隆法著


(↓ 更新の励みに、ブログランキングに参加しています。このアイコンを毎日1クリックすることで、応援していただけたらうれしいです!)
ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )