goo

「駿府御城代々記」を読む 22


裏の畑のヨウシュヤマゴボウ
姿は立派だが、よく見る外来種の雑草である
役立たずの上に、毒がある

「駿府御城代々記」の解読を続ける。

        御番頭 池田帯刀    御加番
寛永十九午年  御組頭 水野藤右衛門   堀美濃守
(1642)  御目付 斎藤左源太    板倉主水

         同  酒井壱岐守   御加番
同二十未年    同  荒川右馬助    井伊兵部少輔
(1643)   同  真田長兵衛    三宅大膳亮

         同  大久保左馬助  同
正保元申年    同  朝比奈助左衛門  松平主殿守
(1644)   同  駒木根七十郎   遠藤但馬守

         同  水野石見守   同
同二酉年     同  山口備前守    北條久太郎
(1645)   同  川勝丹波守    土屋式部

         同  新庄美作守   同
同三戌年     同  荒川右馬助    大田原左衛門尉
(1646)   同  松平善左衛門   松平豊前守

         同  伊沢隼人正   同
同四亥年     同  渡邊由之丞    高木善次郎
(1647)   同  石川勝右衛門   松平庄右衛門

         同  水野下総守   同
慶安元子年    同  岡野権右衛門   小笠原主膳正
(1648)   同  御手洗四郎兵衛  近藤織部

         同  本多美作守   同
同二丑年     同  酒井治右衛門   土岐山城守
(1649)   同  丹波平右衛門   横山内記

        御番頭 山口備前守   御加番
同三寅年    御組頭 山田重太夫    秋田安房守
(1650)  御目付 小倉安右衛門   戸田藤五郎

慶安四卯七月廿四日、江戸表より駒井右京亮、上下九人にて、
駿府町御奉行所、落合小平治殿御役宅へ御到着。
同廿五日、由井正雪、梅屋町市右衛門方、江戸表にて謀叛相顕(あらわ)れ、
同廿七日朝、拾人自害。これより御加番相増し、三ヶ所に相成る。

        御番頭 加々美甲斐守 御加番 大関右衛門佐
同四卯年    御組頭 本郷兵部少輔  同  松平豊前守
(1651)  御目付 小倉安右衛門  同  板倉甚太郎

         同 大久保右京亮   同  新庄越前守
承應元辰年    同 桑田新兵衛    同  溝口内記
(1652)   同 丹羽平右衛門   同  内藤伊勢守

         同 北條左近太夫   同  戸田主殿正
同二巳年     同 松平織部     同  久貝忠左衛門
(1653)   同 高木清右衛門   同  堀三左衛門

         同 渡邊丹波守    同  溝口伊勢守
同三午年     同 酒井蔵人     同  本堂源太郎
(1654)   同 猪飼半右衛門   同  西郷孫六郎

         同 稲葉伊勢守    同  松平数馬助
明暦元未     同 久世卯右衛門   同  神保右京助
(1655)   同 大岡傳左衛門   同  渡邊新兵衛
(つづく)

読書:「変化 交代寄合伊那衆異聞 1」 佐伯泰英 著
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )