Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

ワコーズ シェイクワックス W303

2020-09-16 20:05:38 | メンテ 用品
自転車整備をする中で美装に使う為のケミカル品です Wako's Shake Wax W303 が届きました
どの様な商品かご紹介させて頂きます




色々なメンテナンス用品を出している Wako's ワコーズの商品です これは Shake Wax と言う様に
ワックスなんですが、私は長年自転車の美装に使っています






容器の表には簡単な説明が書いてあります
艶出しには天然カルナバロウが配合されているらしいです
二相式と書かれている様に保管時は上下二層に成分が分かれます
使う時には容器を良く振り、攪拌してから使っています








裏面にもこの商品の特徴や効用が記載されています
この辺りは ワコーズの HP でも確認が出来るでしょう
Wako's と良く言っていますが 企業名は(株)和光ケミカル
と言う社名です




実はこのワックスはもう 20年以上使っています 今回は
3本目の購入です 
車に使った事は無いのですが自転車のフレーム塗装に油脂汚れが
付着した場合、洗浄しても取れない場合が良く有ります 
白い塗装に黒い油汚れが付いた場合などですが そんな時にこの
ワックスを使うと実に綺麗に汚れが落ちます






以前の容器ですが 新しい物は品番と共に変わりましたね
古いタイプは 容量が 420ml 品番 W302 でした




新しい物は 容量 380ml 品番 W303 になっています






蓋を開けてみました 匂いと質感は以前の物とは変わっていません
使った感じではコンパウンドが添加されている感触は有りません
それでも優しく汚れを落としてくれるのがとても評価出来ます




お値段は 2200円(税込み) 概ねこの辺りが実勢価格かと思います
過去の使用状況では 1本買えば 10年使えると言う事ですが これは
人に依り違いますね





輝きを全面に押し出すワックスでは有りませんが 自転車の塗装部分の美装と
表面保護に使うには良い商品だと思います 
私の場合艶が欲しい時には違うワックスを使い、用途に応じてこのワックスと使い分けています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする