Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

カッティングシート

2009-09-30 20:16:17 | 製作・加工
雨模様ですね 自転車ばかり触っていたのに
仕事を少し追い込んだので お空も驚いたかな(笑)
9月の始めに壊れた仕事用の車 結局廃車にし
入れ替える事にしましたが それが長く掛かり明日、納車です
その車の看板は自分でカッティングシートで作ります






昔なら車の看板屋さんに手書きで文字を入れてもらうのが
普通でしたが 最近はカッティングシートが主流ですよね

でも看板屋さんに頼むとこれが結構お高い
まあ自分で出来る事は自分でやっちゃいましょう

カッティングシートの表にはトレースが出来ないので
裏側に裏文字でトレース






ほとんど直線の無い字体なので 全て定規を使わず切り抜き
こんな事が得意な方もいらっしゃるでしょうが 私にとっては
罰ゲームをしているみたい(笑)




多少文字が揃っていなかったり 凸凹も有るが これはご愛嬌

このカッティングシートは 過去2台の車に使いましたが
色も褪せず また剥がれる事も無い優れもの
お値段が 10cm 305円と少々お高いが 納得出来る価格です

厚味が結構有るので 自転車のフレームには向かないが
ヘッドマークに使うなら良いかも分からないですね




雨模様の自宅の 猫の額の様な庭にはこんな花が咲いていました

明日は車のカーゴスペースに道具や材料を積み易い様に 工作を
しないといけません これは楽しみながらやりますね

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラン ロード 余韻に浸る

2009-09-29 20:45:36 | 自転車 レストア ロード
友人の元に戻って行った ALAN アランのロードレーサー
かなり長く触っていたので一抹の淋しさも有るが 整備の工程を
多くの写真で眺め余韻に浸る 普段は室内で自転車の写真を写す
事は無いのだが 少し幻想的な写真が有った






作業写真はほとんどが屋外 今回はフレーム塗装にも
かなり力を入れたが 室内の写真では 艶が命の塗装
こんなに上手く写っていた






同じ色でも 光の加減でこれだけ違って写るんですね
フレームの薄いブルーと CILCA シリカ 紺色のメタリック




CAMPAGNOLO カンパニョーロのブレーキ
この写真にあまり意味は無い(笑)




ヘッドラグとホーククラウン






ハンガー部と 良く磨いたクランク

整備風景の写真って 表の明るい所で撮るのが良いと思っていましたが
被写体に依っては 夕暮れや曇り空の方が綺麗に撮れるのは最近 薄々
気が付いていた

室内で何気無く写した写真が こんな感じに撮影出来るのは意外だったな


コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な 喫茶店と 美味しいパン屋さん

2009-09-28 20:19:17 | よもやま話
お天気の良い休日には ゆるりと自転車で走り
喫茶店や 美味しいと噂のお店に出掛けます
以前ならこんな事は まずしなかったんですけどね(笑)






ここは以前にもご紹介した 兵庫県西宮市に有る【 笹舟倶楽部 】
自転車屋さんか雑貨店か 首を傾げたくなる喫茶店




こんなディスプレが有るから 店主は喫茶店のつもりなんだろう(笑)
ここのマスターは中々の情報通








店内に入ると 余計に何屋さんか分からなくなる
しかし 自転車乗りや色々な方面のお客さんが遠方から
いらっしゃる 
平日は近所のガキンチョの遊び場になっているとか 
まあそれも納得できるね






その笹舟倶楽部の近くに有る 美味しいと評判のパン屋さん
Brownie ブラウニー






評判を聞いて初めて寄ってみたが 店内は小振り
4人入れば満員状態 でも最近はパンとも気軽に呼べない
高額な所も有るが このお店はお安い価格設定

レトロなロードレーサーで乗り付けたオジサンが二人で
お買い物 似合う様な似合わない様な・・・(笑)




お買い物も済ませ帰路に付く さて今日も楽しい一日が
過ぎようとしている

ところがですね
もう直ぐ自宅に着く所でにわか雨 身体が濡れるのは構わないが
自転車を濡らすのは嫌だ! と少し雨宿りをしたが 雨は止む気配が
無い
もういいやって雨の中を再出発 そして友人の自宅前で別れ単独走

しかし私の試練はこれでは終わらなかった 何か前輪に違和感を
感じる パンクじゃないか 雨に降られ、片手にパンの袋 自転車を
押して帰りましたよ  がはは もう笑って済ますしかないね

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジ山修正 工具

2009-09-27 20:08:19 | 製作・加工
今回紹介するのは自転車用工具では有りませんが
ボルトやシャフトのネジ山が潰れ困る事って有りますよね
そんな時、有れば使えるのじゃないかと試しに購入しました
この工具 どの様な具合なのか試してみましょう






外径ねじ山修正工具 ノガ スレッドメイトと言う商品名
謳い文句は ミリもインチネジにも使える これはちょっと
魅力ですよね




魅力的な謳い文句ですが どんな物にも使えると書かれている物で
今迄、工具では良い物に出会った事が無い これもそうなのか?






写真で見た時より現物はしっかり感が有り 
サイズ、形状の違う刃が二枚付いている






試すのに用意したボルトは 3分のウイットネジ
これは寸切(ズンギリ)と呼ばれ建築では良く使われるボルト
です




かと言って そんなに都合良く ネジ山が潰れたネジなんて
ありゃしない だったらそんな状態にしてしまおう






石頭(セットウ)ハンマーでネジ山を潰した 寸切ボルト
これ以上ナットは入りません




ボルトを手に持ってやってみたが これは少々無理が有る
ボルトは万力に挟みました








工具をねじ山に掛け ハンドルを回し銜え具合を調整
工具を回転させて行くのだが それ程、力は要らない
あっと言う間に修正完了




ナットは何事も無かった様に入りました

これは使えますね 自転車ならハブシャフトやステムの
引き上げ棒位かな?
使用可能なネジが 5/32~1/2 4mm~13mm
1インチまで使えたら ヘッドコラムのネジにも使えるのにね

まあこれは自転車だけでなく 仕事や日常でも使えるから一つ
有っても良いですね

この工具 希望小売価格 4095円  購入価格 2800円
ここで取り扱いしています 自転車好きな工具屋さん
【 プロショップ 工具魂 】

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーホイール & ハブ バイス 自転車工具

2009-09-26 20:22:35 | 自転車 工具
自転車整備の専用工具には様々な物が有ります 
今回ご紹介する フリーホイールとハブに使うこの工具も
そんな工具の仲間です ただカセットタイプのスプロケットが
主流になった現在 あまり出番が無くなった工具ですね






SUNTOUR サンツアー 前田工業が発売していた
FREEWHEEL & HUB VISE フリーホイール&ハブ バイス
さてどの様に使う工具なんでしょう






サンツアーは色々な自転車部品を供給していましたが
この様に 整備に必要な工具も製造していました






この工具の袋に同封されていた 取り扱い説明書
内容は全て英語で書かれています

折角だから 前田のパーフェクト 5速のボスフリーで
どの様に使うか見てみましょう




この工具は単体では使えなく 別に万力が必要です






この工具は二本のシャフトと 2つのブロックで出来ていますが
このブロックが左右に可動します 
ブロックの2ヶ所の突起にフリーの歯を掛け 万力で固定します






固定したフリーホイールに チェーン式、スプロケット リムバーを
掛け フリーの歯を外したり 又フリーのラチェット部を分解する時
などにも使用します

このパーフェクト フリーは構造上 この工具が無くてもホイールに
フリーを装着したまま この作業は行えますが  前田工業が発売
しているボスフリーの中には この工具が必要な物も有ります






今回の CHAIN TYPE SPROCKET REMOVER スプロケット・
リムバーもサンツアーの商品です






この工具 もう一つの使い方が有ります






2つのブロックの 半円の切り欠き部でハブシャフトを銜えます
これはパークツールなどから アクスルバイスと言う商品名でも
発売されていますね

ただハブシャフトのネジでも傷めたら この工具が必要になるかも
分かりませんが 私は今までこれが必要な場面に出会っていません

ボスフリーが主流だった頃の工具で 現在のカセット式フリーには
必要が無くなった工具です

かなり前の工具ですが 当時の値札が 2700円 その頃、練習ばかりで
アルバイトが出来ない 貧乏学生なら かなり悩むお値段ですね(笑)

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする