Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

2023年 今年一番の出来事

2023-12-31 16:38:10 | よもやま話
今年も無事に大晦日を迎える事が出来ました 皆様には大変お世話になり有難うございました
そして素敵な思い出をつくる事も出来ました





今年のお盆前に 私の自転車小屋へ 自転車の人気工具ブランド RUNWELL ランウェルを展開されている
新潟県三条市の 相場産業(株)社長 相場健一郎さんが訪ねて来て下さいました





2011年に立ち上げられた ブランドですが 今や世界中のメカニックが愛用する工具に育っています
相場さんとお会いし 話していると 熱い情熱とその人柄が伝わり 繁栄の理由が良く解りました
滞在時間が限られたなか 色々な話が出来て本当に良かったと思います 有難うございました





ブログに変らず沢山の方々から アクセスを頂戴しました 有り難くお礼を申し上げます
来年も変らず宜しくお願い致します 皆様どうぞ良いお年をお迎え下さいさい 2023.12.31 Kino 拝

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるでこたつソックス 購入しました

2023-12-28 20:04:46 | よもやま話
さっと履くだけで、足先からふんわりぽかぽか。とにかくあたたかい
「まるでこたつ」のようなソックスをご紹介させて頂きます





私の友人の自転車女子選手が SNS に挙げていたのを見て良さそうなので 購入しました
その女性は全日本のタイトルホルダーの 埼玉県 小沼美由紀さん

この様な内容でした
家族にプレゼントしてみた
とても喜んでくれてキャッキャッ言いながら3人で履いた瞬間……無言
何とも言えない肌触りと温もりに足からふくらはぎが包まれて気持ちがいい




そしてこの様にも
就寝時の足の冷えが気になって睡眠が浅くなりかけてたけど、ここ2日間はぐっすり眠れた。
いちど履いたら本当に脱ぎたくない、まるでこたつソックス。

凄く良いですよね 直ぐに検索し 購入しました





製造販売会社は 創業 1934年の 岡本株式会社 本社は大阪市西区西本町に有るそうです
今回 購入したのは 高齢の母親が居ますので 使ってもらいます 
色は限定色も含めて 8色 価格は 1980円(税込)

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し日が空きました

2023-12-24 19:08:10 | よもやま話
ブログの更新が少し空いています でも変らず元気にしています





10日程 日が空いてしまいましたが 毎日多くの方からアクセスを頂いています 有難うございます
特に忙しい訳ではないのですが 自転車の整備小屋は風の通りが良くてとに角寒いです・・







やりたい事も有るのですが 少し躊躇していました でも時間が有れば自転車には乗っています
街乗りピスト 止まる時にはブレーキが凄く役にたっています 固定ギアだからと言って
バックを踏む事はまず有りません





この自転車の為に新調したペダル MKS 三ヶ島製作所 SYLVAN TRACK NEXT これは 3年になりますが
スニーカーで乗るのに選んで良かったと思います 靴底も引っ掛からず クリップから足を出し入れ出来ます





今年の 9月に交換したサドル Selle Sanmarco ASPIDE 街乗りには多少固さを感じますが
やはり良いですね お尻の位置を上手く使い分ける事が出来ます

今日はクリスマスイブ 年内にご紹介したい商品も有ります 頑張って書かなきゃ・・

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JCF 最後の公認審判員登録

2023-12-13 20:05:00 | 自転車競技
自転車競技の審判や大会運営に関る時に必要な 公認審判登録証が届きました





日本アマチュア自転車競技連盟の頃の 1970年に 選手登録をし その後 1978年から公認審判員登録を行いました
1995年に プロとアマが統合され現在の JCF 日本自転車競技連盟に組織変更がされました







選手登録から 53年 審判員登録から 45年が経ちました 公認審判員規定の第10条に 登録の取り消しが有ります
来年の誕生日をもって 私もその項目に該当します 年齢に依る定年制度です





年齢に依る身体、知的能力の衰えは避けられず 正確なジャッジをする為には必要な規定だと思います
私にとってこれが 最後の公認審判登録になります 今迄、多くの方々にお世話になり有難うございました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウッドテラス メンテナンスと 工事歴

2023-12-12 20:03:33 | 7年目のウッドテラス
高床式のウッドテラスのメンテナンスを行いました 2015年に素人大工が作った木製テラスです





2015年6月に高床式のウッドテラスを作りました 足元の現場打ちのコンクリート製 束石から
人の手を借りずに作りました この時の様子は カテゴリー ウッドテラス作り でご紹介しています







製作から 7年を経た 2022年3月 風雨に晒された木材が かなり傷み ここにシートを敷いてしか
使えない状態になっていました




同年 2022年3月 床板とフェンス一面を貼り替えました 






貼り替えから 1年経った 2023年3月に床の塗装をしました 耀凰(ねおん)君が手伝ってくれました




床の貼り替え以降 夏は毎日 テラスでプール遊びをし 床が乾く暇が無いくらいだったそうです




そして今回 2023年12月 流石に床の塗装も剥げて来たので もう一度メンテナンスを行いました






ブロワーでホコリを飛ばし 塗料を用意します ウッディーガードV 防虫 防腐を目的とした水性塗料です
やや高価ですが 使って良かったと思える商品です カラーは オークを選んでいます




下の駐車場からホースを上げて水を使っているとの事でした 毎日の事ですから 今年、テラスに水栓を一つ
増設しました





色は塗るたびに濃くなって行きます 当初作った時は 5年持てば良いかなと思っていました
予想以上に 8年が過ぎました 私が面倒を見れる間は手を掛けてやれば良いですね

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする