Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

ステム CINELLI 1A 70mm 新ロゴ

2020-09-04 20:01:59 | 踏切り自転車 組立て
今回新たに組む街乗りピスト用にステムを用意しました CINELLI チネリの 1A
細かな部分でマイナーチェンジが有りましたが 名器と呼んで良いでしょう





今回のフレームはヘッド部分がが 1インチスレッドと呼ばれるフォークコラムが使われています
最近は一般車か競輪で使うフレーム位しか使わなくなっています それに従いこれに使える
ステムの選択肢が凄く少なくなりました 現在製造されている物で使いたいと思う物が全く有りません






この 1A は1970年頃には存在しており 私も何本か使い
今でもクロモリのロードとトラックレーサーに使っています
初期はまだアルマイトもされておらずアルミの地肌のままでした






今回調達したのは突き出しが 70mm  コラム径 22.2mm クランプ径 26.0mm
と言う規格です ステム上部に刻まれているロゴは小判型の MILANO 刻印では無く
CINELLI の新ロゴです





初期の物は引き上げ棒の頭が 7mm の六角ですが 何時からか 6mm になっています
新しく用意したステムですが自転車を組んでセッティングをして行く時に サイズが
合わなければまたステム探しの旅に出るかも分りません

前回の記事 【 ハンドルを用意しました 】

次の関連記事 【 謎のピスト 最後の洗車 】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする