楽しみにしているブログにて
こんな占いが紹介されていました。
占いがすき、というよりも占いで出された
結果を分析するのが大好きなのりぞう。
さっそく占ってみました。
■SATCキャラ占い
ワタクシのキャラは「スティーブ」。
凡人のふりをしたがる才人だそーです。
ほんまかいな・・・と、半信半疑ながらも悪い気はいたしません。
「けれど特別扱いはしてほしくないと思っているので、
わざと失敗して見せたりすることも…。そのような
あなたの試みは大成功」だそーです。
大成功・・・。
いやいや、そこは大成功するところじゃないのでは。
「そのせいで人に軽く見られがち」
あ!あたってる!当たってますよー!
「わざと失敗」なんてしてませんが、
確実に「人に軽く見られ」てます。
しかしながら、一番納得したのはこの部分です。
「自分が苦境に対峙すると、
「こんなこと、どうでもいい」
と言ってしまうような子どもっぽさもあります。」
ずきずき。身に覚えありまくり。
逆切れ、開き直りはちょう得意☆
ちなみに幸運の一人称「ワタクシ」は
偶然にも、最近、お気に入りで
よく使っている一人称。
そろそろイイコトあってもいいんじゃないの?
なんてこんな占いに頼ってる自分がナサケナイですわ。
こんな占いが紹介されていました。
占いがすき、というよりも占いで出された
結果を分析するのが大好きなのりぞう。
さっそく占ってみました。
■SATCキャラ占い
ワタクシのキャラは「スティーブ」。
凡人のふりをしたがる才人だそーです。
ほんまかいな・・・と、半信半疑ながらも悪い気はいたしません。
「けれど特別扱いはしてほしくないと思っているので、
わざと失敗して見せたりすることも…。そのような
あなたの試みは大成功」だそーです。
大成功・・・。
いやいや、そこは大成功するところじゃないのでは。
「そのせいで人に軽く見られがち」
あ!あたってる!当たってますよー!
「わざと失敗」なんてしてませんが、
確実に「人に軽く見られ」てます。
しかしながら、一番納得したのはこの部分です。
「自分が苦境に対峙すると、
「こんなこと、どうでもいい」
と言ってしまうような子どもっぽさもあります。」
ずきずき。身に覚えありまくり。
逆切れ、開き直りはちょう得意☆
ちなみに幸運の一人称「ワタクシ」は
偶然にも、最近、お気に入りで
よく使っている一人称。
そろそろイイコトあってもいいんじゃないの?
なんてこんな占いに頼ってる自分がナサケナイですわ。
才人は気にしないんだよ。ね☆
私はサマンサだったよ。
「自分のことは犠牲にしても
人のために力を注ぐことのできる人格者」
だって。爆笑。
今度からワタクシ言葉で話そうか?
ふたりともいいことあるかも!
自分の気持ちに正直で、自由奔放な生き方を好むタイプです。
おほほ。
名前をひらがなでいれたら、一人称は「俺様」でした。
開運のために使っていいと思う?
ゲイかよ!
……って思ったけど、今回改めてやったらエイダンだった。日によって変わるのね。
大人の落ち着きと子供の無邪気さを両方兼ね備えた、憎めない、ミステリアスな雰囲気なんだって。
いえいえ、十分憎らしいはずです。
しかも私も開運一人称は「オレ様」!
ゲイから、今度はオレ様かい!
どう転んでも男っぽいってことか……
いやーん。サマンサ素敵☆
夜ちゃんの読んでると、当たっててる気がしてきたよ。
悔しいなぁ。。。
ワタクシ言葉で話しますことよ?
■miyabicool殿
おや、引き続き納得できる占い結果ね。
なんだか侮れんぞ。SATC占い。
「俺様」使って、使って!
惚れちゃうかもー。
■よこぽー殿
なんと日によって変わるのね。
日々楽しめそう。
またもや納得。「ミステリアス」。
まさにあなたを表す言葉だよ。
「ミステリアス」すぎて会話の解読にたまに時間がかかるけどね(笑)
侮れません、SATC!