goo blog サービス終了のお知らせ 

のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

お雛様購入その2

2006年01月22日 19時44分51秒 | 日常生活
というわけで、同じ日に購入したお雛様です。
こちらのほうがちょっぴり本格派。

和のちりめんの衣装が高貴な感じで
一目ぼれです。即購入決定。
こういうのって相性が大切ですよね。

後ろにいるのはプーさんです。
どこを向いてもぬいぐるみだらけの我が家です。。。。

このお雛様を購入したときのこと。
他にも文房具や便箋や葉書を何点か選んでレジに行き、
財布を開けて思い出しました。

今日、持ち合わせが少ないんだった!

恐る恐る店員さんに「カード使えますか?」と伺うと
「勿論、使えますよ。」と丁寧に答えてくださる店員さん。
めでたくカード購入と相成りました。

が、カードを手に持った店員さんは奥の戸棚へ。
戻ってきた店員さんの手にあるのは

  カード読み取り機の説明書。


・・・・それを読むところからはじめるんですか?




5分後。

「お金おろしてきましょうか?」
と、のりぞうが伺うと

「そちらのほうがよろしいようですね。
 お願いできますか?」

とやはり丁寧に、そして真面目に頼まれてしまいました。
いえいえ、元はと言えば、のりぞうが
財布の中身を把握してないのが元凶ですから。。。

こういう紆余曲折を経て我が家にやってきたお雛様。
丁寧な店員さんと分厚い説明書を
お雛様を飾るたびに思い出すだろうなー。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんりん)
2006-01-25 00:06:16
そんなお店もあるんだぁ。

小さなギャラリーみたいなお店なのかなぁ。

お雛様といえば、いつもすえちゃん思い出すよ。

かわいいねー心和むね。

返信する
お返事☆ (のりぞう)
2006-01-25 00:34:49
■りんりん

 いやいや、アクロス1階のお店です。

 お気に入りの文房具屋さん。

 文房具屋さんだからねー、

 カードを使う人なんていないよね。。。。^^;



 ほのぼの気分になりましたわ。



 おお!確かにひな祭りといえばぴょんちゃんだねぇ。

 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。