のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

哀愁的東京/重松清

2008年08月16日 23時19分10秒 | 読書歴
58.哀愁的東京/重松清
■ストーリ
 進藤宏。40歳。新作が描けなくなった絵本作家。
 フリーライターの仕事で生計を立てる進藤は、様々な人に出会う。
 破滅の時を目前にした起業家、閉園する遊園地のピエロ、人気の
 ピークを過ぎたアイドル歌手、生の実感をなくしたエリート社員。
 進藤はスケッチをつづける。時が流れることの哀しみを噛みしめ、
 東京という街が織りなすドラマを見つめる。
 「今日」の哀しさから始まる「明日」の光を描く連作長編。

■感想 ☆☆☆
 トンネルから抜けられないでいる中年男性を描かせたら一番
 なのではないかと勝手に思っているのが重松さんだ。荻原さんも
 同じように「うまくいかない中年男性」を魅力的に描いて
 くれるけれども、どこかコミカル。どん底というわけではない
 人を明るく描いてくれる。重松さんの作品の主人公は、たいてい
 トンネルの暗闇の中にいる。光が見えないわけではないし、
 おそらく出口はあちら、というような漠然とした方向は
 見えている。けれども、足が動かない。前に進めない。
 そういった主人公が多い気がする。

 本作品の主人公も同様のタイプだ。彼はそんな自分自身を自虐的に
 見つめ続ける。どうすればいいのか分かっているのに、前進でき
 ないまま、似たような境遇の人たちをも見つめ続ける。
 その視線は、決して暖かくはない。けれども、冷たくもない。
 ただ、現実をそのまま写し取る。その彼の視線こそが、私の
 イメージする「東京」で、タイトルと見事に結びついた。

 表紙のイラストも見事。ゴリラ(のような生き物)の哀愁漂う
 まなざしが作品と調和している。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のび子)
2008-08-17 12:23:39
重松さんの作品、20代前半までは独特のヒリヒリ感が大好きで新作が出る度に読んでいたのですが、最近はそのヒリヒリ感が怖くなってしまって遠ざかっていました。
でも、のりぞうさんの感想を読んで、久々に読みたくなりましたよ。
心身ともに絶好調なときに手にとってみます。
返信する
お返事☆ (のりぞう)
2008-08-17 21:30:11
■のび子さん
 そうなんです。ヒリヒリ。ヒリヒリ。
 読むたびに「うまいなー」と思います。
 でも、気持ちに余裕がないと、辛くなりますよね 笑。
 心身に絶好調なとき、というのび子さんのお気持ち、よーく分かります 笑。
返信する

コメントを投稿