「ロッコさんの散歩」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
電車に揺られて
(2018年08月30日 | 旅)
お盆休みが明けたら山へ行くつもりだったが、ダブル台風は来るわ、本州の真ん中で秋雨... -
電車で金沢まで
(2018年09月06日 | 旅)
台風の通過後も本州の真ん中に居座る秋雨前線のおかげで山には行きにくい。先週電車に... -
ぐるりと一周
(2019年01月09日 | 旅)
昨年暮れに買った青春18きっぷを有効期限内に使おうとまた電車に乗る。今度は岐阜経... -
岡山・後楽園
(2019年09月09日 | 旅)
関東地方を襲った台風の被害を報じているが、今回は勢力範囲が狭かったためか西日本で... -
広島・鞆の浦
(2019年09月10日 | 旅)
昨日は岡山で後楽園を見た後また電車に乗って福山まで来て一泊。今日も暑いので電車に... -
鉄分補給
(2020年06月24日 | 旅)
今年は春から初夏にかけて遠出できず、長距離の鉄道移動もしていなかったのでそろそろ... -
go to 勝浦
(2020年11月16日 | 旅)
コロナの波は第2、第3とだんだん小さくなって終息に向かうのかと漠然と思っていたが... -
雪を愛でる
(2022年01月22日 | 旅)
豪雪の地方では時には死亡事故も起き、日常生活のやっかいものの雪、そんなニュースを... -
宮城オルレ大崎・鳴子温泉コース
(2022年11月19日 | 旅)
以前九州で歩いたオルレが楽しかったので今回は宮城のオルレを歩いてみる。オルレでは... -
しゃくなげの湯
(2022年12月23日 | 旅)
信州雪見列車と雪見温泉に出かける。まずは穂高安曇野のしゃくなげの湯へ。安曇野はも... -
別所温泉
(2022年12月25日 | 旅)
千曲川流域を襲った台風の影響で一時部分的に運行されてなかった上田電鉄別所線だが、... -
小布施温泉
(2022年12月26日 | 旅)
長野電鉄に乗って小布施へ。北斎と栗で有名だが街外れに温泉もあるということなので入... -
梅雨入りする前に
(2023年05月23日 | 旅)
梅雨入り前、爽やかな季節に九州オルレを歩こうとまずは諫早に来た。昨年開通したばか... -
オルレ南島原コース
(2023年05月24日 | 旅)
今日は南島原コースを歩く。出発点は島原半島の南端口之津港。諫早からはバスで1時間... -
オルレ島原コース
(2023年05月26日 | 旅)
今日は島原コースを歩く。出発点は島原港なので諫早から地方鉄道の島原鉄道に乗る。 ... -
川棚戦時遺構
(2023年05月27日 | 旅)
長崎県川棚町に残る戦時遺構川棚雷発射場跡を見るためにJR大村線に乗り、小串郷駅で... -
金毘羅参り
(2024年04月15日 | 旅)
四国こんぴら歌舞伎大芝居を観に琴平町の芝居小屋金丸座へ行く。 ... -
四国こんぴら歌舞伎大芝居
(2024年04月16日 | 旅)
今日は芝居見物のため、金丸座へ。 ... -
温泉でゆったり ①
(2025年03月04日 | 旅)
山に登ったついでに温泉入ることは多いが、温泉だけが目的の旅はあまりしたことがない... -
温泉でゆったり ②
(2025年03月05日 | 旅)
朝食もシンプルで適量 食べ終わってしばしゴロリ。...