「ロッコさんの散歩」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
今日もお花見
(2008年04月15日 | 旅)
人ごみに恐れをなしてこれまで敬遠してきたが、桜の名所の王者ともいえる吉野に、友人... -
必殺肥薩線
(2008年05月29日 | 旅)
鉄道ファンなら一度は乗りたい肥薩線に乗りに行く。明治時代の駅舎、霧島連峰の眺め、... -
若桜線
(2008年09月07日 | 旅)
天候不順で当面は山登りは諦め、代わりに青春18切符で鳥取へ行く。姫路から姫新線、... -
岩村城
(2008年09月10日 | 旅)
1枚残った青春18切符で岐阜県恵那の岩村城を見に行く。米原までは新快速で快適だが... -
オアフ島にて 鉄道に乗る
(2009年01月11日 | 旅)
ハワイのオアフ島に行ってきた。定番の観光コースや買い物にはまったく興味がないので... -
オアフ島にて トレイルを歩く
(2009年01月19日 | 旅)
滞在中、いくつかのトレイルを歩くのを楽しみにしていた。まず島東部のMakapuu... -
オアフ島にて 街を歩く
(2009年01月22日 | 旅)
オアフ島でもずいぶん街を歩いた。そんななか見つけたものをいくつか。... -
オアフ島にて バスが来ない!
(2009年01月24日 | 旅)
前回と今回併せて40日ほどオアフ島に... -
オアフ島にて 花と木
(2009年01月25日 | 旅)
今回もいくつかの植物園で、南国の珍しい花や木を見て回った。 まずKoko cr... -
東北お手伝いちょっと観光ツアー その1
(2011年05月13日 | 旅)
東北に2週間ほど行っていた。震災後新聞やテレビでいろいろなボランティア活動を... -
東北お手伝いちょっと観光ツアー その2
(2011年05月14日 | 旅)
参加した以上は与えられた仕事は何でもするつもりでいたが、着いた日は担当が決ま... -
東北お手伝いちょっと観光ツアー その3
(2011年05月18日 | 旅)
体育館の中で炊事をしているだけではのんびりしてしまい、地震の被害も感じられな... -
東北お手伝いちょっと観光ツアー その4
(2011年05月19日 | 旅)
登米に来て1週間が経った。ここには短期、長期、入れ替わり立ち代わり様々な年代... -
東北お手伝いちょっと観光ツアー その5
(2011年05月20日 | 旅)
仙台で個人でもボランティアを受け入れてくれるところをネットで探したところ、東... -
東北お手伝いちょっと観光ツアー その6
(2011年05月21日 | 旅)
今日は作業は休ませてもらうことにする。仙台平野は広く、近くに高い山もないと思... -
東北お手伝いちょっと観光ツアー その7
(2011年05月22日 | 旅)
今日は朝から雨。作業は中止なので仙台の街を歩いてみる。 まずはマンホール。... -
東北お手伝いちょっと観光ツアー その8
(2011年05月23日 | 旅)
東松島へのバス送迎がいったんなくなったので、JRで行ける岩沼市に行くことにす... -
東北お手伝いちょっと観光ツアー 食べたもの買ったもの
(2011年05月27日 | 旅)
登米にいたときの食事の副菜は野菜と山菜で、ほとんどたんぱく質とは縁がなかった... -
花桃の里
(2017年05月02日 | 旅)
今頃の時期にJR中央線に乗っていると木曽の辺りの山裾に白、ピンク、赤の交じった華... -
フジも満開
(2017年05月03日 | 旅)
昨日は私のお勧めで花桃を見に行ったが、今日は友人のお勧めでフジを見に名古屋から津...