goo blog サービス終了のお知らせ 

山の奥の細道から

今日からブログを始めました。 山野草が好きでこんなタイトルをつけました。

御正月の縁起物

2015-12-15 14:56:36 | 日記


つややかな実を一杯に付けて御正月の出番を待っている様な
「白南天」です



こちらもつややかに重いほど沢山の実を付けている
「南天」 です
いづれも御正月には縁起物として玄関や床前を賑わしてくれます
大過なく師走をむかえ新しい年を迎える事が出来そうで
周りの皆様に感謝しております
願ったようになったことと
そうでなかったこと全てを包み込んで
この一年の間どれほどの皆様にお世話様になったことでしょう

改めて振り返ってみれば
もし私が健常で病むことがなかったら
見過ごしてしまっていたことでしょう
病んでから気づかされた
皆様の思わずの優しさ温かさ
それに支えられて今日を迎えることが出来ました
有難うございました
花の持つささやかさからもどれほどの癒しをいただいたことでしょう
年末にかけて周りの全ての物に感謝して新年を迎えたいとおもいます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感動する心を持ちつずけたい | トップ | 利便性と環境破壊と・・・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お正月の縁起物 (Unknown)
2015-12-15 21:19:45
病んで見て健康の有り難みがわかり 夫を無くして見て夫の有り難みがわかりそうして人も成長して行くようにおもいます。
返信する
本当ですね (yuriより)
2015-12-16 06:52:58
失ってみて初めてきずくのは遅いかもしれませんがでもきずかずに終わるよりはよいかも・・・・それにしても戻ることの出来ないのが人生でして誰もかも心の中に何か一つは苦労を抱えていると思いますこれに負けないで頑張るしかありませんこれで少しは人に優しくなれるような・・・・・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事