「山の奥の細道から」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ヤマユリの季(不思議な花)
(2025-07-26 09:55:00 | 日記)
初夏から盛夏にかけて咲くヤマユリ 野山の茂みの中でかすかな風に揺れて丈高くうつ... -
久々の投稿です(生かされて生きる)
(2025-07-17 13:27:22 | 日記)
まだパソコンに慣れません私に出来ますことから ゆっくりとはじめます ... -
静かに降る雨に、、、、
(2025-06-24 17:33:08 | 日記)
昨日の雨はこの2~3日前のあの酷暑を忘れさせてくれました 裏庭の五月の花も... -
ささゆりの季
(2025-06-17 16:04:55 | 日記)
去る十五日ササユリ会を行いました ... -
再生(あらゆるものに感謝)
(2025-06-07 16:25:30 | 日記)
2026年5月16日に心臓の手術のため再入院しました 手術は19日に行われまし... -
再び会える日のために(感謝)
(2025-05-13 15:06:42 | 日記)
茶つみ唄の様に夏を予感する様な季節になりました わが家の夏野菜畑です ... -
命あればこそ(千の風にのって)
(2025-05-07 15:42:39 | 日記)
植物たちが一斉に芽吹く、光輝く季 山門前の陽光をたっぷり受けた様々な葉がし... -
命漲る季
(2025-04-24 10:10:31 | 日記)
今年の花は昨年に比べて遅れ気味でした ... -
花と残雪と、、、
(2025-04-08 17:15:13 | 日記)
4月も半ば近くになりますと日照時間も延び て陽射しも温かくなってきます ... -
鶯の初鳴き
(2025-03-28 10:16:26 | 日記)
ここ二日程前から俄かに春めいてきました 私は来たるべき日に備えて午前、午後に家... -
春の御彼岸に寄せて(生かされて生きる)
(2025-03-19 14:32:22 | 日記)
お彼岸の中日の前日の昨日はこのような雪景色です ... -
弥生の風の中で
(2025-03-09 14:39:51 | 日記)
去る二月二十日夜半苦しくなって 救急車のお世話になりました 脳の手術をして丁... -
十五の君へ
(2025-02-10 12:17:50 | 日記)
立春寒波に襲われました日本列島は大変な被害になりました ... -
如月に寄せて、、、
(2025-02-01 09:39:14 | 日記)
早いもので今年も早一月が終わって二月になりました ... -
冬寒くても夏は涼しい方が、、、、♡
(2025-01-17 15:31:56 | 日記)
年末年始は厳しい寒さでした、、、そして ... -
明けましておめでとうございます
(2025-01-02 18:19:03 | 日記)
令和7年一月二日良く晴れ渡った冬空です ... -
皆さま良いお年を!
(2024-12-29 09:09:53 | 日記)
今年もあとわずかとなりました 師走のあわただしいこの日のわが家の雪景色です... -
師走も半ばをむかえて、、、
(2024-12-10 17:18:22 | 日記)
早いもので師走も半ばとなりました ... -
師走になりました
(2024-12-01 10:28:06 | 日記)
先月28日午後外に出ますと雨に混じってちらちらと雪です 「もうそんな季節になっ... -
南アルプス初冠雪
(2024-11-22 17:13:21 | 日記)
急に寒くなりました 昨日ふと外に出まして目の前の南アルプスに雪が見えて驚きです...