山の奥の細道から

今日からブログを始めました。 山野草が好きでこんなタイトルをつけました。

散り急ぐ木々の葉

2013-10-29 10:59:50 | 日記






待ちに待った秋だったのに、足早にとうり過ぎてしまって
この2~3日の寒さ、もう冬になってしまったかのよう・・・

ひっそりとした山路に、心和むような優しさで咲く 「さくら」

この時期に パラパラと咲く桜には
心躍る春の花とは又違って
深い安らぎと、くつろぎさえも感じます。






力強く伸びた枝の先に凛として咲く 「べにまんさく」

短くなってきた秋の陽ざしを集めて
寒さに立ち向かって咲くこの時期の花には
健気さと共に強い生命力を感じます。

さまざまな環境をのりこえて秋を迎えた草木。
自分の命の終わりを悟り、
大勢の方の目を楽しませながら
ひっそりと散ってゆきます・・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山のおくの、細道から

2013-10-22 19:09:21 | 日記






私達にとっては、四季の移ろいは
自然とのつながりを感じる大切なもの。

昔懐かしい 羽根つきの思い出が蘇るような 「つくばね」

八月、九月、そして今、
だんだんと実を大きくしながら 色みはじめてきました。

穏やかな秋の陽ざしを受けてゆれる実、
その趣のある姿に
心静かに向き合えば、
子供のころを思い出し、
何だか「ほっ」とする様な安らぎを覚えます。






春、優しい黄緑色の芽ふき、
夏、爽やかな深いみどり、
そして、黄葉の美しさは秋の風物詩、
冬、葉を落とした枝に残るからまつぼっくりの可愛らしさ。

カラマツはいつの季節も すてき!
と思っていましたら・・・・。

台風一過、
熊手と箒をもって、落ち葉の片付けに行きました。
すると、いきなり大きなスズメバチの攻撃。

慌てて何もかも放り出して 逃げ帰って来ました。
上を見てびっくり。
なんと大きなカラマツの枝に、大きな蜂の巣。

蜂だって、
この厳しい自然の中で、
頑張って生きているんですね。

自然がいっぱいの所に住んでいますと、
優しい事、美しい物に沢山出会えますが
危険な事、恐ろしい物もいっぱいにあるのです !











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫に感謝の 秋

2013-10-16 07:25:08 | 日記












春 遅霜の被害に遭い、
夏 ギラギラとする様な猛暑にも負けず
秋 立派な実を付けました。

しっかりと大地に根を下ろし、命を育み
次の世代に託して枯れてゆく。

人の一生を 草木の成長に重ね合わして
過ぎゆく日々を見つめています。

変わりゆく四季、移りゆく命
そこには 先人達の生きてきた道が有ります。

私たちが 後の世に伝えなくてはならないこと、
それを、護ることの大切さ
そして、残していくことの意義深さを
草木が教えてくれます。

 「つるリンドウの 花と実」
 「姫リンゴの 花と実」  です。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝 !

2013-10-09 14:59:45 | 日記




ずっとず~っと 「アサギマダラチョウ」の飛来を待っていました。
花も私も・・・
そして今日 やっと来てくれました。
生命を得た様に生き生きとする 「ふじばかま」
その周りを優雅に舞う蝶、
やがては土に還るその時まで
燃え続ける自然界の命。

ギブ&テイクの優しい世界。
自然界って本当に素敵!
自然界って本当にふしぎ?






名残りの花、短い命の蜂、
私がカメラを近づけても、知らんぷり
まるで花と蜂が一体化したような・・・・。

 「白花ほととぎす」と「黄ばなのほととぎす」 です。

ブログを始めて丁度二年が経ちました。
挫折しそうになったこともたびたびでした。
でも二万人近い方々の ご訪問を頂き勇気と元気を出して
今日まで続ける事が出来ました。
本当に感謝、感謝の一言です。
有難うございます。 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追いつづける勇気があれば・・・

2013-10-02 19:27:25 | 日記





  「ひま」 
春に種を撒きますと 秋には2m以上の大草になって
栗のいがの様な 風情ある実が付きます。
この実を絞って 胃腸薬(ひましゆ)ができます。

中学校生の職場体験発表を聞きにいって来ました。
若いエネルギーのあふれる体育館で
寸劇やスライドで 職場での苦労や体験を発表する子供達。
最後に 「追い続ける勇気が有るならば 夢は必ず実現する」
と 結んで有りました。

この子供達が将来
この町を、この国を、世界を背負って行ってくれるのだと思い
胸が熱くなり、涙がこぼれました。

この子等が
「ひま」の様に すくすくと大きくなって、
活躍できる様な 平和が続きます様に・・・・・・・。



余り見栄えがしない
振り向きもされない 「あきのきりんそう」

秋風に揺れながら
黄色の小花を精一杯に 咲かせる草姿からは
清々しい 美しさが 感じられます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする