山の奥の細道から

今日からブログを始めました。 山野草が好きでこんなタイトルをつけました。

バラの香りにつつまれて、、、、

2020-05-31 17:42:05 | 日記

自粛以来の初めての外出です

一年間ご苦労をして育ててきたバラ園に招待していただきました

道中どこの家にもきれいな花が咲いていて

コロナを忘れてしまいそうでした

これが幸せで平和で豊かなことだと思います

 

 

 

 

 

 

 

色とりどりのバラで写真も撮りきれません

中には珍しい「ジキタリス」もあって様々な花に見とれて帰ってきました

何よりも園主様の笑顔が素敵でした

コロナが始まってい以来笑顔にお目にかからかったように思いました

バラの香りとおいしいお茶とお菓子と笑顔で幸せいっぱいになりました

帰宅途中でおいしいお昼をいただきました

 

 

その場所に咲いていました「ふたつばたご」です

別名「なんじゃもんじゃ」ともいうそうです

 

 

 

皆久しぶりの外出であちこち足をのばしてきました

お昼の後に立ち寄ったところにありました鉢植えの菊?があまりにきれいで

ここでまたおしゃべりをしてきました

爽やかな初夏の風ととりとめのないお話でずいぶん癒されました

 

ここでまたおいしいケーキとコーヒーをいただいて少し休んで家路につきした

何かと皆様にお世話様になりましたがその喫茶店のそばに咲いていました「しゃくなげ」です

こんなことができますことは幸せとしみじみと思い帰ってきました

 

我が家の庭先ののバラです

この花をめでながら家に帰ってお土産でおいしくお茶をいただきました

コロナで心が沈んでいましたが回復出来ました

食べて飲んで笑っての一日でした

 

これからまだまだ続くコロナでしょうが

失ったものは多くても立ちどまって手に入れた、考える時間心のゆとりは

心を豊かにして人間らしさを取り戻すことができた面もあるように思います

今朝の新聞の一面に「子供らの笑い声校庭にみちて、、、、」とありました

子供の笑い声こそ何より大切な宝と思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けない夜はない

2020-05-26 16:40:30 | 日記

長いこと自宅で勉強していたりオンライン勉強していた孫もそれぞれの学校にも戻って

新しい日常が始まりました

季節は早や初夏を迎えて花々は初夏の装いです

 

庭にいかにも暑さを感じるように咲きます「にっこうきすげ」です

新葉はみずみずしくて明日への希望をたくすかのように輝いて見えます

 

 

そぼ降る雨に濡れながら咲く「クレマチス」です

この色がことに好きでいつもこんな柄の着物があったら素敵、、、と

着れもしないのに思っています

 

 

 

今の季節は葉物が美しい時です

私たちはいつも四季折々の表情豊かな自然に抱かれて様々な感動を覚えます

この「ギボウシ」は若芽をお浸しにして花は吸い物などに浮かべていただいたり

また花はとこ前に飾られたりと様々に利用しています

 

花しょうぶの若芽です

これもまた花よりは葉に美しさを感じます

ここではオタマジャクシも住んでいて命の輝きを感じさせられます

 

 

 

「きしょうぶ」も満開になりました

この黄色な花がなかなか華やかで調べてみましたらなんと帰化植物とのこと

道理でよく増えて池の中も陸の上も咲いています

 

 

「うつぎ」の花も咲きましたこの香りもまた夏を連想させられます

派手さはないものの清楚な花姿です

花言葉は秘密、古風だそうです

草むらにそっと咲きます「あまな」です

若芽は大変に体に良いそうですが花をめでるために作っておりますので

食べたことはありません

 

「ライラック」です

この優しい香りに思わず癒されます

空木とライラックといえばもう夏は来ぬですね

この香りは香水に使われるそうです

やっぱりちょっと甘い香りですね

 

 

鮮やかな花しょうぶです

雨上がりの水のきらめきやカエルの声に

今ここに生きていることを強くかんます

花々は競って咲いて冬からの作業が報われる時でもあります

ただぼんやりと花の香りに包まれていたいです

 

 

[乙女ききょう」 です

別名ベルフラワーとも言います

私は和名の方があっていると思います

この可憐な花の花言葉は楽しいおしゃべりだそうです

この時期には鶯と不如帰が同時になくときでもあります

それもしてもこの色の美しさ

自粛の現れでしょうか?自粛は花の色もきれい。野菜も元気。と

いいことばかりと思っていましたら

雑草も元気。毛虫も元気となかなかと大変なのです

私はこれからこれらとの戦いの毎日になるのでしょう。は~~~

 

 

 

 

新しい日常はどうなるのでしょう

「過去を追わざれみらいを願わざれ今なすべこことをなせ」、、、と

またまたお釈迦様のおことばです

確かに去年の今はどうでああったか とか来年はどうなるのか

などと思ってもしかたありません

今を生きるのみです

暑さに向かいますこれからは水分をこまめにとって

身の回りの雑草や毛虫と戦いながらまた夏野菜を育てて

静かに本格的な終息をまつのみです

明けない夜はないことをしんじて、、、、

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今を生きる

2020-05-18 13:58:06 | 日記

お釈迦様はなかなか卒業証書をくださいません

 

我が家の馬鈴薯畑です

こんなにたくさん要りませんが息子家族や娘家族に分けてあげて

楽しみの農業です

ありのままに生きる美しい自然なるままを素直に受け容れて暮らしています

 

 

池のほとりに「クレマチス」の花が咲いて水面は明るく輝いて

風を受けて新芽を伸ばしてゆったりと咲いています

 

 

「やぶでまり」の花もひらきはじめました

日を追うごとに柔らかな新芽がしっかりとした鮮やかな緑の変わるさまに

生きることの大切さ未来への希望を感じます

 

 

 

「みやこわすれ」です

梅雨を前にしてさわやかな気分にさせてくれます

ちなみに花ことばはしばしの慰めだそうです

昨年の佐渡での苔むした順徳院様の墓所を思い出します

 

 

 

この可憐なはなは「かくれん」です

今年も元気に咲きました

無心に本分を全うしているかのように見えます

 

 

 

豪華絢爛に咲きました「しゃくなげ」 です

この花が咲けばそばを行く車が必ず止まってカメラを向けていますが

今年は私ひとり占めで静かなものです

少しずつ気温が上がって青葉若葉が目にまぶしいきせつになりました

 

 

 

樹齢400年の杉の木をバックにして堂々と山門です

古き時代に生きたご先祖様の切実な思いが表れているように思います

いろいろな時代を経ていろいろを見て今日なのです

 

 

「おきなぐさ」の種です

このように種を飛ばす時期にはすっくと頭をもたげてより遠くに種を飛ばす

植物の知恵です

今年は自粛の例祭したのでお餅投げがなくて難を逃れました

 

 

 

そして木陰にそっと咲きます[さくらそう」です

あのままに息ずく美しい小さな命に元気をいただけます

 

 

人影がなくなったタイの浜辺にたくさんのジュゴンが表れたとか

インドや中国の大都会に青空が戻ったなど

改めて自然の大切さが思わせられました

私達は多くご縁とお陰様によって生かされていることを思わせられます

まだまだ大切な地球は修復中なのです

もう少し辛抱しましょう

人類のみんなの少しずつの辛抱地球の温暖化を防ぐことができるのでしょう

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球はだれのもの?

2020-05-10 14:46:47 | 日記

前ページで世界中の自粛でいかに空気が澄んできたのかと投稿しました

その結果、、、、、

 

 

花々がとてもきれいに咲くのです

そして以前に投稿しました十二一重やシラネアオイもいまだにきれいなはなを

次々と咲かせています

ハーブの仲間「タイム」です

香りが優しくて心を癒し勇気を与えてくれるそうです

私も緊張するときにはポケットに一枝入れてゆきます

 

 

何年か前に旧家から移植しました「シラー」 です

すっかりここを住処に定めて年々きれいに咲くようになりました

私の我欲にこたえてくれて誠に神妙なはです

若葉は日を追うごとに繁茂してあっという間に様変わりをする季節です

 

 

家の前の海棠ともみじがコラボできれいです

海棠は昔玄宗皇帝が愛妃楊貴妃をたたえたときに

この花の様といわれたくらいにきれいな花です

隣のもみじは海棠を妬むことなくまた

海棠も紅葉をねたむことなくお互いに引き立てあって却ってきれいに見えます

 

 

「夏グミ」の花です

今年はことにたくさん咲きました

子供が小さい頃は木も小さくて

こどものたのしみなおやつでしした

今はこんなに大きな木になってたくさん実がなっても

孫たちはあまり喜びません

その代わりサルがしっかりと見張っていてほとんどサルにたべられます

パソコンでちょっと栄養効果を調べたられが大変良いそうで

今年は頑張って私も食べたいです

 

庭に咲いています「延齢草」です

この字から大変に縁起の良い花とされていますが

この花は花言葉は奥ゆかしい美しさだそうでさうです

今年は何だか元気できれいです

花々は競って美しく咲いています

 

 

「おだまき」です

今年はことに紫系が鮮やに思われます

すがすがしく凛として咲く姿には

コロナを忘れさせてくれます

花だけではありません

 

 

蓮池にカルガモです

私たちはいつも自然と共存し寄り添いながら生きてきました

カルガモが子供を連れて散歩する姿が見られるかと思って楽しみにしていましたら

ちゃっかりとはすいけのまわりのセリを食べつくしてさっさとどこかに行ってしまいました

鴨だけではありません

カエルも小鳥もたくさんいて驚かされます

 

 

「いわかがみ」も咲きました

可憐にうつむいてつつましく咲くこの花の花ことばはその名から忠実だそうです

葉のつややかさがいつもとと違って見えます

 

 

「ハナズオウ」です

この花はイエス様の弟子が裏切ってこの花で命を絶ったとのことから

花言葉は裏切りとか不信人だそうですこんなに美しいのにかわいそうな言葉ですね

 

かわいらしい表情見せてくれて咲いています「はないちご」です

私たちは季節ごとに姿を見せる花に美しい四季の移ろいを感じて

植物とかかわりながら生きてきました

 

 

新聞でイルカがたくさん元気に泳いでいるとのことです

私たちの自粛で野も山も海も里も川もげんきのなったのでしょう

コロナは多くのかけがえのないものを奪ったけれども

工夫して生きる 助け合っていきるまた

地球は多くの命を育んでて人類だけのものではないと

改めておもわせられたのでした

人類はおごりすぎていなかったでしょうか?と

反省させられたのです

 

それでも私はいつかきっと

お釈迦様が人類はよく学びましたね

「はい卒業証書」といってくださる日がきっとあると信じたいです

卒業証書早くくださ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かけがえのないもの

2020-05-02 15:07:47 | 日記

 

自粛の中で例祭が粛々と行われました

 

 

]

 

花火や弓の奉納もなくいつもの慰労会もなくて

お赤飯を配って終わりでした

皆様一堂でコロナの早い終息を祈ったのです

 

 

(^^♪菜の花畑に^^^♪と思わず歌いたくなるような光景に出会いました

サツキの空はどこまでも澄み渡り菜の花の成長する姿に

若々しい生命力を感じます

 

「むらさきはなな」別名諸葛サイです

この花の美しさにひかれて数年前にある群生地から種をそっと持ち帰りました

やっと我が家に根を下ろして投稿できるようになりました

諸葛孔明の名にあやかって花言葉は大いなる知恵だそうです

またこの花の色が諸葛孔明のアイシャドウの色?だって本当? 

 

「やまぶき」 です

やはり一重が良いですね

しなやかに風に揺れながらコロナ禍にあがらっているようです

 

 

「キランソウ」ですこの濃い紫の花が咲きますと

とても鮮やかで目を引きます

別名地獄の窯の蓋ともいいます

もう少し頑張っていてしっかりと蓋をしていてね

 

「きくざきいちげ」です

春の妖精のなかまです

花言葉も静かなる瞳だそうです

若葉の香りが漂う庭で静かに咲いています

 

日差しが日に日に濃くなって水辺が恋しい季節になりました

「みずばしょう」も咲きました

初夏の水辺の爽やかさを感じていただければ幸いです

 

薫風爽やかにしなやかに揺れさく「ゆきやなぎ」 です

心を穏やかにして耳をすませば野山に生きる生物たちの声が風に乗ってきこえてくるようです

雪柳奔放にして風に舞う、、、、、、高橋泉也

花言葉は自由、愛らしさ、懸命だそうです

 

 

南アルプスの雪景色です 先日住職と孫がおよそ1300米の

お不動様におまいりにゆきました

その時南アルプスの3000米級の山々が

甲斐駒以外にくっきりと見えたと驚いて帰宅しました

自粛生活はこんな田舎の空気までが澄んできたのです

 

先日新聞でロックタウンをしたインド全土でヒマラヤが30年ぶりくっきりと見えるようになったと

記事を読みました

皮肉なものです 多くの人の命や財産を奪ったコロナが

実は地球温暖化など地球にとっては良いことだったのです

これはもしかしてお釈迦様がおこっておられるのかも、、、?

温暖化が言われてもなかなか人類は反省もなくて

またこの連休中に高速道路もすいていて

温暖化に少しは歯止めがかかったかも、、、、、

 

それでもやっぱり都会で医療関係で頑張る2人孫や

一人で暮らしている娘にあいた~~~~~~~~~~~い

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする