山の奥の細道から

今日からブログを始めました。 山野草が好きでこんなタイトルをつけました。

気分を変えて

2020-04-25 18:33:03 | 日記

目の前の山が緑を増してきました

植物たちはありったけの力を込めて天をめざします

私たちは相変わらず沈滞しています

 

門前で枝垂れ桜を背に頑張っておられる仁王様です

「ここからは一歩も悪いものは入れないぞ]   と

ここははいつもの年はカメラマンでにぎわう場所ですが

今年はコロナのためしずかなものです

もう少し頑張っていたかなければなりません

 

 

「シラネアオイ」も咲きました

一月ほど前に友達と一緒にめでる会をしようと約束しました

これもコロナのために私が一人で静かに花見です

一人は花見は鶯の声やカエルの声や吹きわたり風の音がさわやかで

さみしいけれどそれなりです

この美しさを一人締めはもったいない

その筈花言葉は完全なる美です

 

あちこちで春の花が先始めました

「イカリソウ」二種です

私は目を覚ましましたよ言っているように思えます

のどかな春の庭です

イカリソウは花も美しくまた全草が滋養強壮の薬草でもあります

ちなみに花言葉はその姿から旅立ちだそうです

 

古木の「ヤマザクラ」が朽ちかけた幹から

若芽を伸ばして咲く姿からは独特な威厳とオーラを感じて元気がいただけます

この桜は新芽が赤くて花が優しいピンクでそのバランスが大変良くて

私はこのヤマザラはどこの桜よりも美しいと自負しおります

 

「十二ひとえ」も咲きました

この花は昔の宮中の女官の方の衣装のように花びらが重なっているからこの名前になったそうです

「ばいもゆり」がうつむいて咲いています

淡い緑の花は凛として風に揺れています

花言葉はその姿からつしみふかいだそうです

初々しい花姿にはまぶしくてうらやましくも思えます

 

私たちは毎日の重苦しいニュースでうんざりしています

ちょっと深呼吸をして心を整えて何か良いことを探してみました

このところ息子の帰宅が早くてよいことです

嫁にこの頃「お父さんお帰りが早いね」といえば

毎日夕ご飯の時にあちこちからお代わりの手が伸びてきて

ご飯が足りないことがしばしばと

なんだか楽しそう

昔はいつも家族そろっての夕ご飯は当たり前でしたが

今はお互いに忙しくてそんなこともできないのでしょう

息子の姿も健康そうに見えます

いつの日かあの頃はそろって夕ご飯楽しかったね!と

言える時が早く来ますように、、、

皆様その時まで心を整えて頑張りましょう

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼窩前頭皮質刺激して!

2020-04-20 12:00:00 | 日記
コロナに負けないのは国民一人一人が明日は明るい未来があると信じて生きることです、、、と
立派な先生のおことばです   私はその言お葉を信じたいです




我が家の角先の枝垂れ桜が開花し始めました





その横の「ヤマサクラ」も開花です
この美しさこそストレスの解消と仰ぎ見ています


「三つ葉つつじも」満開です
ここにはもう蜂がひっきりなしに通ってきます
昆虫たちには大事な季節です
おいしい蜜をいっぱいに吸って子育てしてほしいですね



「くちべにすいせん」 ですうむいて咲く姿とその香りもまた
まさに雅客にふさわしい花です



「ヤマユリの」新芽です
八月に大きな白いはなを咲かせてくれます
この時期は摘み草の時期でもあります
毎年東京にいます娘がヨモギを積みにきました
今年は帰省ができませんので摘んで娘のところに送りました
春の日を浴びての摘み草はなかなか楽しいのです
そんな些細なことが幸せだったとしみじみと思っています
「いつの日かきっとあいたい人に会える」
これが私の願いです



我が家の記念樹とも言えます「はなもも」 です
周りの景色とよくマッチして大きく育ってくれました
昔友達と花桃の里に行ったことを思い出して
みんなどうしているのでしょう?いつの日か会いたい人にきっと会える。、、、と希望をもって
眼窩頭皮質を刺激するように努めて美しい花々を眺めています



















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の奥の細道から

2020-04-11 16:04:05 | 日記
世の中が変わっても昔から植物はそのすがたを変えることはありません





長引く自粛生活に疲れを感じる方のために
この山の奥の細道の山野草を見ていただいて少しでも心が癒されればと思います
大事に育ててきました「たったそう」 です
その昔シベリア極寒の地で戦に明け暮れる兵士の心をいやしてきました
今は目の見えないウィルスと戦う私たちを癒してくれています



春の妖精ともいわれます「いわうちわ」 です
ふいに舞い降りた妖精のようにやさしピンクのはなびらを揺らして咲きます



春の妖精といえば「かたくり」もその仲間です
ひっそりと首をかしげて咲く姿は小鳥の声を聞いているようです      小鳥の声もにぎやかに聞こえるようになりました



2か月ほど前に冬芽として投稿しました「こぶし」です
今は白いおおきなはなを咲かせてシロマダラ蝶や小鳥たちを誘っています
草木も春の本番に向かって命の営みをは締めました



参道入口付近にあります「もにじ」と「やまさくら」がコラボで美しいのです
この細道に吹き抜けるさわやかな風を感じていただければ幸いです



今年は温暖のためめ珍しく「ちんちょうげ」がきれいにさきました
この香りはそばを通れば心が和みます
きんもくせい、クチナシ、ともに三大香木といわれるようです
香水の材料として使われるとのこと、、、




庭の隅でうつむいて咲きます「えいざんすみれ」 です
そのか弱い姿とは裏腹にとても強い花です   

眼窩前当皮質「がんかぜんとうひしつ」 というそうです
美しいものを見ることによってこの部分が刺激されて脳に良い効果をもたらすそうです

外出が制限されております昨今に皆様が少しでも春の陽気を感じてストレスの解消につながりますように、、、、

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタートのきせつに、、、

2020-04-02 11:16:45 | 日記
入学式、入社式すべて新たなスタートの大事な季節です
自粛によって機会を逃してしまった方々の背なかを押してあげたい




先ずは「ぼけ」 です
真っ赤な花が庭が明るさを増してさいています
この花は織田信長の家の織田家の家紋とのこと
なるほどね華やかさが好きな方だから
因みに花言葉も「先駆者、指導者」だそうです





黄色い花は「ひかげつつじ」
ピンクの花は「蝦夷つつじ」です北海道から来ました
ミツバツツジによく似ていますが花色がちょっと濃いです
花言葉は自制心慎みなどだそうです
つつじはいつもより早めに咲きました



そしてフキノトウに続く山菜「わさび「です
わかめの酢の物はおいしくてご飯が進みます
花言葉は出発、清流だそうです
きれいな清流に自生してこの辛味からこのような花ことばなのでしょう



梅に次いで咲きます「ヒュウガミズキ」です
はかなげなこの花が春風に揺れていますと優しいきもちにさせてくれます
ちなみに花言葉は思いやりの心だそうです


細長い地味な花を揺らして咲きます「きぶし」 です
花言葉は「出会い」だそうです
新入生や新社会人にはもってこいの言葉ですね



華やかにボンボンのような丸い可愛い花は「ミツマタ」 です
和紙の材料として香りもよくて「
また紙幣はこの木から作られるようです
三本に枝分かれしてその先端に花が付きます
花言葉は「「永遠の愛」だそうです


先行き不透明な時代だからこそ自分の価値を高める努力が大切!
夢に向かって歩み続けるあなたを応援します

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする