goo blog サービス終了のお知らせ 

伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

聴音壕?

2020-11-18 23:48:42 | 戦争遺跡

これも13年前のお話。

大網の戦争遺跡をと探している時に、地元の方から聞いて確認しに行った壕。

聴音壕(ちょうえんごう)と言い、遠くから飛んで来る敵に飛行機の音を聞く施設だという。

そのころは、もうレーダーの時代だと思うが、日本はそうやっていた。

物資等が足りなかったから、他に方法がなかったのだろうと思う。

大網の宮谷八幡神社の裏に穴がある。



この祠の裏側に、穴があるのだ。


かつてこの穴に入る足場があったのだろう。


穴の入ってすぐあたりの上に、金具のようなものが見えている。


当時の軍の施設だったのだろうか。

どうやって検証しようか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村Ping

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/okr7t7fen957