ゆきたんくに撮っての必須アイテムのカメラを出先に忘れてきた。
現在は、以前使っていた古いカメラにお世話になっている。
とは言ってもゆきたんくは流行に流されることはほとんどない。
使い切って(壊れるまで)使うのである。
つまり、以前のカメラは具合が悪いということである。
まあ、写真を撮ることはできる。
初めて買ったデジタルカメラでもあった。
そのカメラで外で初めて撮った写真だ。
それで初めて撮った写真は分からなかったが、屋外で初めて撮った写真は記憶があった。
上の真っ黒けの写真である。
松戸市の古ヶ崎にある青面金剛である。
2003年撮影の懐かしさを感じる写真だ。
このカメラには次の日曜日までお世話になる。