goo blog サービス終了のお知らせ 

伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

ウィルス

2009-02-24 23:40:31 | 言いたんく

いやいやぁ、ウィルスバスター2009はいいねぇ。

動きは軽いし、ウィルスの処理もしっかりとやってくれる。

ただね、もっと早く導入すればよかったというお話。

「トロイの木馬」という、セキュリティの脅威になるのがある。
カテゴリはウィルスだったり、違ったりする。

そう、大切なファイルを消去したり、外部へもらしたりする機能を持っているのだ。

ところでゆきたんくの戦跡ファイルのうち2つが行方不明なのだ。

一つは2007年11月に訪れた、旧平沼橋駅の写真、もう一つは同年8月の市川緑の市民フォーラムに参加し、市内の戦跡を回った時の写真が入っているフォルダが丸ごとないのだ。

果たしてトロイにやられたのかどうかは定かではない。

2008年1月8日に突如、CP(前使っていたやつ)が故障した。
その日の朝まではしっかりと働いていたのに、夜スイッチを押したら起動しない。
セーフモードでも起動しない。

 これでは仕事にならないということで、すぐに新しいのを購入した。それが現座い使っているやつだ。
 そして大切なファイルはバックアップをとってあった。
 サイトのファイルはサーバーからダウンロードした。
 旧平沼橋駅のと市川市のは、そのCPのハードディスクには入っているはずだ。
きっとサーバーにはアップしてなかったので、現在のPCにダウンロードした時にはそのデータが入らなかったのだと思いたい。

 前のPCのデータだけでも取り出せないだろうか。
そうすればはっきりするのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村Ping

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/okr7t7fen957